1: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:25:31 ID:CkDZHVEC
田中ヤンキース入りにレッドソックスはマエケン獲得で対抗か チェリントンGM「とてもいい投手」
チェリントンGMは「(田中のヤ軍入りに)驚きはない。我々もエージェント(のクロース氏)と連絡を取り合っていたが、オファーするには至らなかった。今回は(田中獲得などで大金を投じる)タイミングではなかった」と振り返った。その“タイミング”は今オフになりそうだ。レッドソックスは今季、レスター、ラッキー、バックホルツ、ピービー、デンプスター、デュブロントと先発投手が6人そろっているが、バックホルツとデュブロント以外の4人が今季終了後にFAになる。チェリントンGMに「広島の前田はターゲットか?」と聞くと、笑みを浮かべながらこう答えた。「とてもいい投手だ。来年、(新ポスティングシステムでメジャーに)くる可能性があると聞いているよ」
レッドソックス・前田とヤ軍・田中の投げ合いが実現すれば全米が熱狂することは確実。見たいものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000008-tospoweb-base
12: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:29:50 ID:eDm3bSyz
マエケンはパドレスが熱心っていつぞやのなんJで見た記憶があるんやけど
17: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:33:00 ID:26rJsfEl
※鯉速関連記事:『【悲報】MLBのスカウトがマエケンを見てウキウキ』2: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:26:25 ID:47nHuVat
5: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:27:42 ID:CfNNht2g
7: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:28:51 ID:fDSmcYK3
>>5
ユニフォームやマスコットは
フィリーズっぽい
ユニフォームやマスコットは
フィリーズっぽい
8: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:28:51 ID:Vgv1RiBk
>>5
キャップのデザイン的にレッズでいいじゃね

キャップのデザイン的にレッズでいいじゃね

13: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:30:05 ID:CfNNht2g
あ,レッズも赤でCなんやな 知らんかったわ
20: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:34:39 ID:0KLxN6NV
60: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:49:30 ID:orFyB/56
レッドソックスは松坂以降日本人先発投手1回もとりに行ってないからどうかなあ
10: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:29:23 ID:3pLPzXli
カーショーとトレードやろ


4: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:27:15 ID:934mJ4a3
落札価格が18億とか微妙な値段になったら面白いなw
6: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:28:34 ID:CkDZHVEC
>>4
球団は20億に設定するだろw
球団は20億に設定するだろw
33: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:39:08 ID:0xdz5UlH
>>6
拒否したら次の年はタダで行かれるんやで
拒否したら次の年はタダで行かれるんやで
37: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:41:26 ID:CkDZHVEC
>>33
マエケンの海外FAは3年後やん
マエケンの海外FAは3年後やん
3: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:26:52 ID:6nxoevzJ
マー君と比べるとねぇ
11: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:29:38 ID:13qjcv/E
投げ合いみたい


32: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:39:06 ID:DcTsrrBy
俺はマエケンの方がいいPだと思うんだが
みんなどう思う?
みんなどう思う?
38: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:41:55 ID:DOIA7nSW
>>32
せやな器用やしアジャストするんちゃう
せやな器用やしアジャストするんちゃう
40: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:43:02 ID:LQ67Yl8u
>>32
ちなCやけどマーの方がええと思うわ
スプリットはメジャーで通用すると思うんやけどマエケンのスライダーはなんか打たれそう
ちなCやけどマーの方がええと思うわ
スプリットはメジャーで通用すると思うんやけどマエケンのスライダーはなんか打たれそう
41: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:43:52 ID:80QgDUhQ
>>32
金子>マエケン≧田中
こんな印象
金子>マエケン≧田中
こんな印象
51: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:47:32 ID:C4OSKjg2
>>41
金子めっちゃみたいわ
金子めっちゃみたいわ
52: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:47:46 ID:EBxB3Ul4
>>32
ローテ投手としてはいいPだと思う
ローテ投手としてはいいPだと思う
31: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:38:56 ID:fGTVCVKD
マエケンのほうがアジャスト上手そうだけどちびるほどの好成績は出さない気がする
高い次元で安定すれば面白いけどどうなるかな

高い次元で安定すれば面白いけどどうなるかな

14: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:30:18 ID:si5rv024
タイプ的に全く通用しなくても驚かない
21: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:35:00 ID:eDm3bSyz
>>14
WBCを見たスカウトの記事
・直球が遅い
・前年防御率1点台の投手とは思えない
・よくて6番手かマイナーレベル
・タイプ的に球威の無いリンスカム、シンカーの無いハドソン、小柄なアローヨ
まぁスラッガー記事やから真偽のほどは分からんが
WBCを見たスカウトの記事
・直球が遅い
・前年防御率1点台の投手とは思えない
・よくて6番手かマイナーレベル
・タイプ的に球威の無いリンスカム、シンカーの無いハドソン、小柄なアローヨ
まぁスラッガー記事やから真偽のほどは分からんが
42: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:43:59 ID:sWLHIj4X
>>21
マエケン直球遅くないだろ!
メジャーの変発でも150連発なんてエース格くらいだし
マエケン直球遅くないだろ!
メジャーの変発でも150連発なんてエース格くらいだし
46: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:46:01 ID:qwCIihbh
>>42
WBCのときは全然球速出てなかったからしょうがない
肩に違和感で125kmのストレート投げてたのが、その試合の1ヶ月の話

