1: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 10:54:57.20 ID:65tjP9ug
広島ドラフト2位・九里(亜大)が廿日市市の大野練習場で初の投球練習。2度目の1位大瀬良(九州共立大)とともに捕手を立たせたまま50球を投げ合い、火花を散らした。
「大瀬良は大瀬良。自分は自分。持ち味が違うので意識はないです」。言葉では無視を決め込んだが、新球カットボールの習得に取り組むなど度胸は満点。視察した山内投手コーチから「先発枠に割って入ってほしい」と、62年東映(現日本ハム)の尾崎行雄(20勝)、安藤元博(13勝)以来52年ぶり、ドラフト制以降では初となる新人2桁勝利そろい踏みを期待された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00000014-spnannex-base
「大瀬良は大瀬良。自分は自分。持ち味が違うので意識はないです」。言葉では無視を決め込んだが、新球カットボールの習得に取り組むなど度胸は満点。視察した山内投手コーチから「先発枠に割って入ってほしい」と、62年東映(現日本ハム)の尾崎行雄(20勝)、安藤元博(13勝)以来52年ぶり、ドラフト制以降では初となる新人2桁勝利そろい踏みを期待された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00000014-spnannex-base
2: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 10:55:47.70 ID:MEGfGzj/
すごC
5: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 10:57:04.88 ID:MRkxHirJ
ポジC
4: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 10:56:43.11 ID:IPHFoox+
あかんAクラス入りしてまう
6: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 10:57:34.23 ID:erGi4pcn
前評判通りならイケる
10: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:00:22.34 ID:PsQNC/xR
おは安仁屋
35: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:38:32.06 ID:+RSBtydy
ポジポジ
37: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:39:37.09 ID:I5ZGXO+D
これは安仁屋ウキウキですわ
43: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:41:40.18 ID:cLRasURc
まーた安仁屋算してしまうのか
28: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:26:34.20 ID:RLM7dAU/
22: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:11:56.95 ID:gOPlquDZ
沢崎黒田の再来か
34: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:38:18.61 ID:hb4qJc0A
和田と新垣、田中と永井がかなりおしかったな
8: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:00:03.33 ID:IburH4Js
大瀬良12勝九里10勝で頼むわ


20: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:10:52.55 ID:DrVA6n9v
しょっぱなから大竹クラスの活躍はきびC
27: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:24:58.43 ID:5CHqWlTC
去年の新人が当たったからってどこも新人計算しすぎやろ
11: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:01:05.83 ID:erGi4pcn
まあ現実的に二桁いかんでも新人でそこそこ勝てるんやったらそれだけでも充分なんやけどね
12: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:02:36.90 ID:Uc17bpjn
防御率4点以下でローテ守ってイニング食ってくれたら十分
13: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:03:43.51 ID:jhQx+CwX
新人の下駄はいて1年ローテ守るだけなら福井でもやれたしイケるやろ


14: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:04:56.54 ID:erGi4pcn
>>13
福井の初先発見に行ったけど当時はキレッキレやったで
わけもわからずただミットめがけて投げてた感はあったけど
福井の初先発見に行ったけど当時はキレッキレやったで
わけもわからずただミットめがけて投げてた感はあったけど
16: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:05:29.02 ID:937NY/ue
大瀬良ほんと楽しみ


19: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:07:53.62 ID:3+/8cpeu
三嶋くらいやってほしい
23: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:13:39.69 ID:0hd8UdJw
マエケン20勝
野村15勝
バリントン15勝
大瀬良10勝
クリ10勝
今井8勝
福井1勝
アカン優勝してまう
野村15勝
バリントン15勝
大瀬良10勝
クリ10勝
今井8勝
福井1勝
アカン優勝してまう
25: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:19:25.02 ID:iOJr1q5x
大瀬良12勝(14敗)
九里10勝(12敗)
怖い
九里10勝(12敗)
怖い
26: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:20:36.10 ID:eaj7RcqW
>>25
3本柱以外は一勝もしないのに10敗する奴らばっかやし充分なんだよなあ
3本柱以外は一勝もしないのに10敗する奴らばっかやし充分なんだよなあ
24: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:16:21.03 ID:erGi4pcn
>50球を投げ合い、火花を散らした。
「大瀬良は大瀬良。自分は自分。持ち 味が違うので意識はないです」。言葉で は無視を決め込んだが、新球カットボー ルの習得に取り組むなど度胸は満点。
「大瀬良は大瀬良。自分は自分。持ち 味が違うので意識はないです」。言葉で は無視を決め込んだが、新球カットボー ルの習得に取り組むなど度胸は満点。
九里の努力とメラメラ感大好き


21: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:11:31.81 ID:LfAcoTKe
九里は神宮大会1回戦目位の力を出せれば8勝はできるで
あれがまぐれなら3勝位だろうけど
あれがまぐれなら3勝位だろうけど
30: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:31:25.06 ID:65tjP9ug
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00000023-dal-base
>3つあるマウンドの一番奥に陣取った。隣には大瀬良、その隣には一岡。開幕ローテを争うライバルとの“競演”で、
>力みそうなものだが関係なかった。「一岡は一岡。大瀬良は大瀬良。自分は自分なので。意識したりはしません」と、言い切った。
>3つあるマウンドの一番奥に陣取った。隣には大瀬良、その隣には一岡。開幕ローテを争うライバルとの“競演”で、
>力みそうなものだが関係なかった。「一岡は一岡。大瀬良は大瀬良。自分は自分なので。意識したりはしません」と、言い切った。
年上の一岡を呼び捨て


39: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:40:12.97 ID:RUb58Q4G
>>30
入団時は歳同じだったし多少はね
入団時は歳同じだったし多少はね
42: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:41:35.66 ID:qAnPhxTr
久里はリリーフのが良い
44: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:41:53.50 ID:MqBpsV5J
九里は東浜になるか野村になるか
違反球時代なら確実に活躍してたやろなあ
違反球時代なら確実に活躍してたやろなあ
29: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:30:51.12 ID:erGi4pcn
一番コワいのはこの新人二人に無援護広島打線がプロの洗礼を浴びせそうなこと


32: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:35:02.83 ID:Puu2PVSv
>>29
とりあえず去年の広島打線は悪くないぞ
援護偏ってたけどそのへんは運やな
とりあえず去年の広島打線は悪くないぞ
援護偏ってたけどそのへんは運やな
38: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:39:37.21 ID:erGi4pcn
>>32
野村祐輔初年度の援護率はわざとなんちゃうかってくらい無援護やったからなぁ
ちょっと心配
野村祐輔初年度の援護率はわざとなんちゃうかってくらい無援護やったからなぁ
ちょっと心配
41: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:41:11.77 ID:Puu2PVSv
>>38
先発投手一人の援護はチームより運やからな
打線もがんばってほしいけど
先発投手一人の援護はチームより運やからな
打線もがんばってほしいけど
18: 風吹けば名無し 2014/01/21(火) 11:06:43.04 ID:erGi4pcn
とりあえず怪我だけはないようによろしく頼むで


引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390269297/