もっと長い目で見てやっちくりー
未来の大砲なんやし
未来の大砲なんやし
3: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:17:45 ID:Rtl9W4b3
せやね
使い続けることが大事やで
使い続けることが大事やで
38: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:25:31 ID:j4tZRDM+
むしろ甘いやろ
18: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:21:42 ID:hjgyzx1K
むしろ優しいやろ
10: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:19:19 ID:te1kJElH
いくらなんでも1群固定の成績じゃないんだよなあ…
11: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:19:54 ID:JyrVVQdb
一軍どころかスタメン固定の聖域なんだよなあ…
15: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:21:27 ID:95xKETUD
2軍で無双して満を時してってわけじゃないからな
12: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:20:19 ID:rj2zxrvA
新井、栗原に続く日本代表レベルの選手になるまでにはまだまだ遠い
13: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:20:36 ID:wypR3CUG
辛いみたいに育つんかコイツは
17: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:21:40 ID:2aSucYYT
8: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:19:17 ID:gZO4PfWA
大砲には体格的にもどう考えてもなれない
9: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:19:19 ID:FrE6mDoP
イケメン、ブレイクからのグダグダ感は完全に野手版の長谷川ですわ
96: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:35:48 ID:I/k974MU
>>9
長谷川ってどの長谷川?
長谷川ってどの長谷川?
118: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:39:26 ID:FrE6mDoP
>>96
長谷川昌幸
流石に良平じゃない
長谷川昌幸
流石に良平じゃない
20: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:22:22 ID:zXY98jCd
2軍で全てやってから出直してきて欲しい
けどサードおらん
けどサードおらん
76: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:32:32 ID:y1RUR8wm
堂林は下げたいけど守備が堂林以下しかおらん
代わりは小窪くらいか
鈴木も2軍では打撃いいみたいやけど、守備はお察しレベル
代わりは小窪くらいか
鈴木も2軍では打撃いいみたいやけど、守備はお察しレベル
57: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:28:06 ID:7JTZZAI+
長い目で見てるからこそ落すべきだと思ってるわけだが
152: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:49:43 ID:A+BnK0TF
将来の大砲だからこそ今は下でフォーム固めた方がいいんじゃないのか?
31: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:24:43 ID:G1EVLw1W
2012 144試合出場
.242 14本 45打点 44四球 150三振 *8併殺打 29失策 出.321 長.395 OPS.716
2013 144試合換算
.207 *8本 54打点 38四球 127三振 11併殺打 24失策 出.270 長.282 OPS.552
.242 14本 45打点 44四球 150三振 *8併殺打 29失策 出.321 長.395 OPS.716
2013 144試合換算
.207 *8本 54打点 38四球 127三振 11併殺打 24失策 出.270 長.282 OPS.552
122: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:40:07 ID:mg5WY1d4
>>31
三振減ってるやん!(白目)
三振減ってるやん!(白目)
237: 風吹けば名無し 2013/07/31 01:17:33 ID:yfI1+BCx
>>31
守備が上がってきたな(失禁)
守備が上がってきたな(失禁)
49: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:27:07 ID:rj2zxrvA
>>31
小さくまとまりつつあるのがアカン
30本塁打200三振でええんや
小さくまとまりつつあるのがアカン
30本塁打200三振でええんや
43: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:26:18 ID:2aSucYYT
>>31
なんで違反球の方がかっ飛ばせるんですかね…

なんで違反球の方がかっ飛ばせるんですかね…

53: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:27:23 ID:WP+6U9V1
>>43
そらフォームやらスイングやら崩れたからよ
二軍でやり直すのが普通
そらフォームやらスイングやら崩れたからよ
二軍でやり直すのが普通
95: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:35:30 ID:FrE6mDoP
ノムケン前田緒方新井琢郎
こいつらに手取り足取り指導受けてこの成績はアカン
こいつらに手取り足取り指導受けてこの成績はアカン
66: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:30:01 ID:Wfd492Gl
これで大成しなけりゃ悲惨よな
225: 風吹けば名無し 2013/07/31 01:14:08 ID:CS59SWNV
本人はどう思ってるんだろうな
嫌にならんのかね
嫌にならんのかね
231: 風吹けば名無し 2013/07/31 01:15:37 ID:6zQTjpG3
結構決勝打や貴重な得点の時に打ってるし
メンタルは相当強いと思うが
メンタルは相当強いと思うが
137: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:45:36 ID:I8duws/d
.103 .087 .200
.281 .353 .281
.233 .389 .333
意外と甘い球は得意
.281 .353 .281
.233 .389 .333
意外と甘い球は得意
143: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:46:45 ID:WP+6U9V1
>>137
やっぱり高め全然アカンな
やっぱり高め全然アカンな
166: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:54:40 ID:7JTZZAI+
高めはストレートにも抜けた変化球にも全然合わせられない
136: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:45:09 ID:13Bh6tAu
なんか、もっとこうゆったりスイングすればええのになあって思う
87: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:34:17 ID:8i+a2Flj
ちょっとずつでも成長が見られればいいんだけどねぇ
108: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:37:43 ID:6zQTjpG3
打撃改造なんてオフにやればいい
とりあえず今年はエラーを減らすことに専念すればええ
とりあえず今年はエラーを減らすことに専念すればええ
21: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:22:26 ID:6zQTjpG3
守備は間違いなく上手くなってるからな
ぶっちゃけ一軍で使い続けてるおかげだよ
一軍と二軍じゃ打球の速さも違うわけだしね。
打撃は来年辺りついてくるでしょ

ぶっちゃけ一軍で使い続けてるおかげだよ
一軍と二軍じゃ打球の速さも違うわけだしね。
打撃は来年辺りついてくるでしょ

48: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:26:51 ID:JqLlFP7N
天然芝やから他球団よりはエラー多いのはある程度しゃーない
まだある程度に収まってないけど
まだある程度に収まってないけど
54: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:27:32 ID:6zQTjpG3
>>48
それでも守備率は新井良太とかルナよりいいんだな
それでも守備率は新井良太とかルナよりいいんだな
50: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:27:09 ID:6zQTjpG3
宮本からも気に入られてるし
頑張って欲しいわ
頑張って欲しいわ
271: 風吹けば名無し 2013/07/31 01:29:00 ID:XaXrWBhQ
野手を育てたいなら3年は我慢しろ
169: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:56:11 ID:6zQTjpG3
まぁ本人がオフにどれだけ努力して
何かを掴めるかだな
何かを掴めるかだな
180: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:59:52 ID:xRISdXtK
期待の裏返しよ
29: 風吹けば名無し 2013/07/31 00:24:35 ID:+1rsbCuF
全試合使って大きく育てよう俺は期待してる


引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375197421/
1軍で使い続けて、何か掴むのを待つ方がいいと思う