1: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:09:48 ID:0+i+xOWU
打率.242
本塁打6
打点33(リーグ11位)
出塁率.301
長打率.353
二塁打17(リーグ6位)
盗塁12(リーグ4位)
犠打24(リーグ2位)
三振81(リーグ1位)
失策14(リーグ2位)
刺殺・補殺・UZR(7月迄)(リーグ1位)
本塁打6
打点33(リーグ11位)
出塁率.301
長打率.353
二塁打17(リーグ6位)
盗塁12(リーグ4位)
犠打24(リーグ2位)
三振81(リーグ1位)
失策14(リーグ2位)
刺殺・補殺・UZR(7月迄)(リーグ1位)
2: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:11:09 ID:l2dVQ6zn
わけのわからない選手
3: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:11:39 ID:US2d5Ufn
破天荒
4: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:12:02 ID:JC/3sZ0C
6: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:12:46 ID:eAKQkpHD
5: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:12:20 ID:0/gQ/yTQ
大学リーグ三冠王やぞ
9: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:13:10 ID:waFKIY56
打点33も稼いでたんか
50イケるか?
50イケるか?
7: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:12:59 ID:n13WDrlr
梵ちゃうん
10: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:13:18 ID:7FbQnPkG
梵もパンチ力あって足と守備が良くてエラー多いし同じタイプじゃん
11: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:13:43 ID:DNJfPUL2
なんだ坂本二世か
12: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:13:45 ID:zTP3ZYJz
そんな珍しいかこれ
二遊の選手にありがちな成績だと思うが
二遊の選手にありがちな成績だと思うが
19: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:17:20 ID:I8QxthbR
>>12
パンチ力がある、といってもホームラン6本に対して三振が多すぎる
セカンドの選手にしては失策数が多い
パンチ力がある、といってもホームラン6本に対して三振が多すぎる
セカンドの選手にしては失策数が多い
13: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:13:52 ID:0Aq/p7gL
20: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:17:44 ID:w7luNvO1
常にフルスイングなせいで三振がバットに振られてるように見えるのがさら印象悪い
24: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:18:55 ID:ivlKBBkn
コンパクトなのが向いてそうなのになんやこの三振数は
堂林と競争でもしてんのか
堂林と競争でもしてんのか
15: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:15:33 ID:eAKQkpHD
堂林と二人で300三振展やるか
25: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:19:26 ID:ZavNcI/f
31: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:21:04 ID:MaqYvHIs
>>25
普通に転がすのがいいと思うで
今のほうがロマンはあるけど結果が出なきゃお話にならん
普通に転がすのがいいと思うで
今のほうがロマンはあるけど結果が出なきゃお話にならん
16: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:15:46 ID:Hihi6rxd
せっかく足速いんだから振り回さずに確実性のあるバッティングを目指せば
いいのにと思ってしまうがそう簡単なもんでもないんやろな
いいのにと思ってしまうがそう簡単なもんでもないんやろな
55: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:28:08 ID:0aPH3PRP
パンチ力あると思いきや
長打率こんなもんかぁ
長打率こんなもんかぁ
30: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:21:04 ID:xXuT33Aq
下位において自由に打たせたほうがいい結果だしそう
2番向きやないな
2番向きやないな
26: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:19:36 ID:I8QxthbR
堂林と一緒で
他球団のデータが少ない中で好きに振り回させてもらってるうちが華やね
問題は実働二年目以降にどれだけやれるか(去年半シーズン出てるとはいえ)
堂林と違って守備があるから、打撃が駄目でも生き残れるかもしれんが
他球団のデータが少ない中で好きに振り回させてもらってるうちが華やね
問題は実働二年目以降にどれだけやれるか(去年半シーズン出てるとはいえ)
堂林と違って守備があるから、打撃が駄目でも生き残れるかもしれんが
40: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:23:54 ID:zKSIjnw4
足がある選手は転がせという風潮
きらい
きらい
43: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:24:22 ID:waFKIY56
54: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:27:49 ID:w7luNvO1
171しかないからな
今の球だと大して長打力のあるバッターにはなれんやろ
長打者として将来性のある奴が振り回すならええけどこいつにそんなもんないから
今の球だと大して長打力のあるバッターにはなれんやろ
長打者として将来性のある奴が振り回すならええけどこいつにそんなもんないから
18: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:16:28 ID:xXuT33Aq
あれだけ俊足なのに盗塁は下手っぽいな


