雷雨

1: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:03:35 ID:Ua2nxF+C
こんなに降るのは久しぶりや

3: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:04:08 ID:qmO2MU8+
まじか
洗濯物入れるわ

4: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:04:26 ID:C9U+gaVs
結構降るで

6: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:05:15 ID:SdqFPvMn
雨音がしだしたなと思ってたとこや

7: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:05:19 ID:fB5LyWrg
竜巻注意報が出たで

18: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:07:11 ID:qII2D81F
>>7
よくみんな間違えるが注意報じゃなくて注意情報な

8: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:05:55 ID:SdqFPvMn
雷やべええええええええええええええええええええええええ

14: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:06:44 ID:0STUOL7b
いまやばいのきたああああああああああ

12: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:06:39 ID:FQvdG5V8
ンゴゴゴゴ

9: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:06:03 ID:d5PQo8NS
また落ちた。

16: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:07:06 ID:wEoBQCoE
今響いたぞw

17: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:07:07 ID:LsRSGZfY
雷ゴロゴロでワロタwwwww

25: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:07:44 ID:8G+3ySbo
地鳴りする

19: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:07:13 ID:dKXrJRaI
30秒以上雷音が響くって尋常やないやろ

30: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:09:22 ID:wEoBQCoE
ヤバかったな

24: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:07:42 ID:Ua2nxF+C
江波の辺りヤバそうやね

26: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:07:45 ID:P9yhcMiC
今のやばかったなちな中区大手町

33: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:09:36 ID:YFhDINX7
またきたああああああああ

34: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:09:40 ID:0STUOL7b
またきたああああああああああああ
やべえええええええええ

37: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:09:49 ID:Ua2nxF+C
うわあああああああああああああああああああああ

38: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:09:55 ID:P9yhcMiC
ひええええ

39: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:10:01 ID:f/NoAlvS
なんだよこれw

40: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:10:04 ID:SdqFPvMn
音やべえ

42: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:10:16 ID:dKXrJRaI
雷落ちる度に家がガタガタ揺れるわ

45: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:10:27 ID:/B82Y8UK
地面が揺れるんやが怖すぎ

46: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:10:46 ID:7Pw/xrEr
雷ゴロゴロでこわいンゴ

50: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:11:04 ID:gJYjNTeo
全部落ちる場所近いからちびるわ

47: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:10:55 ID:P9yhcMiC
なんか普通の雷と違うよな
地響きがやばいというか

44: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:10:24 ID:ujbO0SFB
西条は雨降ってるだけだわ

56: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:11:31 ID:+9PCSaJ9
何もない県東部
ちな神辺

51: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:11:05 ID:/Mg8I6L6
尾道近辺のワイ、高みの見物

67: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:12:36 ID:sLZ0D7ka
>>51
東に流れて言ったらそっちにも被害が出るんじゃ

73: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:13:16 ID:/Mg8I6L6
>>67
あっ…

52: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:11:05 ID:SdqFPvMn
またきたあああああああああああああ

54: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:11:22 ID:/B82Y8UK
雷のおとがながい

55: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:11:26 ID:SdqFPvMn
一瞬電気消えたンゴ

60: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:11:52 ID:/kYSVDWZ
雷すごかったンゴ

63: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:12:07 ID:Pk/xdQAE
停電しかけたンゴ…
ぐうこわいンゴ[

61: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:12:04 ID:wEoBQCoE
五日市は地響きした 地震みたい

62: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:12:05 ID:ftHCRVbd
アカン
ちな海田

64: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:12:13 ID:0STUOL7b
最近こんな強い雷ないやろ広島

69: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:12:54 ID:6moav/d4
雷の響く長さがいつもと違う

70: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:12:56 ID:C9U+gaVs
停電は勘弁しちくり

74: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:13:19 ID:0STUOL7b
またきたああああああああああああああああああ

75: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:13:22 ID:hE2Hlggi
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

76: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:13:24 ID:P9yhcMiC
またきたあああああ

77: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:13:30 ID:SdqFPvMn
あああああああああああああああああ

78: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:13:37 ID:H8jMC6U8
こえええええええええええええええええ

80: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:13:39 ID:ftHCRVbd
雷ゴロゴロてワロタwwww

89: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:14:04 ID:BazmxYaK
本通りのアーケードで雨宿り中。
家まで徒歩数分なんだけど動けない

87: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:13:54 ID:3Yszthxv
ワイ三原、高みの見物

