引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413211832/


中崎051

1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)23:50:32 ID:XNmOGQIXx

広島・中崎 来季もフル回転宣言

 広島・中崎翔太投手(22)が13日、来季も先発、中継ぎにこだわらず、フル回転する決意を示した。

 右手の血行障害から復帰した今季。2軍では先発だったが、1軍登録後は中継ぎで起用され、終盤は守護神も任された。

 この日は、15日から参加する「みやざきフェニックス・リーグ」に備え、マツダスタジアムで荷物整理を行った。「先発でも中継ぎでも、層は厚いので勝ち抜いていかないといけない。どこでもやる」と意気込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141013-00000060-dal-base

7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)00:26:30 ID:2bY6B8pJJ
おう頑張れよ中継ぎエース

5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)23:59:22 ID:qfbsKgCzo
気持ち強いタイプで好きな選手。早速緒方監督にはアピールできてよかったね(ニッコリ

6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)00:24:26 ID:8o2B77ay0
頑張りや

2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)23:51:18 ID:tEnoU75EU
謎体型

16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)17:32:38 ID:CnNa4XB36
お腹が出てるのに足が細い
06128149

8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)00:32:20 ID:RgCrueoBr
なんか紫式部みたいで好きやわ

18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)18:02:45 ID:ZaNnCLEkY
かわいらしい

15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)17:26:02 ID:vZEdHqVrZ
去年と人相が違ってて草生えたわ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)01:58:56 ID:6ILKYrytA
うちのドラ1中崎も広島に行けば…

13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)03:07:31 ID:wVaJ0gDIL
たまにすごいストレート投げるよな
中崎014

9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)00:32:33 ID:aHPJSnqIB
完全に中継ぎコースか

21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)18:22:43 ID:vQrCrgN0u
ミコ微妙やったし日本人で抑えできる奴は欲しいね
ミコライオ063

14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)17:24:17 ID:anLagVbhS
先発まだいけるんかいな
抑えとして確立されつつあるが

22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)19:51:13 ID:4VHZvMGLP
先発イケるならそれでもいい
ノムスケや福井も不安定だし枚数足りてるわけじゃない
福井祐輔1

3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)23:57:29 ID:bn9thebYC
>先発でも中継ぎでも、層は厚い

なんやカープいけるやんけ(白目)

20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)18:20:33 ID:TinWVJlPF
全然層は厚くないんで
血行障害とか故障に注意して長く投げて欲しいな

25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)19:54:50 ID:CnNa4XB36
>>20
たぶん中崎が言いたかったのは層が厚いというよりは自分の競争相手が多いから負けないように的な意味だと思う
今は他より頭ひとつ抜けてるから任されたポジションでまた存在感出せるように頑張ってもらいたいね
中崎048

17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)17:33:18 ID:4tdYru7XD
何故突然活躍し始めたのか

19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)18:04:12 ID:CnNa4XB36
>>17
突然でもないような
血行障害で手術する前も先発でそこそこ台頭しそうな雰囲気はあったし

28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)20:06:35 ID:SwiHEqMyy
>>19
どう見ても突然だろ
割とあのまま今井みたいにくすぶったままなんかな~って7月までは思ってたわ
戸田といい何が変わったかわからんけどシーズン中の覚醒ってあるんやなって印象

29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)20:18:39 ID:CnNa4XB36
>>28
そうかー、言われてみればそういう見方もあるんだね
俺の印象では戸田も中崎も若いのに一軍で経験させてもらえる位ポテンシャル高くて鍛えればすぐにでも戦力になるって印象だった
今井も何年か前に無援護で勝ちつかない試合も見てるし力ないわけではないと思うしなー
武内も似たような感じ

27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)19:57:50 ID:KFLEQiRov
こいつようわからん

30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)20:23:46 ID:gBxtgxnWc
これは去年を知っているかどうかなんだろうなぁ
今年からのファンからしたら
・打ち止めセーブヤクルト戦
・雷組結成中日戦
で精神的に一皮向けたと見ている
去年も西武戦7回無失点で岸に投げ勝っているし

31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)20:25:39 ID:K8dfvOXG7
田中将大にも投げ勝ってるしね

34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)20:37:05 ID:VldaIj5ac
中崎は去年のマツダでの巨人戦が一番印象的やったわ。
結果は負けたんだけど、確か「魔の8回」とか言われてた時でセットアッパーおらんときや。
先発で7回まで1失点くらいで打線の援護もなく、ヘトヘトのまま8回にマウンド上がって、打たれたっていう試合があったと思う。
記憶ちがいやったらごめん。

35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)20:37:57 ID:6vr4tLYgg
>>34
なんかあった気がするそんな試合

32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)20:27:16 ID:gBxtgxnWc
来年も中継ぎかなぁ
今の短いイニングを全力で仕留めるスタイルが今の力量だと思うけど、
2.3年後に変化球とか小技とか覚えて先発で緩急つけたピッチが見たい
省エネ投法とか合っていると思う
中崎038

36: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)21:00:35 ID:DYAgja573
左の久本
右の中崎

これで先発アカンかっても大丈夫やね(錯乱)

26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)19:56:44 ID:ZX7bG5ku9
中田一岡中崎と若い選手で切磋琢磨してくり けど怪我だけには注意な
中崎中田1