マエケン050

3: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:28:22.94 ID:bRiHuK6f
聞き取りやすかったな

8: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:29:09.94 ID:rI3rEC9S
あれやな
声がいいな

4: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:28:35.92 ID:KQtHRIRd
すばらしい先輩のフォローのおかげだね

17: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:30:19.96 ID:rlQ2eZec
一つ一つのプレーについて説明が丁寧
若い衣笠

33: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:31:42.45 ID:QAaoBioD
>>17
だな
声もききやすいし、実況者にも気を使えるし 

68: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:33:42.14 ID:8k7OhMm9
>>17
衣笠みたいなえっへへへみたいな愛嬌がマエケンには足りんわ

12: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:29:28.94 ID:R/zeRv4Z
ただ立浪がいたから途中で声が消えたりしないか心配だった

34: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:31:45.36 ID:rcelyZLp
偉大すぎる大先輩がいたから身が引き締まってたんだね(ニッコリ

19: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:30:42.34 ID:pKuq3U+J
最初はタッツに遠慮してた気がするけど
だんだんとタッツよりもしゃべるようになった

5: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:28:47.50 ID:DFpaP5Vw
則本がピッチャーゴロ取れなかった理由の話は良かったな

10: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:29:19.35 ID:CEu/W+Ul
>>5
わかる

16: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:30:03.64 ID:kf4cjA7U
>>5
ジャーマンが言ってたで、真正面は距離感がつかめないって
マエケンが言おうとしてたのがそれかしらんけど

20: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:30:49.98 ID:b/npSvp+
>>16
マエケンのは三振取りに行った分フィールディングがおろそかになったって話

272: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:48:53.46 ID:96iQs2nd
>>5
三振でアウトを取ると決意を固めたら、守備まで気が回らないってヤツか
軽い気持ちで投げた方が、守備には対応し易いと

308: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:52:09.40 ID:Ydn4a5km
>>5
Pが何考えてるかわからんからな
そういう話もっと聞きたい

13: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:29:32.61 ID:QAaoBioD
村田のカーブの話とかよかったわ

83: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:34:34.01 ID:bcU229n9
村田さんにカーブは投げない とか実経験から興味深い話を連発してたな

184: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:41:45.87 ID:mialw5VV
エラーした後の投手の心境についてはええ話やったな

24: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:30:56.63 ID:33Qzu4F2
マエケン「エラーのランナーは野手に責任を感じさせてしまうので絶対返さないように投げる」

39: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:32:01.52 ID:8Q5YTMNr
>>24
堂林のエラーでノーアウト三塁になっても抑えたのは凄かった

188: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:41:59.58 ID:mcjbhgYD
>>24
カープのPらしい

210: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:43:44.83 ID:RM0TekbB
>>24
マエケンが言うと重みが違うなw

296: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:51:11.04 ID:FlTHgvNG
>>24
経験数が段違いやしなぁ

29: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:31:33.71 ID:VWXRRCQe
マエケン「投手がランナーの時は確実に二塁で殺す」

51: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:32:54.61 ID:wQOzDqTi
>>29
殺しに行くってはっきり行ってワロタわ

108: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:36:02.85 ID:nC6KlUvj
マエケンいいね

44: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:32:07.99 ID:3i+SPhse
的確に分かりやすく答えててよかった(小並感)

134: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:38:06.09 ID:LyFxijb0
マエケン的確な解説だったな

150: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:39:17.51 ID:QAaoBioD
この場面マエケンさんなら~とかいう実況の適当なフリに全部的確に感じよく返しててすごかった

112: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:36:16.27 ID:COchFO2z
マエケンと野球見たら楽しそう

28: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:31:33.69 ID:pOSpu+F9
わかりやすいしはっきり話すとこに好感
実況に対しての空気も読めてるし

171: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:41:00.67 ID:qXVP29ih
内容も興味深いのが多かったな

31: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:31:40.69 ID:vzNemE3B
普通によかった
将来も安泰やな

152: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:39:24.94 ID:ofdYWiIX
マエケンは辞めても解説者になれるわ
声も聞きやすいし

22: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:30:52.26 ID:5SsGveo2
引退しても安泰やね

50: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:32:53.78 ID:NaJJCxAN
面白かったわ

81: 風吹けば名無し 2013/10/31(木) 22:34:27.11 ID:aDsCouP9
尚本人は日本シリーズで投げたい模様

引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1383226072/