引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1414853447/

1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/01(土)23:50:47 ID:VTGyRmM1z
広島 秋季キャンプ開始 緒方監督 投手陣に熱視線「選手は動けていた」
広島は1日、宮崎県日南市で秋季キャンプを開始した。緒方孝市新監督は「個々のレベルアップがテーマ。なるべく自分の目で見て、選手の力を把握したい」と述べ、投手陣のブルペン投球に約2時間にわたって目を光らせるなど、初日から精力的に動いた。練習は約7時間に及び、新人監督は「選手は動けていたし、初日にしては良かった」と充実感をにじませた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/01/kiji/K20141101009209910.html
4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)00:11:37 ID:Mww4olnEH
まずは投手からか


3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/01(土)23:58:04 ID:AJ5XULqaS
監督になったし、今までは担当外だった投手からは良いと思う
8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)00:56:38 ID:yqfLqLsEd
>>3
野手総合コーチだったからね
投手見るのはええことよ
野手総合コーチだったからね
投手見るのはええことよ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)00:46:55 ID:8k0k7hQst
本当に力の把握で精力的やな


5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)00:35:15 ID:VJoLYfNCp
マエケンもこの中にいたみたいやな
9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)00:57:59 ID:hQqsYHECa
ノムケンも熱苦しいかったけど緒方も負けてないな
10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)01:04:04 ID:yqfLqLsEd
>>9
良い意味でノムケン路線も継承してるんじゃないか
良い意味でノムケン路線も継承してるんじゃないか
7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)00:53:52 ID:sMF2OeNjs
緒方色が徐々に出てくるかな
11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)04:26:00 ID:TOohhajOc
山内コーチなき後、幹英コーチの指導力がどうなのか、
大野よりはマシか?
各ピッチャーとの相性なのか?
2軍で佐々岡は故障者続出させないのか、等が心配
大野よりはマシか?
各ピッチャーとの相性なのか?
2軍で佐々岡は故障者続出させないのか、等が心配
12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)06:03:31 ID:GUokr2pAo
>>11
ブラウンの時の中継ぎ管理よかったやん
なんでノムケンになって二軍落ちたのかわからんぐらいや
ブラウンの時の中継ぎ管理よかったやん
なんでノムケンになって二軍落ちたのかわからんぐらいや
17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)16:52:01 ID:pZTfYjY7T
>>11
幹英も佐々岡も大丈夫
佐々岡はその投手にあったやり方を目指してるらしいから期待してみよう
幹英も佐々岡も大丈夫
佐々岡はその投手にあったやり方を目指してるらしいから期待してみよう
13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)16:42:14 ID:lLuukVILZ
鯉投17人全員プルペン!異例のキャンプ初日に緒方監督ビックリ
広島の秋季キャンプが1日、宮崎・日南(天福球場など)でスタートした。緒方孝市新監督(45)は、キャンプ初日では異例となる参加17投手全員のブルペン投球に納得の表情。若手では、ドミニカ出身の練習生ダニロ・デヘスス投手(27)と、中村祐太投手(19)に好印象を抱いた。指揮官はさらに、ブルペンで松原3軍チーフトレーナーから練習理論を聞き取り「来季は1軍でやってもらう。選手を見る力がある」と即断。初日から精力的だった。
野手陣は守備、走塁を重点的に行い、約7時間の全体練習が終了。指揮官は「初日にしては選手は動いている」とうなずいた。さらに「やり残したことはない、と思えるキャンプにしたい」と力強く語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-00000028-dal-base
14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)16:46:06 ID:A2g7GkMke
緒方につられてみんな気合い入ってるな


15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)16:46:44 ID:pZTfYjY7T
最初は投手見るって前々から言うてたもんな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)16:54:44 ID:lLuukVILZ
緒方は野手出身だが何かと投手を重要視してそうだな
計算できる人が計算通りに動いてくれればもっと勝てるはずだしな
計算できる人が計算通りに動いてくれればもっと勝てるはずだしな
16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)16:48:49 ID:HW68EqEMD
選手と積極的にコミュニケーションとってるってのが凄くいいわ
監督室のドアも解放していつでも入ってこい状態にしてるらしい
選手も相談しやすいし行き違いがなくなるだろうね

監督室のドアも解放していつでも入ってこい状態にしてるらしい
選手も相談しやすいし行き違いがなくなるだろうね

21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)16:56:42 ID:pZTfYjY7T
ノムケンのもとで学びながらも「俺ならこうする」ってのを色々考えてそう
監督は自分が責任とるんやから緒方の思う通りにやったらええねん
監督は自分が責任とるんやから緒方の思う通りにやったらええねん
18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)16:52:53 ID:bFu21UCJJ
もう闘いが始まってるって感じがしていい
来年も楽しみ
来年も楽しみ