昨日はカープvs社会人選抜を観戦しにマツダスタジアムに行きましたが、あまりにも寒かったのでカープうどんでもべて温まろうと思い試合の途中お店に向かいました。


カープうどんはお店の横っちょに置いてある券売機で食券を買ってスタッフさんに渡して作ってもらって・・・という流れでうどんを手に入れることが出来るのですが、その券売機で何となーく違和感が・・・
いつも通り500円玉をポンと入れても、あれ?ボタンが押せない
すぐにお金が足りていないことに気が付いて慌てて追加して何とか事なきを得ました。
でも今までは買えていたような、いやそうでないような・・・
と気になったのでカープうどんのスタッフさんに聞いてみました。
すると・・・ 

「あ、はい、50円アップしました。すみません・・・」

カープうどん1


Σ( ̄Д ̄;)ガーン
これも消費税の影響でしょうかね。
ただなぜだか全部のせ700円の値段は変わってない?ような気がします。
昔とは違って当然ですけど市民球場時代は400円とかだったのに・・・


これにはカープうどんおじさん(人形)も相当参ってるだろうと思い、おじさんのもとに会いに行きました。
昨日は入場出来る席は内野席のみでしたが、コンコースは解放されていましたので球場内はぐるり一周することが出来ました。
そしたら何と


コンコース人形撤去

すっからかんでした。
ここにカープうどんおじさん(人形)とCCダンス踊っているお姉さん(人形)とか子供(人形)とかもいたんですけどいなくなっていました。
ちょっと寂しいです。


ズムスタオブジェ今村2ズムスタオブジェ今村3no title


ちなみにここのすぐ右奥のかーぱ君はまだ健在でした。
ここで記念撮影されている方も多いですよね。

かーぱくん



そして今年からはマツダスタジアムの入場料も少し上がるそうです。

入場券料金改定のお知らせ

マツダ スタジアムは、2009年のオープンから5年が経過いたしました。
この間、より快適で楽しくご観戦いただける球場づくりをめざしてまいりましたが、この度、一部の席種につきましては料金改定をさせていただくことになりました。
料金改定は、販売する31席種のうち、15席種を対象としており、それ以外の16席種につきましては、料金据え置きとしております。
また、コカ・コーラテラスシートにつきましては、リニューアルし、従来の5人掛けに加え、6人掛け・7人掛けエリアを新設いたしました。
詳しくはこちら>>

今回の改定で、皆さまにはご負担をおかけいたしますが、ご理解、ご了承くださいますようお願いいたします。
http://www.carp.co.jp/news14/k-010.html 


寂しいですが時代は変わっていくもんですね・・・



※鯉速関連記事:『【悲報】広島カープ、マツダスタジアムの入場料を値上げ