WBCのときは全然球速出てなかったからしょうがない
肩に違和感で125kmのストレート投げてたのが、その試合の1ヶ月の話

50: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:47:16 ID:26rJsfEl
>>42
あの試合の前あたりは肩痛で投げられるかもわかんない状態からなんとか調子戻してきたあたりだからな
通用するかどうかはともかくあの評自体はたいしてアテにならんよ
あの試合の前あたりは肩痛で投げられるかもわかんない状態からなんとか調子戻してきたあたりだからな
通用するかどうかはともかくあの評自体はたいしてアテにならんよ
25: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:36:40 ID:0s+Lh6j7
前田は左相手に苦労しそう
45: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:45:46 ID:v8hKvsRb
マエケンって左やったらぽこぽこ打たれてへん?
得意にしてる阪神にも天敵いたよな
あれが長打になると考えたらきつそう
得意にしてる阪神にも天敵いたよな
あれが長打になると考えたらきつそう
18: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:33:49 ID:6nxoevzJ
向こうで新しい球種覚えて無双するかもしれないという淡い期待
24: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:36:22 ID:w9xor3AS
>>18
既に無限の変化球投げれるからへーきへーき
既に無限の変化球投げれるからへーきへーき
22: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:35:21 ID:CfNNht2g
むこうやとツーシームがWBCの時並に有効に使えるやろ
30: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:38:17 ID:6nxoevzJ
シンカー覚えそう
26: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:36:44 ID:TRiwbhzp
メジャーのスカウトはマエケンの体格を不安視してるって
なんJのお兄ちゃんがいつか言ってたよ

なんJのお兄ちゃんがいつか言ってたよ

29: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:38:15 ID:v8hKvsRb
マエケン細いがメジャーの移動や中4日耐えられるんか?
39: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:42:00 ID:26rJsfEl
>>29
移動は知らんが中4日中5日はマーよりよほどやらされてるイメージ
移動は知らんが中4日中5日はマーよりよほどやらされてるイメージ
43: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:44:21 ID:zhwNayNh
マエケンも数年前に比べたら体がっちりしてきてるぞ
56: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:48:51 ID:qwCIihbh
>>43
そこはMLBのスカウトなんだからMLB基準で見ないと
田中にしろ前田にしろ球速に関しては不足だよ
ただし、NPBの好投手は全般的に体が開くのが遅くて出処がバレにくいフォームなので
実際の球速以上の球威がある選手がほとんど
そこはMLBのスカウトなんだからMLB基準で見ないと
田中にしろ前田にしろ球速に関しては不足だよ
ただし、NPBの好投手は全般的に体が開くのが遅くて出処がバレにくいフォームなので
実際の球速以上の球威がある選手がほとんど
63: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:50:35 ID:tDpNkqdh
年俸が競争で高騰しないようならマーケティング面から考えるとどの球団も欲しがるやろ
65: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:51:03 ID:eDm3bSyz
そもそも今のBOSって長期契約は基本NGの方針やなかったか
67: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:52:51 ID:qwCIihbh
>>65
前田は田中みたいな巨額の長期契約にならんから大丈夫
マーリンズ、アスレチックス、レイズ以外の球団ならどこでも手が出せる程度に収まる
前田は田中みたいな巨額の長期契約にならんから大丈夫
マーリンズ、アスレチックス、レイズ以外の球団ならどこでも手が出せる程度に収まる
70: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:54:43 ID:759jbcB8
それもこれも田中の活躍次第なんやろうけどな
田中が大滑してみーや
マエケンなんぞどこも獲りにこんで
田中が大滑してみーや
マエケンなんぞどこも獲りにこんで
76: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:57:47 ID:qwCIihbh
>>70
日本人選手の評価、というものの影響力を過大評価しすぎだよ
国籍が一緒というだけで評価を乱高下させるほど、もうNPBはMLBにとって未開の地ではない
日本人選手の評価、というものの影響力を過大評価しすぎだよ
国籍が一緒というだけで評価を乱高下させるほど、もうNPBはMLBにとって未開の地ではない
72: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:56:06 ID:8gXxHKsQ
今の制度ならマエケンもダルくらい貰えるんじゃないのか
66: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:51:13 ID:QBKSuFCC
マエケンのお小遣いもドル換算に
71: 風吹けば名無し 2014/01/24 12:55:20 ID:4V7YN7eW
エンブリーの本場でステマ捗るやん
引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390533931/