1: 風吹けば名無し 2013/11/26 23:59:26 ID:7O7Xg8VN
1中 緒方 .306 21本 57打点 OPS.894
2遊 尾形 .303 *6本 21打点 OPS.808
3右 嶋 .288 27本 77打点 OPS.824
4二 ラロッカ. .303 18本 56打点 OPS.926
5左 前田 .319 32本 87打点 OPS.923
6三 新井 .305 43本 94打点 OPS.956
7一 栗原 .323 15本 43打点 OPS.929
8捕 石原 .241 *2本 12打点 OPS.609
つよそう
2遊 尾形 .303 *6本 21打点 OPS.808
3右 嶋 .288 27本 77打点 OPS.824
4二 ラロッカ. .303 18本 56打点 OPS.926
5左 前田 .319 32本 87打点 OPS.923
6三 新井 .305 43本 94打点 OPS.956
7一 栗原 .323 15本 43打点 OPS.929
8捕 石原 .241 *2本 12打点 OPS.609
つよそう
15: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:02:41 ID:ibREPLnP
つよい(確信)
3: 風吹けば名無し 2013/11/26 23:59:53 ID:+XkzrAML
なお
7: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:00:48 ID:9EMs+3R2
これで最下位とか・・・
9: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:00:59 ID:eemo+0Mv
まだ緒方バリバリやったんやな


10: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:01:30 ID:8EuA5Dw1
11: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:01:39 ID:YqZBVxUy
6番wwwwwww


8: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:00:51 ID:4Glo+6zj
ほとんど行方不明になってもうた
18: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:03:03 ID:mur/17sE
たった8年前なのに今は石原と新井しか試合出てないからなあ


46: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:08:56 ID:lCta2/Du
43本で94打点はロマン砲
27: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:04:57 ID:vpnUl1Io
石原って球場が変わろうが時代が変わろうが球が変わろうが安定してこれくらいだよな


6: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:00:43 ID:Anl91nTf
ショートは山崎のイメージやわ


22: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:03:35 ID:7O7Xg8VN
>>6
試合数は山崎の方が圧倒的に多いね
尾形は怪我しなけりゃなあ
試合数は山崎の方が圧倒的に多いね
尾形は怪我しなけりゃなあ
79: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:14:08 ID:pYO+xDhe
尾形に期待してた奴は多かったはず


87: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:15:37 ID:aQfyJW/J
尾形はホンマ惜しい選手やったな
あれ以降少しでも活躍したんか?
あれ以降少しでも活躍したんか?
93: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:16:09 ID:+zwUsu/0
>>87
代打サヨナラHR打った
代打サヨナラHR打った
100: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:17:09 ID:Ug3nCJ/a
>>87
HARAの「いかんのか?」を生んだサヨナラホームランとか
HARAの「いかんのか?」を生んだサヨナラホームランとか
134: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:24:54 ID:jSwqyAWb
尾形のサヨナラHRは泣いたわ


138: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:26:00 ID:/U11Aprt
尾形には未だに未練がある
19: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:03:03 ID:Yjl9otfZ
八番以外OPS.8越えはやべえ
尾形は途中で選手生命終わるくらいの怪我したけど
元々大学時代に再起不能近い怪我してプロ入ってきたから
そういうリスクはあった選手だったが
尾形は途中で選手生命終わるくらいの怪我したけど
元々大学時代に再起不能近い怪我してプロ入ってきたから
そういうリスクはあった選手だったが
23: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:03:50 ID:o/9JTfh6
この打線って交流戦途中までのごくわずかの期間だけだったんだよな。。。
60: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:11:44 ID:XRfbKYjV
すげーほぼ全員3割かよ
21: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:03:19 ID:c6nEAGB6
どうやったら最下位になれるんや
2: 風吹けば名無し 2013/11/26 23:59:52 ID:Anl91nTf
なお投手
12: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:01:40 ID:tndV/xFf
28: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:05:05 ID:o/9JTfh6
>>12
小山田とかいう謎の2番手投手
小山田とかいう謎の2番手投手
14: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:01:50 ID:vaaA3+E6
野手がよければ投手がウンコ
投手がよければ野手がウンコ
チグハグですわ
投手がよければ野手がウンコ
チグハグですわ
52: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:10:14 ID:xHOlljeH
黒田の他って言うと
レイボーンだったっけ?ブロックとか?
この年も左の先発居なかった気がするから
高橋建は怪我してたんだっけ?
レイボーンだったっけ?ブロックとか?
この年も左の先発居なかった気がするから
高橋建は怪我してたんだっけ?
65: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:12:15 ID:UgcNu1XH
>>52
レイボーンいたな
あとフランコっていう内野手もいたような

