引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://tomcat.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1397286487/
1: 名無しさん 2014/04/12(土)16:08:07 ID:lo4S5K3at
実は中田廉じゃね?
安定感半端ない

安定感半端ない

2: 名無しさん 2014/04/12(土)17:29:15 ID:bsRvkpxn4
永川、一岡もかなりいい
打者じゃないことは確か
打者じゃないことは確か
6: 名無しさん 2014/04/12(土)17:31:53 ID:emdvzaaCG
リリーフの安定はチームの安定よ
4: 名無しさん 2014/04/12(土)17:30:18 ID:eUMh6HPxH
SBにいるカープファンが慧眼すぎる


3: 名無しさん 2014/04/12(土)17:29:54 ID:FJGsjvwns
菊池抜きには語れない


9: 名無しさん 2014/04/12(土)17:39:52 ID:S8s29PEy5
打者は菊池
14: 名無しさん 2014/04/12(土)18:13:32 ID:FJGsjvwns
>>9
打撃もあるがやっぱり守備だろ
何点分防いでることか
打撃もあるがやっぱり守備だろ
何点分防いでることか
12: 名無しさん 2014/04/12(土)18:11:27 ID:cCTGnImuR
破天荒菊池の印象がつよい
5: 名無しさん 2014/04/12(土)17:31:15 ID:6eyhkgrZ6
誰か1人が頑張ってるってよりは
みんなが補い合ってる感じがする
しいて言うならエルドレッドだけどいいところでは打率ほど打ってない

みんなが補い合ってる感じがする
しいて言うならエルドレッドだけどいいところでは打率ほど打ってない

8: 名無しさん 2014/04/12(土)17:36:22 ID:lJtPWOjyt
石原じゃないか?
防御率No.1の投手陣を引っ張ってくれてるし。
あとは去年くらい打ってくれれば言うこと無い。

防御率No.1の投手陣を引っ張ってくれてるし。
あとは去年くらい打ってくれれば言うこと無い。

10: 名無しさん 2014/04/12(土)17:47:15 ID:3v5S2vDxI
先発と一岡中田永川ミコの勝ちパターンと丸菊池エルキラ以外は仕事してない。
11: 名無しさん 2014/04/12(土)17:48:15 ID:bsRvkpxn4
>>10実はキラは仕事をしていない
7: 名無しさん 2014/04/12(土)17:32:48 ID:tUVOkpD9W
自分は一岡
一岡竜司 7試合 5ホールド 7奪三振 防御率0.00 WHIP0.57
ええの貰ったわ!

一岡竜司 7試合 5ホールド 7奪三振 防御率0.00 WHIP0.57
ええの貰ったわ!

13: 名無しさん 2014/04/12(土)18:11:57 ID:BBQZoE4Di
接戦が多いからそれを支えてる中継ぎ陣
特に一岡と永川だな

特に一岡と永川だな

16: 名無しさん 2014/04/12(土)18:43:53 ID:JKgLKXgiX
リリーフ陣全体。
特に勝ち試合でも負け試合でも投げられる中田の存在は大きいと思う。
特に勝ち試合でも負け試合でも投げられる中田の存在は大きいと思う。
21: 名無しさん 2014/04/13(日)09:57:52 ID:Pu066qt6z
大竹いなくなって先発弱くなると思ったんやけどなぁ
18: 名無しさん 2014/04/13(日)09:42:29 ID:iEDEvLUNz
???「今年のカープの強さは先発ではなく中継ぎ」
17: 名無しさん 2014/04/13(日)09:40:44 ID:dup8sd7RD
コアなカープ通の柳田さんの分析によると中継ぎ陣がいいかららしい
15: 名無しさん 2014/04/12(土)18:32:31 ID:OAzA0axlQ
選手じゃないけどノムケン


19: 名無しさん 2014/04/13(日)09:42:50 ID:dnVcQNE8F
エルドレッドじゃね?
20: 名無しさん 2014/04/13(日)09:44:23 ID:Aykj8aqNr
3900億円かな
22: 名無しさん 2014/04/13(日)10:07:35 ID:1IDbAjCgG
全員や
チームとしても全員野球で勝つって目標や

チームとしても全員野球で勝つって目標や

あの守備がなかったらとか考えたくもない