大瀬良九里08

1: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:07:11 ID:Yw2aFDj+
やったぜ

3: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:07:49 ID:Yw2aFDj+
ガチやで

4: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:08:07 ID:EgJYPMVA
しゅげええええ

10: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:09:22 ID:Cag69/cL
101勝いけるやん!

14: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:10:16 ID:krk859s/
大瀬良は14勝九里は10勝いける
大瀬良九里05

29: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:15:16 ID:oHhiJBNl
おは安仁屋

6: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:08:23 ID:74B4ywdS
福井 5勝3敗
福井016

13: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:09:48 ID:Yw2aFDj+
>>6
ねえよw
福井は1勝6敗5.86の予定だw

16: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:10:46 ID:Y7ISJoz8
>>13
アンチ乙 
福井は0勝4敗7.18

45: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:19:20 ID:02LMSHgz
>>13>>16
この流れ草生える

23: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:13:19 ID:uAU7m58A
福井は今年1勝はするで間違いない

53: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:20:56 ID:0yMDgMsM
申し訳ないが福井のリアル感ある成績予想はNG

21: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:12:25 ID:o+rLQ3b0
福井に対する扱いが酷すぎて草

24: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:13:29 ID:74B4ywdS
>>21
福井は今年こそ覚醒するとワイは信じとるで
福井丸

44: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:19:11 ID:VPJdPXr1
今年の福井は口だけやなかったらやってくれるはずやで
何と言っても今年はもう駄目だと思ってる人を見返す気持ちでやってるからな
(ソースは中国新聞)

82: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:30:03 ID:yFeZaQDc
福井は2軍から上がった直後はエグい球投げるんやけどな

8: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:08:50 ID:ZZ4UNtZR
大瀬良 2-4 4.82
九里 0-0 6.00
こんくらい

26: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:14:20 ID:rDfdR8KC
大瀬良行くとおもうが
久里はどうやろか

27: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:14:49 ID:YE9yRicH
去年の則本ぐらいの成績は残してほしい

15: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:10:41 ID:nM/wg+Wc
素材がいいのは認めるが一年目は絶対そんな活躍しない
将来的にはエースになるかもしれんが

28: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:14:56 ID:ig6dQVQo
ルーキーが簡単に柱になるんならどこも困らないわ

56: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:21:43 ID:oYt2H+iN
>>28
野村「せやな」

33: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:16:19 ID:QWVUTkqG
春キャンプの間くらい、自由に夢見てもいいやろ!

31: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:16:02 ID:t6Eud+k7
大瀬良は防御率はともかくそれくらいの勝敗でやってもらわな困るやろ
大瀬良大地063

30: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:15:21 ID:OQjR5MmT
なんJで過小評価されていたライアン小川が新人王だから今度は大瀬良やるぞ

34: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:16:20 ID:4MzzLehj
去年の藤浪と大瀬良どっちが完成されてるん?

38: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:17:40 ID:lQvTb1L0
>>34
完成度合なら大瀬良やろ
入った時点で実力は藤浪が上だろうけど

47: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:19:52 ID:4MzzLehj
>>38
全体的な総合力のこと
まあ実力だね

41: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:18:56 ID:vx9gIDjM
完成度と実力って同じ意味やろ
なら藤浪やろな

35: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:16:38 ID:WC8W4F9E
大瀬良 6-11-3 2.89

36: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:16:45 ID:vx9gIDjM
非統一球やしな
2点台は無い

42: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:19:02 ID:N6mElxrn
直球は凄くて変化球が微妙って聞いたんだがそれだと2点台は辛いやろ

48: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:20:08 ID:dJyXN8yy
久里は8勝0敗なイメージ
九里亜蓮31

46: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:19:40 ID:f85ogzOc
ポジりすぎて草生える

58: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:22:15 ID:VPJdPXr1
沢崎黒田の再来だと思っちゃいかんのか?

50: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:20:18 ID:52kKRh8p
片方当たればええ方やろ

52: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:20:44 ID:2jJ+lEyu
オーセラ 6勝10敗 2.85
クリアレン 5勝8敗 3.32

57: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:21:57 ID:nTe3AE1+
二人で10勝ならいいな
大瀬良九里07

61: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:22:49 ID:kDwl0TE6
大セラくんは去年の菅野を完コピしろ(厳命)
そしたら去年の菅野の7掛けの成績ぐらいまぐれで上げれんちゃう?(適当)

80: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:27:27 ID:kDwl0TE6
>>61
週ベ名鑑号大瀬良:好きな有名人「菅野(美穂)」


やったぜ。

114: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:39:19 ID:4MzzLehj
12勝6敗って優勝チームでも2-3番手争いだろ