レイボーンいたな
あとフランコっていう内野手もいたような

66: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:12:23 ID:Ug3nCJ/a
>>52
高橋建はこの頃は戦力外候補だったのに、見事に一華も二華も咲かせて引退していったよな。

高橋建はこの頃は戦力外候補だったのに、見事に一華も二華も咲かせて引退していったよな。

74: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:13:39 ID:ZwTTXl6B
そういや長谷川はまだ元気しとるんか、と思ったら引退しとった
残念だが当然
残念だが当然
83: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:14:59 ID:GsOLIDoP
99: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:17:03 ID:xHOlljeH
長谷川忘れとったな
やきゅつくじゃいい選手に育つんだけどなw
やきゅつくじゃいい選手に育つんだけどなw
91: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:15:58 ID:KCaEtvEC
大竹→小山田→ロマノ→大島→レイボーン→長谷川→フェリシアーノ
こんな感じのローテだった1週間があった
黒田が疲労でローテ飛ばした時
大竹は覚醒前
こんな感じのローテだった1週間があった
黒田が疲労でローテ飛ばした時
大竹は覚醒前
122: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:22:00 ID:KCaEtvEC
この頃の投手陣
先発:黒田、大竹、小山田、デイビー、長谷川、ロマノ、レイボーン、大島、小島、フェリシアーノ
中継:横山、永川、佐々岡、梅津、広池、佐竹、澤崎、天野、高橋、林、田中、マルテ
抑え:ベイル
先発:黒田、大竹、小山田、デイビー、長谷川、ロマノ、レイボーン、大島、小島、フェリシアーノ
中継:横山、永川、佐々岡、梅津、広池、佐竹、澤崎、天野、高橋、林、田中、マルテ
抑え:ベイル
137: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:25:23 ID:ZwTTXl6B
>>122
ああ天野おったなあ
めっちゃ期待しとったのに

ああ天野おったなあ
めっちゃ期待しとったのに

5: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:00:25 ID:1YdM8IaJ
2004の方がすごくないか?
107: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:17:59 ID:t3C6TEu5
04年は新井が死んでた年
117: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:19:39 ID:Ug3nCJ/a
>>107
永川もセーブ失敗続きで見事に2年目のジンクスに嵌ってたな
永川もセーブ失敗続きで見事に2年目のジンクスに嵌ってたな
49: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:09:24 ID:4zjMMzDs
2004年広島打線
1中 緒方 .292 26本 64打点
2右 嶋 .337 32本 84打点
3二 ラロッカ .328 40本 101打点
4遊 シーツ .284 23本 85打点
5左 前田 .312 21本 70打点
6一 新井 .263 10本 36打点
栗原 .267 11本 32打点
7三 野村 .270 5本 43打点
8捕 石原 .288 6本 35打点
1中 緒方 .292 26本 64打点
2右 嶋 .337 32本 84打点
3二 ラロッカ .328 40本 101打点
4遊 シーツ .284 23本 85打点
5左 前田 .312 21本 70打点
6一 新井 .263 10本 36打点
栗原 .267 11本 32打点
7三 野村 .270 5本 43打点
8捕 石原 .288 6本 35打点
55: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:10:49 ID:eXdoVtrI
>>49
ラロッカこんなに打ってたんか
ラロッカこんなに打ってたんか
59: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:11:19 ID:XRfbKYjV
>>55
この年は出来すぎや
この年は出来すぎや
57: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:11:00 ID:uSyUFvfq
>>49
7番の聖域
7番の聖域
54: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:10:41 ID:12HCC49/
ノムケンって晩節を汚しまくったとか言われとるけどそこまで酷く感じないんやけどな


