引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401587522/

1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)10:52:02 ID:9m11tbXnd
OPS(出塁率+長打率)+(打点×30)+(得点圏打率×2)で計算
得点圏(OPSも)が.300の場合は300ptとする
OPSや得点圏を入れている分打数が少ない打者が有利となるため40打席未満は平均ptを元に減点
あくまで数字のお遊び参考程度に見て行って下さい
得点圏(OPSも)が.300の場合は300ptとする
OPSや得点圏を入れている分打数が少ない打者が有利となるため40打席未満は平均ptを元に減点
あくまで数字のお遊び参考程度に見て行って下さい
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)10:53:00 ID:QFM6acHvn
1位はノムケンと予想
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)10:53:11 ID:9m11tbXnd
エルドレッド 2647pt
打率は4月に比べ下がったが勝負強さは変わらず
5月は4月より試合数が少ないにも関わらず打点は4月より+7
冗談抜きにエルドレッドがいなければ3位に下がっている可能性大
抜けてはならない選手

打率は4月に比べ下がったが勝負強さは変わらず
5月は4月より試合数が少ないにも関わらず打点は4月より+7
冗談抜きにエルドレッドがいなければ3位に下がっている可能性大
抜けてはならない選手

4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)10:55:05 ID:QFM6acHvn
エルドレッド今月更に打点増やしたのか
ほんまこのまま規定いったらカープ歴代で一番良い成績残した助っ人になるで

ほんまこのまま規定いったらカープ歴代で一番良い成績残した助っ人になるで

8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:00:11 ID:Tk30IV7Rj
エル丸様々やで
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:18:48 ID:yjjpN2TUv
エルドレッド凄すぎンゴ・・・
マジでエルが怪我したら終戦やんけ
マジでエルが怪我したら終戦やんけ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)10:55:41 ID:9m11tbXnd
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)10:59:48 ID:Tk30IV7Rj
丸そんなにOPS高いのか
ええ選手や
ええ選手や
36: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)14:38:14 ID:wXJ0QFqog
丸の成績は本当素晴らしい
1番2番3番5番どこやっても良い仕事できるやろ

1番2番3番5番どこやっても良い仕事できるやろ

29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)12:50:18 ID:Rtc3lqFiQ
逆に言うとエルマルに頼りすぎってことか
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)10:59:43 ID:9m11tbXnd
松山 1798pt
対左は対右に比べOPSが3割も劣るが右投手の時のみスタメンが多いため高ポイントをマーク
左投手の時もスタメンの場合大幅にポイントが下がると予想される
成績に波が少ないため調子を急に崩す可能性が低く使いやすい良い選手であるといえる

対左は対右に比べOPSが3割も劣るが右投手の時のみスタメンが多いため高ポイントをマーク
左投手の時もスタメンの場合大幅にポイントが下がると予想される
成績に波が少ないため調子を急に崩す可能性が低く使いやすい良い選手であるといえる

24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:36:25 ID:bbSmQs4vB
松山固定でいいよなもう
ロサリオよりは守れるし、安定してるんだから大丈夫やろ

ロサリオよりは守れるし、安定してるんだから大丈夫やろ

23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:31:29 ID:dptX9foqE
松山が左も打てるようになってくれたらエルのあとが安心なんだけど打撃投手の球も左だといまいち飛ばんからなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:00:45 ID:9m11tbXnd
菊池 1680pt
打率、OPS、出塁率、本塁打数などどの数字も4月とほぼ同じ
しかし得点圏打率が半分程度に落ち込んだため印象は先月に比べダウン
ただし守備が他の選手より圧倒的に良いためこの数字以上の貢献はしている

打率、OPS、出塁率、本塁打数などどの数字も4月とほぼ同じ
しかし得点圏打率が半分程度に落ち込んだため印象は先月に比べダウン
ただし守備が他の選手より圧倒的に良いためこの数字以上の貢献はしている

13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:03:22 ID:Tk30IV7Rj
やはり打点稼いでなんぼだよな野球は
菊池先月と今月の打率や出塁率が同じって意外

菊池先月と今月の打率や出塁率が同じって意外

20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:14:25 ID:tUXWypPjl
菊池は不調になったわけやなくて4月が好調で5月が普通なだけやないか?
エルも4月5月が凄すぎたからもし6月15打点だったとしても不調とか言われそうでそうなったら可哀想
エルも4月5月が凄すぎたからもし6月15打点だったとしても不調とか言われそうでそうなったら可哀想
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:01:14 ID:9m11tbXnd
キラ 1336pt
出塁率が非常に高いが得点圏に非常に弱く1割台
そのためが5月最終戦は5番から3番に打順変更があった
長打力はあるがここぞで三振ばかりなため6月の巻き返しに期待したい

12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:02:28 ID:0oU20WabK
見てるよー興味深いデータやね
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:16:19 ID:ZcmIQyl4e
キラは2割9分打ててるのにチャンスが弱いのはなんでやろか
他球団に研究されてるなら2割9分も打てないやろうし
6月はエルの後をガンガン打ってくれやで
他球団に研究されてるなら2割9分も打てないやろうし
6月はエルの後をガンガン打ってくれやで

11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:01:54 ID:9m11tbXnd
梵 1301pt
4月もっとも不振な打者の1人だったが5月後半から復調気味
5月最終戦では4打席すべてで出塁をマーク
監督の指導を受けて以降は出塁率が5割以上と6月の活躍がもっとも期待される

4月もっとも不振な打者の1人だったが5月後半から復調気味
5月最終戦では4打席すべてで出塁をマーク
監督の指導を受けて以降は出塁率が5割以上と6月の活躍がもっとも期待される

