1: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:29:19 ID:RvJ8XEu3
松田オーナーからは将来の「コーチ手形」を示されたが「打撃コーチなんて無理。僕がやったら、毎回完封されますよ。指導者にこれっぽっちも向いてません」とニヤニヤ。寂しさを隠すように陽気に振る舞った天才打者。別れの日は目の前に迫っている。

前田034

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000019-sph-base
2: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:29:39 ID:ipfc4L5x
うん

3: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:29:58 ID:WTFL6M5x
正しい

4: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:30:22 ID:r83CsI6x
残当
5: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:30:33 ID:gYAxLMiL
そらそうよ

6: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:30:34 ID:oALnmS9O
せやな

10: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:31:07 ID:9hAIwjZF
正論
技術は間違いないんやけどなあ

11: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:31:11 ID:topbjuy6
いやマジでそう思う
監督とかは面白そうだけど

53: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:35:34 ID:3ia/PS0w
松田元が前田は完璧を求めるから監督だと自分を追い込んでしまうって言ってたな

9: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:31:06 ID:IK2K3iST
延々と素振り見せとけばええんちゃう?
前田フルスイング

23: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:32:13 ID:x6xBoJcY
代打専にしよう(提案)

76: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:40:09 ID:vZiOtLHC
昔何かの番組で打撃のコツみたいなん聞かれとったけど
どう言うたらええんやって感じで困っとったしなぁ
でもフォーム自体は手本になるとは言われとるが

66: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:37:32 ID:lfoZ8Gtn
こいつの発言やエピソード見る限り球打つ感覚は天才タイプのそれやからな
感覚知を形式知で誰かに説明できるタイプでもないやろうしコーチには向かんやろうな

33: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:33:44 ID:Hq8P/X8x
野球解説者はどうだろうなあ
スイーツ解説者なら間違いなく天職だろうけど

12: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:31:12 ID:UZeRN/RP
じゃあどうすんねんこれから
解説も適正なさそうだし

20: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:31:54 ID:topbjuy6
>>12
ケーキ屋経営待ったなし!

21: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:31:54 ID:GXfMAfFa
>>12
プロゴルファー目指すしかないな

131: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:50:54 ID:n3YyxSvK
>>12
佐世保の釣り人みたいに番組持ったらええんちゃう

13: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:31:17 ID:285gAgvL
バラエティタレントあるで

26: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:32:34 ID:sArnqmu8
とりあえずダウンタウンDXとか出てみよう

17: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:31:33 ID:xoGMnLyv
広島でスイーツ探訪しよう

61: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:37:04 ID:NNs0evLU
料理雑誌でインタビュー来たらおもしろそう
前田の好きなスイーツ特集とか組んでくれや

19: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:31:47 ID:5Wbg/CYj
スイーツ店やってほしい

62: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:37:11 ID:8h5Hjlj4
元広島小林がケーキ屋やっとるし一緒にやらしてもらえ

32: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:33:41 ID:Y9a4XSX+
でも教えること自体は嫌いじゃなさそうなんだよな

42: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:34:18 ID:GXfMAfFa
>>32
9月に堂林にみっちり打撃指導したらしいな
効果があったのかはしらんがw

96: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:44:52 ID:lI6KNNYJ
>>42
堂林が打ったホームラン全部覚えてたらしいな

118: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:49:46 ID:37Qf988K
>>96
コーチ向いてるんじゃないのかやっぱ

124: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:50:02 ID:uUGWgHSQ
>>96
野球選手って記憶力いい人多いよな

38: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:34:03 ID:vsYy485b
前田ってそんなに自分自分なの?

152: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:54:33 ID:GXfMAfFa
>>38
いや、けっこう後輩にアドバイスとかしとるよ
丸とか可愛がっとる
20130929_044

161: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:55:56 ID:BYmccWhe
>>152
丸の最終形が前田やろうしなあ

40: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:34:05 ID:VaF0Hjei
どっかの土手で子供に教えてそう

49: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:34:58 ID:Hq8P/X8x
>>40
その子供が後の東出である

79: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:41:00 ID:3ia/PS0w
巨人藤村「どうやったら打てるか教えてくーださいwwwwwwww」

前田「今まで凡退した打席のコースと球種全部言うてみい」

巨人藤村「ヒェッ…」

前田「それじゃあかんやろ」

89: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:43:45 ID:v1ipT0qj
>>79
そんなんわかるん前田だけやろw

97: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:45:02 ID:Hq8P/X8x
>>79
前田「まずは凡退した打席のコースと球種を検討することだよ」
という意味だよねこれ

114: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:48:52 ID:wwvlX/Ge
>>79
松井秀喜も全部覚えてる言うてたな
松井はホームランだけだったかな

130: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:50:50 ID:T6B/QDTE
前田が口下手という風潮
一理ない

あの人めっちゃ陽気でくっそ喋るぞ

144: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:52:37 ID:/O0kkLUa
>>130
せやな
自分の打撃理論とか語るのはあれやけど
普段とかはめっちゃ饒舌やな

164: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:56:17 ID:T6B/QDTE
>>144
筋肉番付みたいな全国区のスポーツ番組が無くなったからなんだろうけど知らない人が多いよな
広島の特番とか良く饒舌に喋っとる

実際コーチ向いとると思うがなぁ…

45: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:34:43 ID:PBbWPlW+
本人は評論家とか解説やりたいって言ってたぞ

59: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:36:55 ID:N8O5i9eU
>>45
真面目系技術論解説はいけるんかね

188: 風吹けば名無し 2013/10/02 13:01:27 ID:JWyyBJiR
意外とお喋りな人だし解説おもろいかもしれんな

80: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:41:05 ID:jddwWe8A
一度解説聞いてみたい
滅茶苦茶な自分理論か理路整然かどちらかやろな

72: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:39:01 ID:xaRBMfHC
解説ききてえなぁ、面白そう

91: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:44:07 ID:PBbWPlW+
広島×阪神
中継 Jスポーツ
解説 金本知憲 前田智徳

あくしろよ

94: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:44:45 ID:lfoZ8Gtn
>>91
90年代カープ裏話に花が咲きそう

126: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:50:07 ID:GXfMAfFa
いつか野村、前田、江藤、金本、緒方で座談会やってほC

151: 風吹けば名無し 2013/10/02 12:54:13 ID:2bWdWW9D
江藤緒方金本前田 なんだかんだで全員コーチ向いてそうな気もするけどな

239: 風吹けば名無し 2013/10/02 13:17:58 ID:6vzHOnmh
やらせてみれば意外と適性ありそうやけどな…

引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380684559/