64: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:12:06 ID:GsOLIDoP
>>54
ぶっちゃけ打撃だけなら引退するまでそれなりの水準を守ってるよ
ダルビッシュから引退年にホームラン打ってるし
ぶっちゃけ打撃だけなら引退するまでそれなりの水準を守ってるよ
ダルビッシュから引退年にホームラン打ってるし
47: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:09:04 ID:lV7FgHuu
29: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:05:22 ID:G+P2wq6z
ショートシーツ、セカンドラロッカとかいう助っ人二遊間好きやったで
71: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:13:05 ID:Uy4HUQqI
セカンドラロッカ羨ましかった
111: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:19:03 ID:+LvmnelH
4番セカンドラロッカはカッコいい


26: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:04:45 ID:xHOlljeH
ラロッカは怪我でろくすっぽ出てなかった気が
35: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:07:03 ID:Ug3nCJ/a
>>26
開幕戦ミセリ炎上の立役者になった後、次戦で自打球により死亡
開幕戦ミセリ炎上の立役者になった後、次戦で自打球により死亡
106: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:17:50 ID:xfag3jPB
ラロッカとかこの年に限らず怪我だらけやろ
116: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:19:25 ID:LTytwD0S
>>106
むしろフルで出たのが04だけってレベル
むしろフルで出たのが04だけってレベル
73: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:13:24 ID:LTytwD0S
シーツとかいう救世主
なお無謀にも広島に銭闘吹っかけて出て言った模様

なお無謀にも広島に銭闘吹っかけて出て言った模様

4: 風吹けば名無し 2013/11/26 23:59:58 ID:hO3BdWMj
シーボルはもう少し後かな


88: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:15:51 ID:/sReIAzX
シーボルとかいたのこの頃か
94: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:16:11 ID:XRfbKYjV
>>88
全然違う
全然違う
96: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:16:32 ID:xvn24BUY
>>88
つらいさんの変わりに入ったのがシーボルやてわ
つらいさんの変わりに入ったのがシーボルやてわ
86: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:15:14 ID:3BFgfmEh
2001年の広島打線の方が好き
外国人コンビがよかった

外国人コンビがよかった

98: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:16:56 ID:gXBCzCza
2004年の開幕戦
102: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:17:39 ID:TzGQGrZp
>>98
2005年やろ
2005年やろ
95: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:16:31 ID:XRfbKYjV
この時期からカープを見出したから足の速い緒方と前田が想像つかん


124: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:22:06 ID:DqVtuyBI
緒方が先頭打者HRを打ちまくってたな
129: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:23:26 ID:Ug3nCJ/a
>>124
緒方の応援歌の前奏が終わる前にスタンドインする風景が好きだったなー
緒方の応援歌の前奏が終わる前にスタンドインする風景が好きだったなー
108: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:18:27 ID:xdJiGKdw
野球はピッチャーやと思い知らされる打線やな
115: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:19:24 ID:KSdL9ObR
今の投手に当時の打線なら優勝不可避やのに
133: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:24:35 ID:xHOlljeH
>>115
打線は1997やな。やっぱり
打線は1997やな。やっぱり
114: 風吹けば名無し 2013/11/27 00:19:22 ID:j4rt1fMz
巨人が最下位になるかと思ったけどそれ以上に弱かったんだよなぁ
引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385477966/