引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1404254081/

1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)07:34:41 ID:MnLis4vXX
いかんのか?
ちなパ
ちなパ
2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)07:58:45 ID:T12gQZgKv
守備固いな


3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)08:08:14 ID:UoXiNR8b7
ブラウンチルドレンやな
喜田剛とか入れたって
喜田剛とか入れたって
4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)08:10:09 ID:CYpbxe67J
肩だけのやつがいるんてすが
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)08:12:17 ID:UoXiNR8b7
>>4 にわかかな?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)08:22:55 ID:CFQtBCLvF
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)08:18:48 ID:2jWej1ATL
ブラウンチルドレンって結局中途半端な1.5軍から2軍レベルにしか育たなかったよな
投手にかんしても中継ぎ整備を焦るあまり先発壊してしまったし
ベース投げはおもしろかったけど
投手にかんしても中継ぎ整備を焦るあまり先発壊してしまったし
ベース投げはおもしろかったけど
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)08:28:54 ID:MnLis4vXX
9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)08:38:20 ID:OylRvtUPA
もうこのスタメンは見れんかな
10: カピバラさん 2014/07/02(水)08:51:29 ID:3vtwX3MlB
>>9
丸が成長著しいからな
東出も菊池が急成長したから、セカンドに帰ってこられない。
丸が成長著しいからな
東出も菊池が急成長したから、セカンドに帰ってこられない。
11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)08:53:21 ID:UoXiNR8b7
12: カピバラさん 2014/07/02(水)09:02:30 ID:wbWxAXzw4
交流戦の丸の絶不調がなければ、カープは接戦でもう少し勝てたんじゃないか?
菊池は6月連続安打してたし、エルは打率落ちたがHRは減ってないんだから。
モチロン投手陣の炎上は大きいが…
菊池は6月連続安打してたし、エルは打率落ちたがHRは減ってないんだから。
モチロン投手陣の炎上は大きいが…
13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)09:14:03 ID:MDTvT2wDn
>>12
たられば過ぎだろそれは・・・
たられば過ぎだろそれは・・・
14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)10:05:17 ID:T447MXBOI
なんか懐かしい守備陣形
15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)12:10:07 ID:usXjnucjf
2009・10くらいやな
赤松は打撃開花したかと思ったのは一瞬、もうすっかり足だけの存在
赤松は打撃開花したかと思ったのは一瞬、もうすっかり足だけの存在
16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)12:11:51 ID:J5b46bujf
でも昨日は赤松小窪コンビで点取るっていう懐かしい感じがしたな。
ちょっと前までこの二人プラス天谷が今の菊丸松山みたいな感じやったのに。
ちょっと前までこの二人プラス天谷が今の菊丸松山みたいな感じやったのに。
17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)12:22:49 ID:hAYhlD3HR
赤松は打撃が良かった頃でもポップフライが多かったからな。
天谷は好不調の波がありすぎるのが難点。
廣瀬は一時期打撃開眼したような事もあったけど、本来は守備要員だから、それに、打撃に関しては峠を越した気がする
天谷は好不調の波がありすぎるのが難点。
廣瀬は一時期打撃開眼したような事もあったけど、本来は守備要員だから、それに、打撃に関しては峠を越した気がする
18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)12:35:10 ID:iESZ8qZSA
22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)09:11:50 ID:O4GQiqvYV
ワイは(左)前田(中)緒方(右)嶋
無駄に打線が強力で投手がぼろぼろだった頃かな
無駄に打線が強力で投手がぼろぼろだった頃かな
23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)09:13:14 ID:K38fZpJaw
町田もいたな
24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)09:18:19 ID:qb389jKn6
廣瀬が若手だった頃の守備がファイヤーすぎる
8緒方
6東出
4ディアス
7金本
9前田
3ロペス
5新井
2西山
1佐々岡
8緒方
6東出
4ディアス
7金本
9前田
3ロペス
5新井
2西山
1佐々岡
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)09:02:06 ID:MTHdyNqLr
もはやなつかc
緒方引退のあとはあの3人でいけると思ってました。
緒方引退のあとはあの3人でいけると思ってました。