
1: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:08:19 ID:RAsH9u0y
下手したら広島のカープファンより多くね?
2: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:08:48 ID:EhhG4Ze+
そんなわけない、ちな関西C
5: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:09:56 ID:VfbM1vX+
27年生きてきて一人しか知らんわ
6: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:10:08 ID:q42uXUTC
神宮のほうがおかしい


3: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:09:22 ID:8JO3aLnQ
神宮とハマスタ周辺のファンが多すぎる


9: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:11:17 ID:/HvyZQ7o
神宮・ハマスタのカプファンの数は異常
10: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:11:19 ID:FDYi+4+6
広島県住民のカープファン率の高さを見くびってはいけない


12: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:12:01 ID:+C6PO4/M
関西は阪神一強
ローカル番組の影響はでかい
ローカル番組の影響はでかい
7: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:10:27 ID:RAsH9u0y
なら何で京セラや甲子園にキチガイみたいに湧くの?
15: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:12:34 ID:/HvyZQ7o
>>7
今日び、新幹線も深夜バスもあるから多少はね
今日び、新幹線も深夜バスもあるから多少はね
17: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:13:15 ID:EhhG4Ze+
>>7
CSを見て甲子園のカープファンを関西のカープファンと決めつけるのはNG、普段あんなにいない
CSを見て甲子園のカープファンを関西のカープファンと決めつけるのはNG、普段あんなにいない
22: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:17:19 ID:/HvyZQ7o
>>17
あれは、近県のファンが集結した結果やからな
主に広島から行っとる
あれは、近県のファンが集結した結果やからな
主に広島から行っとる
55: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:26:51 ID:VBMDIls8
広島から新幹線でひとっ飛びやからね
37: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:23:04 ID:W32Yjehh
>>22
その割にはズムスタの席埋まってないやん
その割にはズムスタの席埋まってないやん
42: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:24:13 ID:T47nOCSG
>>37
CSは次いつでれるか分からんからな
マツダスタジアムは引退試合とかじゃなきゃいつでもいけるし
CSは次いつでれるか分からんからな
マツダスタジアムは引退試合とかじゃなきゃいつでもいけるし
44: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:24:39 ID:/HvyZQ7o
>>37
地元ローカル局がいつも放送しとるから皆見に行かんねん・・・
この辺がネット中継やらん理由やろな・・・
地元ローカル局がいつも放送しとるから皆見に行かんねん・・・
この辺がネット中継やらん理由やろな・・・
53: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:26:40 ID:W32Yjehh
>>44
なるほどそれはあるかもな
なるほどそれはあるかもな
65: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:34:25 ID:WM80ZRtK
広島の知り合いは年間チケット持ってるけど中々行けないって人多い
空席はそのせいもあるんかなと思う
空席はそのせいもあるんかなと思う
8: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:10:29 ID:1SAu9dDW
32: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:20:52 ID:RAsH9u0y
京セラの赤軍団を見たら、正直ちびる
19: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:15:42 ID:8nRvKnYL
CSの時の赤さはやばかった
33: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:21:08 ID:kBpVh+tc
36: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:22:54 ID:I0CzEJN4
>>33
すごC
すごC
38: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:23:15 ID:/HvyZQ7o
>>33
いや、これ甲子園でたまたまチームカラーが赤い学校やったんやろ・・・?(震え声)
いや、これ甲子園でたまたまチームカラーが赤い学校やったんやろ・・・?(震え声)
43: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:24:21 ID:kBpVh+tc
48: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:25:08 ID:37I351KE
関西のカープファンの方がカープに対する声援は熱いよ
54: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:26:50 ID:/HvyZQ7o
>>48
そら、普段見れんなら熱の入り方も違うやろ?
そら、普段見れんなら熱の入り方も違うやろ?
58: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:28:36 ID:bMj+BAql
広島からの人口移出先のトップが大阪
59: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:29:20 ID:9g8SDWSP
広島出身で関西の大学に行ったワイ
周りの阪神ファンの少なさに驚く
周りの阪神ファンの少なさに驚く
61: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:31:02 ID:D4AcT1jh
>>59
野球興味ないけど、応援するなら阪神ちゃう?
て、人がいっぱいおるんやで。
野球興味ないけど、応援するなら阪神ちゃう?
て、人がいっぱいおるんやで。
63: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:32:41 ID:VYTxiOdF
カープファンの六割は首都圏やで
つまり関西カープファンはあれでも少数派や
つまり関西カープファンはあれでも少数派や
13: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:12:27 ID:TRUaVTrN
北海道と東北以外
全地方に一定の数いるだろ カープファン
怖いわ~
全地方に一定の数いるだろ カープファン
怖いわ~
20: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:16:03 ID:/HvyZQ7o
>>13
広島、ってか中国地方は基本就職先少ないから、みんな首都圏に出たりして
カープファンの細胞分裂が発生すんねん
広島、ってか中国地方は基本就職先少ないから、みんな首都圏に出たりして
カープファンの細胞分裂が発生すんねん
21: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:16:38 ID:TRUaVTrN
>>20
アメーバかよ
アメーバかよ
25: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:18:19 ID:RAsH9u0y
>>21
ワロタw
ワロタw
34: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:21:41 ID:/HvyZQ7o
>>21
あながち否定出来んで、都会に出たカープファンAの子供Bがファンになり、
そのまた子供C(孫)がファンになり・・・ってケース結構多いで
なお、Bは神奈川県在住というケースもあるもよう
神奈川県にはプロ野球チーム無いからちょうどイイネ
あながち否定出来んで、都会に出たカープファンAの子供Bがファンになり、
そのまた子供C(孫)がファンになり・・・ってケース結構多いで
なお、Bは神奈川県在住というケースもあるもよう
神奈川県にはプロ野球チーム無いからちょうどイイネ
52: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:26:01 ID:WM80ZRtK
>>34
ワイそれやわ
広島住んでないけど親の影響
なおワイ兄弟も同じくで子供と旦那(元巨人ファン)をカープファンにさせた模様
ワイそれやわ
広島住んでないけど親の影響
なおワイ兄弟も同じくで子供と旦那(元巨人ファン)をカープファンにさせた模様
24: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:17:50 ID:4KCc5zgM
カープのファンクラブは県内より県外のファンの方が多い
12球団唯一のファンクラブらしい
12球団唯一のファンクラブらしい
14: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:12:29 ID:qo0+i/KU
小学校の同級生で一人居ったけどファン拗らせて一家で広島に引っ越してたで
29: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:19:57 ID:ivBVKsiX
カープファンは増え続ける(確信)


引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392102499/
ちな京都