62: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:22:49 ID:FAaAAKjN
5番手以降の期待値で言ったら個人的には
今井>>大瀬良>>>九里=中村恭>>小野>中崎>武内>福井>>篠田>>斎藤
みたいな感じ

一岡は中継ぎな

68: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:24:10 ID:A3fHuAl8
>>62
4番手誰やねん

71: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:25:07 ID:f85ogzOc
>>68
名前ないし久本

74: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:25:41 ID:FAaAAKjN
>>71
久本は中継ぎでいいわ
あのポジあいついなくなったら困るやろ
20130922_001

72: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:25:07 ID:FAaAAKjN
>>68
打ちミスや、すまんな

あと戸田忘れとったから適当に入れて考えといてな

77: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:26:46 ID:A3fHuAl8
>>71
左1番手の久本か、一理ある
>>72
ええんやで
広島は35勝は最低限計算出来るな

128: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:45:32 ID:h2tE83MH
戸田は期待してるんやけどあと数年はかかるな
戸田004

60: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:22:48 ID:Tw3imXCl
どーせ今年も7月に入るころには上野が上がってきて篠田が炎上して福井が二軍で覚醒詐欺やってるからへーきへーき

66: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:23:52 ID:b8qevEaQ
大瀬良は最近の目玉級と比べるとだいぶ落ちる
せいぜい規定投げられるかどうかじゃないか

70: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:24:51 ID:58fCdt9z
>>66
そんな落ちんで
評価は普通に高いで

81: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:28:46 ID:8mi7neAT
いうて大学ナンバーワンの異名やで?過度なポジりはどうかとしてもちょっと過小評価が過ぎるんじゃないか

84: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:30:06 ID:2nRNk4wg
>>81
なんだかんだ大瀬良は一年ローテ守りそうな気がする
というかチーム事情的に無理にでもやらされる

123: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:43:21 ID:rDfdR8KC
豊作の一昨年のドラフトの時点から松井と大瀬良は騒がれてたし
素質はダンチやとおもうで

86: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:30:13 ID:YE9yRicH
最低でも150イニング 防御率3.50くらいはいけるやろ

88: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:31:12 ID:wACgJc1U
広島打線じゃ貯金6も作れないだろ

92: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:32:15 ID:2nRNk4wg
>>88
12勝10敗とかやろな
負け付くまで投げさせて貰えたら立派よ

101: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:33:36 ID:dFLy6A6r
>>92
わりとリアルに12勝10敗くらいな気がする

105: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:35:02 ID:h2tE83MH
>>88
広島打線はそこまでしょぼくないしそれに援護もらえるかは打線どうこうもあるけど運の要素が強い

90: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:31:44 ID:A3fHuAl8
打線は堂林次第やろ

111: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:38:33 ID:WC8W4F9E
8丸  .271 8
4菊池 .268 11
3キラ .248 18
5栗原 .288 14
7エルド .258 22
6梵  .289 6
9堂林 .228 14
2石原 .226 4

63: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:22:50 ID:Ve0UCtxj
野村見てるとクリいけそうな気がするけど
九里亜蓮28

94: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:32:30 ID:PrCQfdjj
一岡が先発候補になる層なんやろ?
そら大瀬良に活躍してもらわんとアカンやろな
一岡24

103: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:34:51 ID:NTh2z1xP
>>94
さすがにそらないわ
将来的には大竹越えたらええなくらいで一岡は今すぐどうこうの話やないやろ

107: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:35:36 ID:2nRNk4wg
>>103
お前のポジティブさを見習いたい

115: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:39:31 ID:NTh2z1xP
>>107
そんくらい思わんとしゃーないやん…

108: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:36:06 ID:58fCdt9z
>>103
去年も巨人で1軍で投げてるしすぐ使われると思うで

110: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:37:30 ID:PrCQfdjj
>>103
いやいや将来の先発候補に入ってる時点でちょっとびっくりなんや
中継ぎ向きやろなあと思ってたから

120: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:42:00 ID:PrCQfdjj
一岡は中継ぎなら去年の今村位ならやると思うで
今村先発っていう案は無いんか?

130: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:45:49 ID:VIHB80ez
>>120
今村は一軍じゃまったく通用してないぞ

113: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:39:02 ID:SxxASYtg
去年は4本柱以外の先発がひどすぎてな
大竹おらんなったし誰でもええから1.5軍の連中からひとりかふたり覚醒してくれんかなあ

118: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:41:06 ID:58fCdt9z
抜けたら誰か生えてくるもんよ
一岡07

127: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:45:31 ID:58fCdt9z
福井でも8勝できたんやしいけるいける

91: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:32:07 ID:NTh2z1xP
すごC

140: 風吹けば名無し 2014/02/14 20:50:33 ID:q0+4POAa
やったぜ。

引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392376031/