1: 風吹けば名無し 2014/02/17 04:52:41 ID:B6+taKH8
4: 風吹けば名無し 2014/02/17 04:54:36 ID:jxbiZNCo
掛け値無しで何故かどの球団よりも上手い
横山今村マエケン...
横山今村マエケン...
7: 風吹けば名無し 2014/02/17 04:55:12 ID:B6+taKH8
>>4
サファテの牽制もすきやったなぁ
サファテの牽制もすきやったなぁ
8: 風吹けば名無し 2014/02/17 04:55:24 ID:O0hFCgfL
横山のターンすごい


9: 風吹けば名無し 2014/02/17 04:56:06 ID:WMpuDta2
横竜が一番上手いと思う
10: 風吹けば名無し 2014/02/17 04:57:30 ID:K0apB2Vn
サファテの逆ターン好きだったけど西武でもやったんかな
2: 風吹けば名無し 2014/02/17 04:53:37 ID:oM8md2Le
引退試合でもかまわず牽制して刺す
5: 風吹けば名無し 2014/02/17 04:54:49 ID:GW2xQj2T
おいC
6: 風吹けば名無し 2014/02/17 04:55:05 ID:80NkYTEA
市民球場はバックネットの上の方が反射して投手から二塁ランナーが見えたらしい
ソースは達川
ソースは達川
11: 風吹けば名無し 2014/02/17 04:57:38 ID:PpBW95A1
スカウトするときに弱小校でワンマンなやつより
強豪校で切磋琢磨してるやつの方がそういう技術も身についてるから
後者の方を取るらしい
強豪校で切磋琢磨してるやつの方がそういう技術も身についてるから
後者の方を取るらしい
12: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:01:48 ID:uljVbD+Q
最初の3つがセカンド牽制だけど捕手が全部インに構えてるがこれが合図なん?
14: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:04:04 ID:80NkYTEA
>>12
ミット閉じたらかと思った
それかあらかじめ何秒後とか決めてるか
ミット閉じたらかと思った
それかあらかじめ何秒後とか決めてるか
15: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:05:12 ID:uljVbD+Q
>>14
ファンなんて妄想しかできないけど合図があるとしたら面白いよな
ファンなんて妄想しかできないけど合図があるとしたら面白いよな
24: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:22:40 ID:X3kkzFzf
>>15
キャッチャーがミット閉じたら牽制っていうのは高校でやってたわ
その3つは間違いなくそれだと思う
キャッチャーがミット閉じたら牽制っていうのは高校でやってたわ
その3つは間違いなくそれだと思う
16: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:07:30 ID:0aLG+QuL
牽制ってルール上何回までしてええの?
18: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:09:19 ID:d3I1UFNe
>>16
何回してもOK
何回してもOK
23: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:17:27 ID:yqlocmPu
>>16
何回してもいいが審判がはやくしろって思ったらボーク
何回してもいいが審判がはやくしろって思ったらボーク
20: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:16:03 ID:yqlocmPu
カープは牽制と走塁うまいよな
走塁はみんな凄い練習してんやろなと思う
走塁はみんな凄い練習してんやろなと思う
22: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:17:00 ID:B6+taKH8
>>20
なお盗塁は
なお盗塁は
17: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:08:22 ID:r5PnV4SL
21: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:16:32 ID:GGxGhAby
横竜クッソうまい
特に早坂3連殺の時
特に早坂3連殺の時
25: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:24:46 ID:7o/wL0kB
横山糞早すぎ
13: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:03:52 ID:B6+taKH8
ターンも速いしコースもいいんだよなぁ
19: 風吹けば名無し 2014/02/17 05:10:01 ID:Vi7H4PFt
大瀬良も早く広島の牽制術を身に付けてくれよ
引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392580361/
カープは牽制うまいのが多いから学びやすいとは思うけどどうなったんやろか