引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1411697482/

1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:11:22 ID:KUyWoqwAj
今季最終登板で8回3安打無四死球2失点
ジーターのホーム最終試合という大一番に素晴らしいピッチング
なお3点リードで後を託されたクローザーのローバートソンが堅実に勝ちを消した模様
ジーターのホーム最終試合という大一番に素晴らしいピッチング
なお3点リードで後を託されたクローザーのローバートソンが堅実に勝ちを消した模様
2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:12:12 ID:4Csb47pEJ
勝ち星消え&無援護安定
3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:12:55 ID:7T5pX0wca
相変わらず後続がひでぇな
4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:14:43 ID:KUyWoqwAj
球数まだ95やったしメチャクチャ安定してたから続投させて欲しかったわ
逆にロバートソンは制球酷すぎて打たれる気しかせんかった
完投してたら丁度200イニングだったんだよなぁ
逆にロバートソンは制球酷すぎて打たれる気しかせんかった
完投してたら丁度200イニングだったんだよなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:19:02 ID:KUyWoqwAj
ジーターがサヨナラヒット打ったわ
まあ、これはこれでよかったと思うことにしよう
黒田も勝ち消えたのは残念だけど、せめてジーターが打ってくれて救われたやろ

まあ、これはこれでよかったと思うことにしよう
黒田も勝ち消えたのは残念だけど、せめてジーターが打ってくれて救われたやろ

6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:19:56 ID:71OgOYPhn
黒田はジーター演出の犠牲となったのだ……


14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:25:08 ID:GLJEIMbYW
ジーターすごいな
8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:21:03 ID:KUyWoqwAj

9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:22:26 ID:jWsziYoQV
>>8
おぉ・・・もう
おぉ・・・もう
11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:23:51 ID:4WLWl8m0x
悲しすぎる
12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:24:07 ID:4Csb47pEJ
達観したというか、諦めきった顔やな…
切なさはあるけど、怒りとかは感じられん
切なさはあるけど、怒りとかは感じられん
13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:24:33 ID:KUyWoqwAj
>>12
「知ってた」って表現がふさわしいな
「知ってた」って表現がふさわしいな
15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:26:03 ID:iLldUDVhX
怒りの広島買収あるで
21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:32:17 ID:KUyWoqwAj
しかしメジャーで7年やって6年規定到達、7年とも防御率3点台ってホンマ凄いわ


23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:39:22 ID:eFZsxFoD6
>>21
やっぱあの時のセのエースたちはすごかったんやな
黒田はヤンクスのエース、上原は赤靴下の抑え、井川はニューヨーク市民たちの心に残った。
やっぱあの時のセのエースたちはすごかったんやな
黒田はヤンクスのエース、上原は赤靴下の抑え、井川はニューヨーク市民たちの心に残った。
24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:42:20 ID:IdKk4AhOW
>>23
松坂「」
松坂「」
25: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:44:03 ID:KUyWoqwAj
>>24
セのエースいうてるやん
セのエースいうてるやん
28: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:47:59 ID:KUyWoqwAj
>>23
井川はヤンキースの歴代ランキング第1位やしな
井川はヤンキースの歴代ランキング第1位やしな
1. Kei Igawa
2. Alex Rodriguez
3. A.J. Burnett
4. Carl Pavano
5. Roger Clemens
6. Mark Teixeira
7. Jorge Posada
8. Kyle Farnsworth
9. Jaret Wright
10. Nick Johnson
2. Alex Rodriguez
3. A.J. Burnett
4. Carl Pavano
5. Roger Clemens
6. Mark Teixeira
7. Jorge Posada
8. Kyle Farnsworth
9. Jaret Wright
10. Nick Johnson
30: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:48:33 ID:VfoLbCxSZ
>>28
そうそうたるメンバーやねこれは殿堂入り間違いなしやろなぁ
そうそうたるメンバーやねこれは殿堂入り間違いなしやろなぁ
31: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:48:55 ID:iurphhloB
>>28
Aロッドより上かよすげーな
Aロッドより上かよすげーな
33: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:50:14 ID:OKZsrDmmQ
>>28
ヤンキース史上一番年俸高いのかすげえ
ヤンキース史上一番年俸高いのかすげえ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:52:35 ID:KUyWoqwAj
>>33
Yankees’ Worst Contracts Of All Time
Yankees’ Worst Contracts Of All Time
35: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)12:01:30 ID:w3HlmVNe6
>>34
ヤンキース史上最悪の契約っていう意味で合っとるかな?
ヤンキース史上最悪の契約っていう意味で合っとるかな?
37: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)12:05:46 ID:KUyWoqwAj
>>35
せや
10年300億弱の契約したAロッドを差し置いてトップやからな、紛れもないヤンキースのレジェンドや
せや
10年300億弱の契約したAロッドを差し置いてトップやからな、紛れもないヤンキースのレジェンドや
32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:49:49 ID:w3HlmVNe6
黒田はずっとヤンキースのローテを支えてくれたのになぁ…
勝たせて欲しかったわ
勝たせて欲しかったわ
41: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:10:01 ID:Afkh5MASh
>>32
残念やけど結果ジーターのサヨナラ打だったし良かったと思うで
チームにとってもファンにとっても
それに犠牲になったところも黒田らしくて何か渋くていいじゃんw

残念やけど結果ジーターのサヨナラ打だったし良かったと思うで
チームにとってもファンにとっても
それに犠牲になったところも黒田らしくて何か渋くていいじゃんw

39: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:00:21 ID:pQeCfNCnH
もう1イニング投げさせてほしかった
42: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:11:15 ID:VfoLbCxSZ
ある意味物凄い印象に残ったんじゃね黒田
永久欠番の伝説的な本拠地最終試合でこれって

永久欠番の伝説的な本拠地最終試合でこれって

43: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:12:23 ID:mZ9CdYqdC
結果的にジーターのサヨナラ打を演出することになったのは良かった
29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:48:13 ID:yiFJmLzuO
涙定期
27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)11:46:16 ID:j1p4YBylW
そして今年も広島復帰説が浮上する
36: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)12:03:15 ID:Vw2OwBZHv
クッソ地味だけど、プロの現場の世界では評価高い選手だよな


40: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:03:52 ID:mZ9CdYqdC
>>36
毎年安定した成績を残せる選手はめちゃくちゃ評価高いやろな
まさに無事是名馬や
毎年安定した成績を残せる選手はめちゃくちゃ評価高いやろな
まさに無事是名馬や
38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)12:32:25 ID:q3Am8jBOr
こんな選手いたら欲しいわ。
試合をそうそう壊さない
怪我しない
イニング食える
くっそ有能なお勝ち運はない模様
試合をそうそう壊さない
怪我しない
イニング食える
くっそ有能なお勝ち運はない模様
44: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:15:53 ID:pQeCfNCnH
まさにレジェンド
来季も残るならタイガース倒してメジャー全球団制覇してほしい
来季も残るならタイガース倒してメジャー全球団制覇してほしい
46: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:17:36 ID:jcBC7JYhi
アリーグ中地区のタイガース以外に移籍しよう
45: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:17:11 ID:5b2nl4Df1
一年間お疲れさまやで


けど、今シーズンも199回投げたのか…凄いな。ジーターの引退試合を見て何か心境の変化とかあるのかな?
突然、何も無しで引退とか寂しいから辞めてくれ〜