引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1407416338/
1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)21:58:58 ID:MdHcmT7E7
前回KOの中日にやり返した!広島戸田「きょうこそはの思いでリベンジ」
見返す機会はすぐにやってきた。前回登板の中日戦(7月31日)で5回途中4失点KOと悔しい結果に終わった広島・戸田が自己最長の6回1/3を投げ2失点。2勝目を挙げ、「きょうこそはという思いでリベンジしました」と胸を張った。前回は3回までに4点の援護をもらいながら4回に一挙4失点、5回途中で降板した。今回も4回までに味方が4点取る似た展開となったが、その直後の4回裏無死一、三塁のピンチ。「強気で攻めていこうと切り替えた」、連続三振と遊直で切り抜け、同じ失敗はしなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140807-00000129-spnannex-base
2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)22:07:05 ID:6cgurM8CJ
今日は良かったな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)22:24:32 ID:3ju5UIrA9
リベンジ戸田
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)22:45:48 ID:4hZsyCQTU
よかおめ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:45:46 ID:ACtG2Lr4r
次は7回投げきれたらええな
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)23:10:01 ID:8NNA71ddJ
これでしばらくローテ定着できるかね
左がやっと出て来てくれてよかったわ

左がやっと出て来てくれてよかったわ

6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)22:54:28 ID:pXuBIYv3A
『7球に1球チェン』から『3球に1球チェン』くらいまで上がっとるんやないか?
ローテに左腕がいるのは嬉しいで~
ローテに左腕がいるのは嬉しいで~
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)22:52:39 ID:TkPJzBZH1
しっかり調整してきた感じ
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)23:12:39 ID:X3xzCBctx
だんだんイニングが増えてるね
次は完投して欲しい
次は完投して欲しい
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:27:41 ID:ynGeXk4cn
>>8
一緒に話術の方も伸ばさんとあかん
一緒に話術の方も伸ばさんとあかん
9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)23:13:48 ID:kjZ1M9W9M
むかし~昔5年くらい前左で投げる若手がいましたとさ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)23:22:43 ID:uFLWyWix6
>>9
だれだっけ?(ハンカチフキー)
だれだっけ?(ハンカチフキー)
19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:43:57 ID:32ZLcScMj
初代チェンの復活あくしろよ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:33:49 ID:RpCoa3CSb
戸田君は母子家庭なんやろ?
ひとつでも多く勝ってお母さんの笑顔見れたらええな

ひとつでも多く勝ってお母さんの笑顔見れたらええな

16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:42:01 ID:RpCoa3CSb
http://www.asahi.com/koshien/kagoshima/news/SEB201112190047.html
戸田君は兵庫県の中学から樟南に進んだ。中学生のころは気が荒くてけんかも多く、母は何度も学校に呼び出された。
プライドが高くて、悩みも打ち明けられない性格。でも、寮生活で少しずつ変化していったという。
2年生の春、練習試合で1試合に10点以上取られた日、悔しくて思わず涙があふれた。「こんな日もある」と慰めてくれる仲間にありがたみを感じた。
戸田君は「高校時代一番変われたのは、短気が直ったところと、野球はみんなでやるもの、と実感できたところ」と振り返る。
一度も甲子園出場はならなかったが、「背番号53といえば戸田、と言われる選手になる」とプロでの活躍を力強く約束してくれた。
戸田君は兵庫県の中学から樟南に進んだ。中学生のころは気が荒くてけんかも多く、母は何度も学校に呼び出された。
プライドが高くて、悩みも打ち明けられない性格。でも、寮生活で少しずつ変化していったという。
2年生の春、練習試合で1試合に10点以上取られた日、悔しくて思わず涙があふれた。「こんな日もある」と慰めてくれる仲間にありがたみを感じた。
戸田君は「高校時代一番変われたのは、短気が直ったところと、野球はみんなでやるもの、と実感できたところ」と振り返る。
一度も甲子園出場はならなかったが、「背番号53といえば戸田、と言われる選手になる」とプロでの活躍を力強く約束してくれた。
18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:43:55 ID:wmhiF2t3s
>>16
負けん気強くて真っ直ぐな性格なんやね
負けん気強くて真っ直ぐな性格なんやね
21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:45:33 ID:eOT4Vd57F
>>16
元不良とかぐう聖とか保育士とか広島の投手陣は色々おるな
元不良とかぐう聖とか保育士とか広島の投手陣は色々おるな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:45:05 ID:Iy54PZCod
しかし師匠は芸人久本
23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:47:52 ID:M7Hl6m2g3
まだ不安定で心配だけど後半戦助けてくれとるのは間違いない


12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:01:55 ID:JVtbwfk86
本当にチェンになれるかな
17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:43:02 ID:tP9EfOnRp
>>12
成長見守りたいな

成長見守りたいな