94: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:14:19 ID:gweOZ0pn
ワイ岩国、高みの見物

93: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:14:19 ID:ujbO0SFB
西条今一発目来ました

97: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:14:33 ID:qqVtEQiw
破壊音が聞こえるわ

109: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:15:29 ID:H8jMC6U8
寝とったのにすごい地響きで起こされたわ
やめちくり~

102: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:14:50 ID:U8XK4Zxj
怖すぎンゴwwww

101: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:14:47 ID:hzCUfyMG
犬がパニックになっててワラタww

111: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:15:51 ID:nTBjW9Z+
>>101
かわいいな

130: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:18:05 ID:6moav/d4
うちの犬は全く動じずにイビキかきながらスヤスヤだわ

95: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:14:21 ID:gJYjNTeo
竜巻警報って言われても何すればええんや(困惑)

110: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:15:44 ID:6/+cXSaC
1 屋内にいる場合

●窓を開けない
●窓から離れる
●カーテンを引く
●雨戸・シャッターをしめる
●地下室や建物の最下階に移動する
●家の中心部に近い、窓のない部屋に移動する
●部屋の隅・ドア・外壁から離れる
● 頑丈な机の下に入り、両腕で頭と首を守る

127: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:17:46 ID:6/+cXSaC
2 屋外にいる場合

●車庫・物置・プレハブを避難場所にしない
●橋や陸橋の下に行かない
●近くの頑丈な建物に避難する
●無い場合は、近くの水路やくぼみに身をふせ、両腕で頭と首を守る
●飛来物に注意する

120: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:16:51 ID:6moav/d4
ようやく収まったか?

124: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:17:29 ID:/B82Y8UK
雨やんだしおわりかな?

134: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:18:29 ID:SdqFPvMn
あああああああああああああああああああああああ

135: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:18:31 ID:9aHzaj6j
またきたw

136: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:18:32 ID:dHyi2qHI
デカイの落ちた

138: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:18:37 ID:sLZ0D7ka
ワイ東広島、雷雨にビビる

142: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:18:51 ID:Y6y/4Ziz
福山やけどとっくに雨あがっとるで

149: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:19:18 ID:dHyi2qHI
>>142
これから行くんやで

139: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:18:46 ID:IoJfrcVa
遠くなったな

152: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:19:40 ID:/B82Y8UK
遠くになったわ
結構早いペースで移動すんやな

156: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:20:13 ID:yflFF+wc
今東区スゲーwwwwwwww

158: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:20:29 ID:0STUOL7b
ワイ南区、雷が治まって一安心

165: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:21:03 ID:H8jMC6U8
よし、府中町は通りすぎたな!

163: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:20:55 ID:Ua2nxF+C
収まったかも

ちな舟入

160: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:20:32 ID:hoK14if9
広島市内は峠越えたな
グッバイ雷雲

175: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:22:05 ID:8hJHPtzh
【悲報】呉、無傷

180: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:22:38 ID:miYOkUoN
東広島やけど今すごいわ雷雨

181: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:22:42 ID:AGzbsUMA
ワイ尾道市民、高みの見物

194: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:24:27 ID:/L5sabuJ
ワイ福山市民 雷に備えて白目で対抗する模様

195: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:24:33 ID:oAYD9cKk
ワイ安佐南区民、高みの見物

174: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:22:02 ID:0STUOL7b
こうしてみると広島にもいろんなところになんj民いるな

188: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:23:35 ID:5PfBMUys
>>174
そらカープがあるし

202: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:25:29 ID:xLCJ3wFt
市内は静かになったな

176: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:22:13 ID:/B82Y8UK
油断させたところでドカーンと来そう

183: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:23:13 ID:mYusKHEW
広島県民ウキウキでワロタ

198: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:24:48 ID:yflFF+wc
>>183
天変地異めったに無いからな

189: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:23:53 ID:bO9l37Yo
>>183
瀬戸内海気候比較的穏やかだから仕方ないね
ワイのとこは雪すら滅多に降らんわ

212: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:27:19 ID:0STUOL7b
普段災害がないから怖かったわ

210: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:26:46 ID:nR0TusFr
広島は災害慣れしてないよなぁ
災害に関しては鉄壁って言っていいほどだし

218: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:29:03 ID:Ua2nxF+C
滅多にないからテンション上がってしもうたやで

221: 風吹けば名無し 2014/01/25 22:29:42 ID:G6x04LPq
広島以外の人、はしゃいですまんな

引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390655015/