
1: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:12:26 ID:FEnXKLB9
前田大竹野村バリ先発/この4人以外が先発
3,4月 7勝8敗/5勝6敗1分
5月 8勝9敗/1勝4敗
6月 6勝9敗/2勝3敗
7月 8勝8敗/2勝4敗
8月 14勝4敗1分/0勝8敗
9,10月 14勝6敗/2勝3敗
通年 57勝44敗1分/12勝28敗2分
内,責任試合 48勝32敗/5勝19敗
3,4月 7勝8敗/5勝6敗1分
5月 8勝9敗/1勝4敗
6月 6勝9敗/2勝3敗
7月 8勝8敗/2勝4敗
8月 14勝4敗1分/0勝8敗
9,10月 14勝6敗/2勝3敗
通年 57勝44敗1分/12勝28敗2分
内,責任試合 48勝32敗/5勝19敗
2: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:13:04 ID:MYtI8Ved
8月舐めてんのか
3: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:13:17 ID:A4KfaCjP
8月ひでーな
7: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:14:04 ID:XMNvmmYT
8月さえ目を瞑れば意外に悪くない
4: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:13:20 ID:h4Z5aXdk
八月が酷い
8: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:14:22 ID:6md2N3/n
8月ンゴ
9: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:16:06 ID:petuJ9Gr
○○●○○●○○●○○●
5: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:13:46 ID:WPn+5P4d
10: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:16:37 ID:4rFnJDyB
谷間の奴らの時全く援護なかったんだよね
ある意味はっきりしてた
ある意味はっきりしてた
29: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:22:53 ID:YdEFGwnZ
格差社会
広島投手陣は日本経済の縮図
広島投手陣は日本経済の縮図
11: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:16:50 ID:l1KncdG9
14: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:18:03 ID:XMNvmmYT
>>11
エース級ですら援護ないときがあるんですがそれは
エース級ですら援護ないときがあるんですがそれは
23: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:21:29 ID:WPn+5P4d
>>14
去年はそうでもない
チーム平均3.87
野村5.60
前田5.29
バリ3.65
大竹3.61
中村2.62
中崎1.55
去年はそうでもない
チーム平均3.87
野村5.60
前田5.29
バリ3.65
大竹3.61
中村2.62
中崎1.55
12: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:16:54 ID:vl2KBomi
他が酷かろうが4人で稼げばええんや
21: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:21:17 ID:/x7cqKOM
>>12
4人で稼げばって稼いでも負け越しやんけ
4人で稼げばって稼いでも負け越しやんけ
13: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:17:23 ID:XMNvmmYT
8月投げてたと言ったら中崎中村武内あたりか ならしゃーない
16: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:18:26 ID:FEnXKLB9
ちなみに裏で1勝も出来なかった8月の対戦相手
小川、秋山、菅野、スタン、国吉、川上、松岡、加賀美
小川、秋山、菅野、スタン、国吉、川上、松岡、加賀美
19: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:19:59 ID:gc9QS1rY
>>16
小川菅野スタンはしゃーないな
小川菅野スタンはしゃーないな
26: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:21:57 ID:U0ftDpEi
>>16
小川スタン菅野はいいとして他からも勝てんのか
小川スタン菅野はいいとして他からも勝てんのか
27: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:22:00 ID:2edaGPnP
4本柱の時は打撃陣も頑張って勝ちをつけてやり
谷間の時には沈黙するという割り切ったスタイル
谷間の時には沈黙するという割り切ったスタイル
33: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:25:22 ID:U5Lh2JfR
マエケンと野村は自分で打つからな
バリントンも単打マンだけどたまに起点になるし
大竹は打てなさそうに見えてめっちゃ粘るしバントも上手い

バリントンも単打マンだけどたまに起点になるし
大竹は打てなさそうに見えてめっちゃ粘るしバントも上手い

18: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:19:05 ID:NA5NqOqS
中村は本人の投球が微妙だったのもあるが援護がまるでなかった
野村ぐらい援護もらえてれば4勝ぐらいはしてたと思う
まぁ守備打撃バント全部ダメで投げる以外の課題が多すぎではあるけど

野村ぐらい援護もらえてれば4勝ぐらいはしてたと思う
まぁ守備打撃バント全部ダメで投げる以外の課題が多すぎではあるけど

31: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:23:41 ID:KiC7+N8Z
中崎はやたら菅野と当ってたよな


36: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:31:20 ID:j9Tl//SC
中崎が最後に菅野と当たった試合は7回まで中崎が耐えて耐えて成長の兆しが見ててたのに
打線がまったく援護せず最後に中崎が力尽きて3失点ぐらいして負けて可哀想だった
打線がまったく援護せず最後に中崎が力尽きて3失点ぐらいして負けて可哀想だった
38: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:32:28 ID:XMNvmmYT
>>36
あれは中崎を責めることはできんやったな
途中からアップアップで何とか抑えてるのに打線はしっかりせえや!って思ったわ
あれは中崎を責めることはできんやったな
途中からアップアップで何とか抑えてるのに打線はしっかりせえや!って思ったわ
41: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:36:26 ID:petuJ9Gr
>>36
あの試合はノムケンが敢えて中継ぎ出さんかったのが印象的やな
建さんもいいピッチングしたって褒めとった
あの試合はノムケンが敢えて中継ぎ出さんかったのが印象的やな
建さんもいいピッチングしたって褒めとった
17: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:18:48 ID:h4Z5aXdk
谷間が壊れなかったからローテ崩壊しなかったことを忘れてはいけない(戒め)


20: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:20:18 ID:uuazrBUc
7月 前田野村先発/大竹バリ先発
6勝2敗/2勝6敗
6勝2敗/2勝6敗
25: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:21:36 ID:h4Z5aXdk
>>20
大竹バリントンは後半からの勝ち星やばいんだよなぁ
大竹バリントンは後半からの勝ち星やばいんだよなぁ
37: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:31:52 ID:FEnXKLB9
ちなみに大竹が投げた試合
25試合 13勝12敗(内責任10勝10敗) 163投球回
これを埋めるのはかなり難しいかな…
25試合 13勝12敗(内責任10勝10敗) 163投球回
これを埋めるのはかなり難しいかな…

40: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:36:13 ID:c8Y6LdF0
>>37
大瀬良で貯金作れるんかね・・・・
大瀬良で貯金作れるんかね・・・・

43: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:38:43 ID:ulYAVGlx
163回を埋めるのは大瀬良久里一岡西原フィリップスあたりの去年いない組の合計で楽に行けるだろうけど
問題はその埋めたイニングの防御率だよね合計して4.00越えなければまぁ埋めたといえる

問題はその埋めたイニングの防御率だよね合計して4.00越えなければまぁ埋めたといえる

44: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:39:37 ID:XMNvmmYT
左先発ほC
防御率4点でQSできるなら大歓迎や
防御率4点でQSできるなら大歓迎や
42: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:37:42 ID:v8Nideg3
先発はともかく中継ぎが心配や
今村があかんっぽいし
今村があかんっぽいし
15: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:18:26 ID:K+h7F0NQ
今井ホンマ頼むで


30: 風吹けば名無し 2014/02/21 11:23:15 ID:cN3gRN0P
達川が信じた今井を信じろ


引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392948746/