あと10
2: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:28:07 ID:3rS9xUly
残り3試合
4: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:29:01 ID:NzNGRaMD
余裕だろ
6: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:29:26 ID:zAJGLGLV
ショートの16も入れて残り10?
10: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:29:52 ID:a+g2XrW1
>>6
入れずに10
つまり入れたらもう更新してる
入れずに10
つまり入れたらもう更新してる
11: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:30:03 ID:ZT1qYPFu
>>6
入れたら越えとる
入れたら越えとる
12: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:30:13 ID:A7eMmgpM
ショート入れたらもう日本記録更新してるやろ
17: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:30:42 ID:I3Hmpmb5
ショートの記録は含めちゃいかんのか?
139: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:49:03 ID:iv14l4CW
>>17
いかんでしょ
いかんでしょ
20: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:31:28 ID:mwGW06rD
>>17
一つのポジションだから含めんよ
一つのポジションだから含めんよ
18: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:30:59 ID:9+fdhxVF
記録自体は超えてると言えるかもしれんがどうせならセカンド単独で取ってほC
8: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:29:36 ID:QcEQxeZK
いけるんちゃうか
3試合連続でセカンドに3回しか飛んでこないとかさすがにないやろ
3試合連続でセカンドに3回しか飛んでこないとかさすがにないやろ
13: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:30:14 ID:SU1irh1F
普通に更新するだろ
今日も6捕殺くらいしてたし
今日も6捕殺くらいしてたし
7: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:29:29 ID:a+g2XrW1
14: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:30:25 ID:3JBC2WGO
菊池のために広島投手陣はゴロを打たせろ
25: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:32:31 ID:Xo5Jersp
合計したらもっと多い人とかおらんのか
38: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:33:49 ID:9+fdhxVF
>>25
おらんと思うで
1人で補殺500なんてそもそもが異常すぎるし
おらんと思うで
1人で補殺500なんてそもそもが異常すぎるし
22: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:32:10 ID:4yyJ2KqI
誰だっけ?ジョイナス?
28: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:32:42 ID:peCJy1eo
>>22
文次郎
文次郎
23: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:32:19 ID:peCJy1eo
文次郎ってサードだけで522でしょ?
44: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:34:15 ID:hPU+iuZH
サードで補殺522ってヤバイな
66: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:37:34 ID:FKH3OH4B
>>44
当時は引っ張りが多かったんやろうな
当時は引っ張りが多かったんやろうな
37: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:33:44 ID:jOF+oPN3
あんまり他ポジションと比べる意味はないような気もするけど日本一ってのは凄いな
60: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:36:37 ID:mPVHxsbP
70: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:38:04 ID:YJKbxOh3
>>60
ぶっちゃけ運がでかいで
投手がゴロPおおけりゃ当然有利だし一塁が糞じゃないと不利だし
そりゃ選手の守備範囲のでかさは影響するけど外部要因が多すぎる
ぶっちゃけ運がでかいで
投手がゴロPおおけりゃ当然有利だし一塁が糞じゃないと不利だし
そりゃ選手の守備範囲のでかさは影響するけど外部要因が多すぎる
87: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:40:18 ID:uIR/rEul
自分の力だけじゃ達成できん記録だしな
まあそれでもすごいことだと思うけど
まあそれでもすごいことだと思うけど
68: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:37:39 ID:I5fRl59e
運もあるとはいえ60年近く更新されてないんやしすごい事やで
113: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:44:56 ID:9+fdhxVF
いくら運だなんだ言っても今シーズンの他の内野手と比べても
100個以上上回ってるんだから傑出度では大したもんやろ
100個以上上回ってるんだから傑出度では大したもんやろ
140: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:49:10 ID:jOF+oPN3
運の要素とかピッチャーの要素はもちろんあるけど圧倒的だからな
30: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:33:04 ID:vaPoN3o+
超えたら花束贈呈くらいの表彰はあるんやろか
26: 風吹けば名無し 2013/09/29 17:32:40 ID:7EX5HduL
引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380443235/