引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1418423285/

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1418441364/


1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)07:28:05 ID:UZm

マエケン 越年濃厚…日程調整つかず球団側“覚悟”

 広島・前田健太投手(26)の契約が越年する可能性の高いことが12日、分かった。

 鈴木球団本部長は唯一未定だった右腕の交渉について「年内には日程設定しようと思う」と説明。下交渉を来週に、合意すれば本交渉を年内に、それぞれ行う意向を示した。その一方で、前段階で決裂した場合、合意しても右腕の日程次第では「年を越すことになる」と語った。

 下交渉は当初、11月末に行う予定だった。が、前田健のオフのトレーニング拠点は東京都内にあり、侍ジャパン選出やイベント出演、テレビ収録などが重なったため、スケジュール調整がつかず伸び伸びになっていた。早ければ週明けの16日にも実施され、球団側の提示額は年俸2億8000万円(推定)の現状維持が基本線と見られる。

 今季は11勝9敗、防御率防御率2・60。右腕自身「不本意な1年」と認めているが、下交渉で合意するかどうかは不透明だ。「合意して即契約はない。年内の空いている日を探し、最低2回は会う」と同球団本部長。広島に再び戻る日程面や、右腕の多忙さを重ね合わせると、契約は越年濃厚と見るのが自然だ。

マエケン750

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/13/kiji/K20141213009451360.html 

2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)07:28:20 ID:VMo
安すぎてワロタ

3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)07:28:52 ID:H4R
>>2
金子千尋「せやろか?」

10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)08:04:19 ID:DYQ
出来高が付くくらいか

30: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)18:47:14 ID:waj
まず多忙で話し合いが出来ないっことか

4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)07:28:53 ID:ica
えっとぅー

5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)07:28:56 ID:Lh6
上限が3億って本間なんか

6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)07:29:42 ID:uT4
上限3億やから上げようがない

9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)07:45:16 ID:leH
マエケン残るって明言してないんだよなぁ
マエケン714

11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)08:04:58 ID:RsA
ポスティングあるぞ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)08:06:45 ID:XE1
この時期からポスティングなんかせんやろ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)18:18:46 ID:lJj
妥当やろ
3億いくなら二桁と二点代は最低ノルマよ

16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)18:23:32 ID:A6v
>>15
両方達成してるやん

22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)18:26:55 ID:bM8
3億でもいいよ

17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)18:24:13 ID:A6v
テレビ収録多いのな
大物タレントさんや

16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)13:27:27 ID:3Qi
本当にメジャー行きたいのなら、テレビ出るよりオフにしかできない
トレーニングした方が良いのではないかと思う。
普段、マエケンがオフをどんな過ごし方してるのかはしらないけど、
今季の結果見るとそう思っちゃう。

14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)13:26:06 ID:QSa
防御率2・60で9敗って援護率悪かったんか?
マエケン707

18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)13:29:11 ID:wHd
>>14
援護率はよくないで
だから勝ち負けが良くないのはしゃーない
まぁ大事な試合でことごとく燃えたから印象は悪いけど被安打率と被長打率が大幅に悪化したぐらいで他は去年とあんまり変わらん

19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)13:29:12 ID:HjF
いうほど現状維持おかしいかね
そもそもまだ下交渉も終わってないのに批判すんのはやすぎやで

22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)13:32:03 ID:3Qi
>>19
野村が200万減だったか?
マエケンは何だかんだ、よく投げたし維持で良いと思うけどね。

23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)13:34:11 ID:wHd
>>19
これ
日程が合わずにまだ下交渉すら始まってないのに憶測の記事で騒ぎすぎやろ

24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)16:47:21 ID:t16
言うても、勝敗とか防御率とかいった伝統的指標だけじゃなくセイバー系指標も過去3年で一番悪いんだよな
ttp://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-420.html

29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)18:32:45 ID:46f
何だかんだエースよ

27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)18:30:03 ID:8rZ
はっきり決まってないけど残留濃厚やろ
来年もしっかりやってくれるなら年俸ドンと上げてもいい
マエケンやからね
マエケン667