14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:03:34 ID:9m11tbXnd
木村 1269pt
打率は高いが得点圏に非常に弱い
四球も4月を含めまだ2つしかなく月間打点が僅か4点
三振の数が非常に多くスタメンで使うには苦い数字

打率は高いが得点圏に非常に弱い
四球も4月を含めまだ2つしかなく月間打点が僅か4点
三振の数が非常に多くスタメンで使うには苦い数字

16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:06:56 ID:Tk30IV7Rj
キムショーは控えに置いときたいけど代わりがいないからしゃーない
田中小窪もスタメンやと同じくらい冴えんし
ただもうちょっと得点圏しっかりして欲しいよな
三振しか見てない
田中小窪もスタメンやと同じくらい冴えんし
ただもうちょっと得点圏しっかりして欲しいよな
三振しか見てない
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:05:12 ID:9m11tbXnd
石原 1261pt
打率が最も低いが先月の4分の3のの打数で打点は+1
三振も減ってきているため6月は2割打てるのではないか
守備でもミスが多く白濱が戦力になっていなければゾッとする

打率が最も低いが先月の4分の3のの打数で打点は+1
三振も減ってきているため6月は2割打てるのではないか
守備でもミスが多く白濱が戦力になっていなければゾッとする

19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:11:59 ID:K825P0IPC
キムショーが最下位かなと思ったらそういえば石原がいたか
27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:49:40 ID:byZUGASme
今年の石原は2割4分に収束できないかもしれんペースか
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:07:17 ID:9m11tbXnd
以下打数が少ないため参考記録組
--------
ロサリオ 879pt
得点圏には弱いが本塁打が多い
他球団に対策されるまでは好成績が期待できるが
守備が悲惨なためミコライオと交代の可能性が高い
--------
小窪 614pt
守備で木村に劣る分スタメンで出る回数が少ないが打撃数値は上
ただし代打に比べスタメンでの成績がイマイチ
--------
廣瀬 529pt
監督の打撃指導が入ったあと2試合は活躍するがその前は苦い数字
今後に期待される
--------
中東 484pt
打撃では物足りない数値
2軍落ち当落線上にいる選手の1人
---------
田中 420pt
4月に続きプロの球に苦戦中
33打席で四球は5つ選べているがその分三振も7つと多い
チャンスにも弱いため2軍落ち当落線上にいる選手の1人
---------
白濱 211pt
打率が1割強、得点圏0割と打撃は悲惨だが
あくまで打撃のみのポイントなのでバリ篠田を引っ張る
守備面では貢献度が高いといえるチームに必要になりつつある選手
--------
ロサリオ 879pt
得点圏には弱いが本塁打が多い
他球団に対策されるまでは好成績が期待できるが
守備が悲惨なためミコライオと交代の可能性が高い
--------
小窪 614pt
守備で木村に劣る分スタメンで出る回数が少ないが打撃数値は上
ただし代打に比べスタメンでの成績がイマイチ
--------
廣瀬 529pt
監督の打撃指導が入ったあと2試合は活躍するがその前は苦い数字
今後に期待される
--------
中東 484pt
打撃では物足りない数値
2軍落ち当落線上にいる選手の1人
---------
田中 420pt
4月に続きプロの球に苦戦中
33打席で四球は5つ選べているがその分三振も7つと多い
チャンスにも弱いため2軍落ち当落線上にいる選手の1人
---------
白濱 211pt
打率が1割強、得点圏0割と打撃は悲惨だが
あくまで打撃のみのポイントなのでバリ篠田を引っ張る
守備面では貢献度が高いといえるチームに必要になりつつある選手
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:09:27 ID:9m11tbXnd
以上です
堂林はもしあの調子でケガしなければ丸と同じくらいの数値になってたでしょう
赤松上本は打数が1桁なので入れませんでした
堂林はもしあの調子でケガしなければ丸と同じくらいの数値になってたでしょう
赤松上本は打数が1桁なので入れませんでした
26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:40:26 ID:y8Yw50qJR
4月に続き三遊間が課題やね
梵が復調しだしてるけど木村田中小窪が目に見えてひどいからな
堂林とミコの離脱の痛さを存分に味わった月やったは
ただそれでも首位キープしたのはナイスやで首脳陣
梵が復調しだしてるけど木村田中小窪が目に見えてひどいからな
堂林とミコの離脱の痛さを存分に味わった月やったは
ただそれでも首位キープしたのはナイスやで首脳陣
28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:50:18 ID:vjFo7BFwJ
田中くんはオープン戦輝いてたのにもう・・・


30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)12:58:17 ID:YAYpih1lt
こらショート安部あるで
もう少し球際に強くなってや~
もう少し球際に強くなってや~
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)14:03:33 ID:B4D8HREEJ
ショート(ゴ)で負けた試合多いから六月はショートで勝ってどうぞ
38: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:17:06 ID:hV2NVizlx
なんや後は木村田中小窪白濱中東キラが復調すれば交流戦勝てるやんけ
39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:33:25 ID:tgXMqin1L
復調しなきゃいかん選手多すぎィ!
35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)14:37:26 ID:wXJ0QFqog
やっぱカープは日替わり打線がええな
調子の波激しい選手多いから固定すると悲惨な事になりそう

調子の波激しい選手多いから固定すると悲惨な事になりそう

34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)14:31:57 ID:B4D8HREEJ
おもしろいデータやったは
また頼むで>>1ちゃん
また頼むで>>1ちゃん