引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://tomcat.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1398610808/

1: 名無しさん 2014/04/28(月)00:00:08 ID:dduMtFVmR
野 村 4試合 3勝1敗 防御率4.50 援護率6.00
バ リ 5試合 3勝2敗 防御率2.93 援護率5.91
篠 田 4試合 2勝1敗 防御率3.38 援護率5.04
大瀬良 4試合 2勝1敗 防御率2.17 援護率4.35
九 里 5試合 2勝1敗 防御率4.50 援護率6.30
前 田 5試合 2勝1敗 防御率1.36 援護率1.29←
バ リ 5試合 3勝2敗 防御率2.93 援護率5.91
篠 田 4試合 2勝1敗 防御率3.38 援護率5.04
大瀬良 4試合 2勝1敗 防御率2.17 援護率4.35
九 里 5試合 2勝1敗 防御率4.50 援護率6.30
前 田 5試合 2勝1敗 防御率1.36 援護率1.29←
チーム事情がどんなに良くともエース無援護の伝統は変わらない模様。
2: 名無しさん 2014/04/28(月)00:01:09 ID:fvJG4E2ci
???「援護率1以上でムエンゴは甘え」
5: 名無しさん 2014/04/28(月)00:05:10 ID:V6DTBPLWH
4: 名無しさん 2014/04/28(月)00:04:46 ID:dNMQEJxWq
まあ今日は多少はね
7: 名無しさん 2014/04/28(月)00:08:56 ID:73v0XfNWH
昨日の炎上で九里の防御率悪化したな…


9: 名無しさん 2014/04/28(月)00:12:23 ID:oBWBnD4c4
12: 名無しさん 2014/04/28(月)00:16:58 ID:73v0XfNWH
>>9
そうだな…ルーキーと考えれば上出来か
そうだな…ルーキーと考えれば上出来か
8: 名無しさん 2014/04/28(月)00:10:52 ID:oBWBnD4c4
ピッチャーは良いって言われるけど、正直先発陣には絶対的な成績残してるやつはいないよな。
金子とか菅野みたいなのが一人ぐらいいてもいいのに。
まぁ120点が1人より80点が5~6人いるチームの方が強いってことかもね。
金子とか菅野みたいなのが一人ぐらいいてもいいのに。
まぁ120点が1人より80点が5~6人いるチームの方が強いってことかもね。
10: 名無しさん 2014/04/28(月)00:13:46 ID:fvJG4E2ci
>>8
マエケンやろ
援護が無いだけで

マエケンやろ
援護が無いだけで

14: 名無しさん 2014/04/28(月)00:19:27 ID:0octD3zL7
>>8
圧倒的マエケン。防御率1点台で不調言われるとかないわ
黒星のベイス戦もマエケンは3失点くらいやろ?
圧倒的マエケン。防御率1点台で不調言われるとかないわ
黒星のベイス戦もマエケンは3失点くらいやろ?
16: 名無しさん 2014/04/28(月)00:27:41 ID:oBWBnD4c4
そりゃシーズン半ばにもなればマエケンが圧倒的な成績なるってのは分かってんだけど、あくまで現時点の成績ではってことだよ。
5試合投げて2回しか勝ち投手にしになってないのを絶対的とは言わない。
内容がいいのも援護に恵まれてないのも知ってるけど成績だけ見たら絶対的ではないって話よ。
5試合投げて2回しか勝ち投手にしになってないのを絶対的とは言わない。
内容がいいのも援護に恵まれてないのも知ってるけど成績だけ見たら絶対的ではないって話よ。
11: 名無しさん 2014/04/28(月)00:15:14 ID:GtjcOjRP0
何でマエケンだけ綺麗に援護率低いんですかね
13: 名無しさん 2014/04/28(月)00:18:13 ID:UeGsQ9IBP
エースはエースとやりあうことが多いから
17: 名無しさん 2014/04/28(月)01:01:10 ID:mnzgC10kC
>>13
開幕が金曜だったから、各球団金曜にエースが投げてるはずなんやけどな…
開幕が金曜だったから、各球団金曜にエースが投げてるはずなんやけどな…
15: 名無しさん 2014/04/28(月)00:24:02 ID:GtjcOjRP0
地味にノムスケが酷い。


18: 名無しさん 2014/04/28(月)01:02:59 ID:m5rpkYu1t
ジエンゴしない方が悪い


19: 名無しさん 2014/04/28(月)01:09:15 ID:SEzqbA825
マエケンはとにかくケガせずに1年頑張って欲しい
で、日本一+沢村賞をひっさげてメジャーに行って欲しい

で、日本一+沢村賞をひっさげてメジャーに行って欲しい

20: 名無しさん 2014/04/28(月)01:32:55 ID:Uk7mstO6Y
バリニキへの熱い援護率にワイ感涙
なおエラー

なおエラー

22: 名無しさん 2014/04/28(月)17:18:18 ID:kbcKvCZfg
21: 名無しさん 2014/04/28(月)17:15:19 ID:nnUfP4QTR
投打噛み合って補えてるのはええことよ
むしろ実績ある投手が柱でおるんやから復調すればもっと強くなるかもで

むしろ実績ある投手が柱でおるんやから復調すればもっと強くなるかもで

あと打撃もうちょいがんばれ