28: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:20:03 ID:empInWoV
>>18
12盗塁に対して7盗塁死やからな
なんかバタバタしてる印象
12盗塁に対して7盗塁死やからな
なんかバタバタしてる印象
67: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:35:22 ID:y3RcgNWb
内野版赤松になるにはあと盗塁成功率やな
69: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:36:01 ID:jEakoLPQ
丸と一緒にランナー出てても、圧倒的に丸より速いのがわかるしな
盗塁は足の速さじゃなくて、出塁率だわ
盗塁は足の速さじゃなくて、出塁率だわ
27: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:19:45 ID:kt71Y7NZ
セカンドにしては珍しいタイプだが本来ショートの選手だからな
ショートと考えたらそんな珍しくはないだろう、こういう荒削り型は
ショートと考えたらそんな珍しくはないだろう、こういう荒削り型は
36: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:22:24 ID:empInWoV
44: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:24:41 ID:xXuT33Aq
>>36
梵とポジション替えたらええのにな
あの守備範囲見せられてセカンドはもったいない
梵とポジション替えたらええのにな
あの守備範囲見せられてセカンドはもったいない
52: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:26:56 ID:empInWoV
>>44
変に梵のポジションいじったら即座に膝が大爆発しそうで怖いんやろな
でも安部出すときは入れ替えても良いかも
変に梵のポジションいじったら即座に膝が大爆発しそうで怖いんやろな
でも安部出すときは入れ替えても良いかも
65: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:35:01 ID:tbaoM41a
サード梵
ショート菊池
セカンド安倍
これじゃいかんのか
ショート菊池
セカンド安倍
これじゃいかんのか
73: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:37:21 ID:4AOmDkzV
>>65
梵がショート以外拒否ってるんや
こだわりがあるとかなんとかで
梵がショート以外拒否ってるんや
こだわりがあるとかなんとかで
61: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:30:41 ID:eAKQkpHD
前誰かが書いてたけど安部はショートの守備位置に就いてて、
菊池はセカンドあたりに放し飼いしてるってのがぴったりきた
菊池はセカンドあたりに放し飼いしてるってのがぴったりきた
45: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:24:41 ID:eAKQkpHD
47: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:25:32 ID:Hihi6rxd
守備範囲の広さは一目瞭然って感じだが、ライト前に抜けそうな当たりに
強引に追いついてから横に大きく弾いて走者二人生還させちゃったのは
おいおいと思った。
強引に追いついてから横に大きく弾いて走者二人生還させちゃったのは
おいおいと思った。
84: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:55:59 ID:cL/IAr1z
正面の当たりが一番苦手とかいう意味不明な選手
41: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:24:00 ID:Q71r6WlL
劇場型二塁手
33: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:22:05 ID:SuCsm90l
とりあえず身体能力が凄いとしか言えないタイプ
59: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:29:15 ID:a9wEvWlO
運動神経お化けの未完成型
22: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:17:58 ID:NRr/1p4D
見てておもろいけど他に向いてるスポーツがありそうに思える
51: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:26:23 ID:/PoKr+/d
破天荒の申し子
37: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:22:43 ID:n1ItW8X2
なんで「ゆずれない願い」なん?
魔法騎士なの?
魔法騎士なの?
86: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:56:40 ID:AfE2t98t
そらもうこれまで誰もいない破天荒な選手目指しとるんやろ
81: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:53:09 ID:6jYJf/L/
せめて追い込まれてからだけはブンブン振り回すのをやめてもらえないだろうか
まだその技術がないなら今年のオフ練習してください
まだその技術がないなら今年のオフ練習してください
87: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:57:54 ID:6jYJf/L/
でも最近エラーはしないし、7月は打率3割ぐらいらしいやん
凡退の仕方が悪いから良いイメージあまりないけど
凡退の仕方が悪いから良いイメージあまりないけど
49: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:26:06 ID:xbupFZyJ
でもまだ23歳やでこいつ
あと2年ぐらいは好きに打たせたらいいと思う
あと2年ぐらいは好きに打たせたらいいと思う
48: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:25:36 ID:VdMNAbkg
ノムケンは采配やらんでいいからこいつ徹底的に育てたらいいやろ
76: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:41:54 ID:9Z+6x8yX
72: 風吹けば名無し 2013/07/29 10:36:50 ID:ORAGBKd9
引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375060188/
・守備範囲は広いがしょーもないミスが多い
・よんたま選べない
・足は速いが盗塁は下手
現段階ではアレだが育て方次第ではいい選手になれそう