引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1414075925/


カープドラフト201401

1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)23:52:05 ID:mk014q3Cp
あんまり有名どころ取れてない気がするんやが…

2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)23:55:09 ID:qAK9IKzru
>>1
(素材型に)切り替えていく…

6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:01:02 ID:dqtcD6sow
>>2
素材型かぁ…
即戦力を取って欲しかったな

4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)23:58:39 ID:IXLxRFSBe
1位 野間峻祥 外野手 右左 中部学院大
2位 薮田和樹 投手   右右 亜細亜大
3位 塹江敦哉 投手   左左 高松北
4位 藤井皓哉 投手   右左 おかやま山陽
5位 桑原樹   内野手 右左 常葉菊川
6位 飯田哲矢 投手   左左 JR東日本
7位 多田大輔 捕手   右右 鳴門渦潮
育成1位 松浦耕大 捕手   右右 MSH医療専門学校
育成2位 木村聡司 内野手 右右 常葉橘

8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:02:23 ID:dqtcD6sow
>>4
1人もわからンゴ…

15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:54:21 ID:A7JgrkwTH
>>4
結構取ったな
これ戦力外どうなるんやろか…

5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)23:59:15 ID:u2pQZdpqL
塹江くんがそこそこ有名なくらい
塹江敦哉003

18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)05:26:55 ID:PK8U4BFe4
塹江くんはパッパが根っからのヤクルトファンで古田が好きだったから敦也って名前にしたらしいで

3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)23:55:25 ID:S5futnRs3
現時点じゃ失敗と言われるだろうね
ただ素材型が多いし、数年後の活躍次第で評価はがらりと変わりそう

7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:01:49 ID:dqtcD6sow
>>3
誠也の時もいろいろ言われてたけど
今いい感じやしな!
鈴木誠也003

13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:52:32 ID:cXjGWkUZI
>>7
丸だって当時は散々言われてた
でも今はカープに欠かせない選手
丸入団2

11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:48:34 ID:58N7oKcwD
去年は競合の上大瀬良勝ち取ったからな
そんで期待通りの結果も出してくれたし
ドラフト2013_041

12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:49:40 ID:Gy0syTLGK
今の段階でいい悪いなんて誰にも言えんよ
最低でも5年位経ってからあの時のドラフトは…ってなもんでしょ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:53:39 ID:58N7oKcwD
まあ騒がれてて活躍しないって逆のパターンもあるしな
今の時点じゃわからんよ

16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:54:32 ID:CR0QXHxP0
目玉投手取れんと誰取っても失敗言われるんや
最近のカープのドラ1は福井含めて皆活躍しとるし大丈夫やろ

21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)07:38:45 ID:G0IfACh48
大体、ドラフトからして将来の戦力たる新しい選手を取るだけのギャンブルなのに、
まだ出てもない結果と、終わった事をああだこうだネガネガ言ってる時点でね…
1位で騒がれた選手でもいきなり怪我で駄目になったのもいれば、4位から神と呼ばれる程に
なった人もいるし、ドラフト外から148勝、138S行った人もいるんだし、いちいち新人腐すのは
やめーやと思いますよ。

22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)07:46:55 ID:XwKviXB4W
まぁ二年前も最低でドラフト負け組って言われてたからなぁ…
二年後に最高のドラフトやった!っていわれることを信じて期待しとくで!

17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/24(金)00:55:59 ID:V4V8D1mtk
カープに縁があった選手を応援するだけよ