引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1403441837/

1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)21:57:17 ID:7GKZ2Epn0
そろそろ考え時じゃないか?
同じ打てないならリードや守備、肩考えても
石倉どっちかの方が絶対良い。會澤?知らん
同じ打てないならリードや守備、肩考えても
石倉どっちかの方が絶対良い。會澤?知らん
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)21:59:26 ID:0h3T2edjr
倉とバリントンって相性良かったような記憶
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)22:00:41 ID:5xjWL4oRq
バリさんは年三、四回位のペースで燃えるからまだなんとも言えん


4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)22:02:28 ID:eWJACNm1P
今日もそうだが白浜云々より単純にストライク取りに行った球が高い
今年のバリはデイゲームの成績あんま良くないし、もう少し様子見たい

今年のバリはデイゲームの成績あんま良くないし、もう少し様子見たい

16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)23:43:46 ID:zkOpMwPue
全 14試合 7勝5敗 83回 自37 防4.01
昼 10試合 3勝5敗 56回 自29 防4.67
夜 *4試合 4勝0敗 27回 自*8 .防2.67
昼 10試合 3勝5敗 56回 自29 防4.67
夜 *4試合 4勝0敗 27回 自*8 .防2.67
バリントンは昼投げさせちゃダメ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)23:45:31 ID:EWZLjjCBW
>>16
じゃマエケンもズムスタ以外じゃ投げさせんのか?

じゃマエケンもズムスタ以外じゃ投げさせんのか?

20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)23:54:22 ID:LdBfFCAW7
>>16
たまたまやで
昼ントンも夜ントンも同じ人物や

たまたまやで
昼ントンも夜ントンも同じ人物や

19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)23:46:18 ID:DSRHs5uH2
データ遊びでそういう事言いたい気持ちはわかるけど
じゃデイゲームは無しよって訳にもいかない
じゃデイゲームは無しよって訳にもいかない
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)22:09:53 ID:6s4h4pc5L
打つ方でデーゲーム苦手はわかるけど、ピッチャーで昼夜関係あるんか?
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)22:29:05 ID:OIYCm912x
>>6
先発投手なら関係ありそうな気もするけどな
日差しとか云々じゃなくて体づくり的なアレで?
いつもナイターに向けての調整は慣れてるけどデーゲームはうまくいかないとか
先発投手なら関係ありそうな気もするけどな
日差しとか云々じゃなくて体づくり的なアレで?
いつもナイターに向けての調整は慣れてるけどデーゲームはうまくいかないとか
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)22:31:25 ID:eWJACNm1P
>>6
雨の中のエラー祭りで逆転負けした横浜戦、GW最終戦初回6失点の中日戦
5回途中自責6のオリ戦、連敗は止めたけど5回自責4のロッテ戦、今日のハム戦
燃えてんのはなぜかデイゲーム 好投した日もあるんだけどね
雨の中のエラー祭りで逆転負けした横浜戦、GW最終戦初回6失点の中日戦
5回途中自責6のオリ戦、連敗は止めたけど5回自責4のロッテ戦、今日のハム戦
燃えてんのはなぜかデイゲーム 好投した日もあるんだけどね
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)22:12:44 ID:7GKZ2Epn0
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)22:31:13 ID:6s4h4pc5L
>>7
野手は受動的に来たボールを打ったり捕ったりするからサングラスするのは分かるんや。投手は能動的に自分でコントロールできるはずやから昼夜は関係ないと思うけど、データがそうならなんかあるんかもな。
もしくはバリントンの調整の仕方にムラがあるとかかもしれんけど。どっちにしろ勝ち越しとるし、そんなに問題ないと思うで。
野手は受動的に来たボールを打ったり捕ったりするからサングラスするのは分かるんや。投手は能動的に自分でコントロールできるはずやから昼夜は関係ないと思うけど、データがそうならなんかあるんかもな。
もしくはバリントンの調整の仕方にムラがあるとかかもしれんけど。どっちにしろ勝ち越しとるし、そんなに問題ないと思うで。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)22:18:08 ID:EWZLjjCBW
>>6
ワイも気のせいやと思うわ、たまたまが続いてるだけじゃないかと
一つ可能性があるとしたらボールを動かすタイプやからボールが見やすいと不利なんかな~くらいやけど
別に去年まで思ってなかったことやしたまたまやろ

ワイも気のせいやと思うわ、たまたまが続いてるだけじゃないかと
一つ可能性があるとしたらボールを動かすタイプやからボールが見やすいと不利なんかな~くらいやけど
別に去年まで思ってなかったことやしたまたまやろ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)22:05:57 ID:7GKZ2Epn0
肩の方はどうやろ?
ワイしっかりしたデータは出せんけど盗塁阻止率ひどくないか?
この前の檻戦やったか走られ放題やったろ
ワイしっかりしたデータは出せんけど盗塁阻止率ひどくないか?
この前の檻戦やったか走られ放題やったろ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)22:31:25 ID:eWJACNm1P
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)22:33:08 ID:7GKZ2Epn0
>>12
データサンキューやで。石原もアカンな
データサンキューやで。石原もアカンな
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)23:27:41 ID:DSRHs5uH2
石原が故障中
倉が今からフル出場じゃ絶対に持たない
會澤が今のところ捕手としては論外
ある程度相性の良いバリントンで白濱使って倉を休ませるしか手がない
倉が今からフル出場じゃ絶対に持たない
會澤が今のところ捕手としては論外
ある程度相性の良いバリントンで白濱使って倉を休ませるしか手がない
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)22:24:55 ID:i76SpmDHH