引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1400241652/

1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)21:00:52 ID:1gL4MzeiO
一方チーム打率リーグ1位のヤクルトは5位
どういうことや
どういうことや
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)21:03:03 ID:yY5GyzVXg
投手が大事って事やね
なお、巨人とカープの中継ぎの防御率は約2離れている模様
なお、巨人とカープの中継ぎの防御率は約2離れている模様
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)21:04:10 ID:Llt66CSkX
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)21:07:37 ID:0EU9SQhMY
でもヤクルトってこれで小川と館山戻ってきたらガチで強そう
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)21:12:02 ID:nIyXWV0Ep
>>6
館山は復帰未定。ライアンは前半は復帰ムリ
ということは?
館山は復帰未定。ライアンは前半は復帰ムリ
ということは?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)21:10:35 ID:WalOIIte5
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)21:04:52 ID:nIyXWV0Ep
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)21:13:34 ID:HqVMWoUrl
投手投手&投手
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)21:12:03 ID:YH6nVwmWS
投手の活躍はもちろんのこと打線も少ないチャンスを確実にものにしてる感じがする


10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)21:13:17 ID:Llt66CSkX
カープの伝統的なやきうは投手力で一点を守り抜くやきうやで
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)21:13:54 ID:KbDiFO2Nd
落合中日の例があるからそんなに驚かんなあ
しかもチーム打率とチーム得点はほぼ横並びやし
しかもチーム打率とチーム得点はほぼ横並びやし
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)21:15:51 ID:kwhwpBX8g
ちなヤクやが、チーム打率なんて関係あらへん
守って守って要所で打つだけで勝てる
広島みたいになりたいで


守って守って要所で打つだけで勝てる
広島みたいになりたいで


17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:23:33 ID:onr0IJpa1
球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防御率
1 広島 26 14 *0 .650 -.- 188 151 45 23 .264 3.372
2 阪神 23 19 *0 .548 4.0 198 189 30 22 .273 4.119
3 巨人 22 19 *0 .537 0.5 182 178 43 37 .275 4.139
4 中日 19 22 *0 .463 3.0 185 188 26 23 .271 4.228
5 東京 17 24 *0 .415 2.0 219 210 49 20 .288 4.832
6 横浜 15 24 *0 .385 1.0 155 211 32 24 .248 4.907
1 広島 26 14 *0 .650 -.- 188 151 45 23 .264 3.372
2 阪神 23 19 *0 .548 4.0 198 189 30 22 .273 4.119
3 巨人 22 19 *0 .537 0.5 182 178 43 37 .275 4.139
4 中日 19 22 *0 .463 3.0 185 188 26 23 .271 4.228
5 東京 17 24 *0 .415 2.0 219 210 49 20 .288 4.832
6 横浜 15 24 *0 .385 1.0 155 211 32 24 .248 4.907
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:26:52 ID:bhlWLHRbS
>>17
横浜ほんまどうしたんや・・・
横浜ほんまどうしたんや・・・
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:20:56 ID:onr0IJpa1
チーム防御率 3.37
チーム失点 151
ここが少し突出してるだけで他に目立つ所は無い
チーム失点 151
ここが少し突出してるだけで他に目立つ所は無い
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:22:08 ID:bkD1MyhnX
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:30:41 ID:9zFp6ij3n
負けてる試合でも反撃しまくったりあと一歩まで追い詰めてる試合も多いんだよな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:33:34 ID:K8NCvpIRD
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)22:27:10 ID:47YK8XAQ4
チャンスで打つ
ピンチで守る
これが今のチームノムケン

ピンチで守る
これが今のチームノムケン
