引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1418720384/


ロサリオエル11

1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)17:59:44 ID:Dfa
<12球団 外国人選手契約額ランキング>

1位 楽天……総額12億2200万円
2位 阪神……総額10億2000万円
3位 ソフトバンク……総額9億2000万円
4位 ヤクルト……総額6億4350万円
5位 DeNA……総額6億2000万円
6位 巨人……総額6億1000万円
7位 広島……総額4億7790万円
8位 オリックス……総額4億6600万円
9位 ロッテ……総額4億700万円
10位 西武……総額3億8000万円
11位 中日……総額3億5900万円
12位 日本ハム……総額3億円

http://baseballking.jp/ns/16601?yahoo 
※カープの内訳
バリントン 1億3900万円
ミコライオ 1億1500万円
キラ 1億円
エルドレッド 5100万円
フィリップス 4000万円
ヒース 2290万円
ロサリオ 1000万円


選手の総額じゃ、ドベなのに、けっこう払っとるんじゃのぅ
コストパフォーマンスは1位じゃないか?

2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)18:00:30 ID:UWR
数多いしな

9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)20:21:10 ID:1cN
エル、ザック、ロサ3人でやっと1億って

3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)18:01:47 ID:sYv
来年はもっと上がるやろ?

4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)18:08:48 ID:ed5
エルドレッド 10,900
グスマン   10,000
ヒース     9,000
ジョンソン   7,000
ザガースキー  4,500
ロサリオ    3,300

合計     \44,700-

5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)18:18:05 ID:Dfa
4億7790万円→4億4700万円
おっ、若干じゃが、少しでも下がるのは意外。
無駄遣いのないようにしたいのぅ

7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)18:36:20 ID:TMR
金満やな
マエケンも残留させたし黒田獲得資金もあるやないか

6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)18:35:00 ID:Dfa
カープはこういう大物狙って失敗することがないからええね
ユーキリス1

8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)20:03:10 ID:B9t
>>6
せやな
まあそもそも獲らないのではなく獲れないんやけど

11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)10:24:53 ID:5Av
>>8
かなC

15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)12:09:34 ID:Ktd
ザック・フィリップスもウエスタンのセーブ王じゃが、1軍でももっと見たかった。
どこかの球団とマイナー契約したみたいだね
ザック・フィリップス036

16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)12:13:02 ID:Rzf
>>15
もったいない

17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)12:24:04 ID:6mF
貴重な左なのに、ちょっとムダ使いだったね。

19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)16:17:27 ID:DT4
ヒースって一気に上がったんだな
ヒース090

13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)10:31:03 ID:yY2
マクレーンとシュールストロムが居れば、広島の助っ人は安泰やろな
マクレーンノムケンシュールストロム

12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)10:25:55 ID:dsg
コストパフォーマンスとかいうファンにとって何の意味もない数字

13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)10:31:03 ID:yY2
>>12
安価で割と当たり引いてるから助っ人に関しては不満無いけどなぁ

10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)20:56:32 ID:rea
来年のはどうなるって思ったけどまだわからんよな

14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)10:46:26 ID:Rzf
来年のも大体ならわかるんやない

21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)16:59:00 ID:tdh
>>5
マートン一人に負けてたりする
マートン03

マートン 4・6億円で残留「来季は絶対に勝ちたい」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141216-00000113-spnannex-base

24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:10:23 ID:kgw
>>21
マートン   46,000
石直球    30,000
メッセ    25,000
ゴメス    20,000

合計     121,000

P.フィルダー 276,000

23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:04:45 ID:D9F
>>21
マートン>エルド+グスマン+ジョンソン+ザガースキー+ロサリオ+ヒースか
マートンの年俸も別に高すぎるわけじゃないけど酷い格差やなw

32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:27:31 ID:dh2
マートンは1年を除いて全部3割打っているからしゃーない
アヘ単に見えて中距離打者でHRもそこそこ打つし

35: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:29:41 ID:xSQ
終身名誉あへ単マートン
なお自称してる模様

18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)12:25:45 ID:r62
阪神2位やケドあの4人やから全然エエわ
オメッセメスートン

22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:00:59 ID:tdh
広島でグスマン一億は凄いと思ったけど他球団見ると景気の良さを見せつけられる
ヘスス・グスマン001

【楽天】パイレーツFAのサンチェスと大筋合意

 楽天がパイレーツからFAとなったギャビー・サンチェス内野手(31)=185センチ、107キロ、右投右打=と大筋合意に達したことが、17日までに分かった。メディカルチェック後、正式契約を交わす見込み。年俸250万ドル(約2億9250万円)の単年契約で、ジョーンズに代わる4番として大きな期待がかかる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141217-00000118-sph-base

23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:04:45 ID:D9F
>>22
年俸が高けりゃあたるもんじゃないやろ
去年のユーキリスといいペタンコートといい

25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:11:04 ID:Bsy
中日と公ひどいな…

26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:12:40 ID:kgw
>>25
なんでや!
日本ハムはあのコストで獲った選手が本塁打王になっとるやろ!

27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:18:26 ID:7Qy
>>26
アブレイユって結局なんで今年あかんのやったっけ

29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:22:58 ID:FzZ
>>27
腰腰アン腰

33: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:28:17 ID:7Qy
>>29
サンガツ

28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:21:47 ID:hmP
巨人6億も誰に払ってるんや・・・?
億超えるのマシソン以外に誰かいるのか?

31: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:25:42 ID:kgw
>>28
ロペス    17,000
マシソン   15,000
至宝     15,000
セドン     8,000
アンダーソン  6,000
メンドーサ    500

37: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:32:43 ID:dh2
阪神は全員タイトルホルダーやからある意味、コスパでいうと阪神では

39: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)18:00:38 ID:tdh
>>37
たしかに

40: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)18:08:30 ID:kgw
楽天の外国人は何人タイトルホルダーがいましたか?(腹から出た力強い声)

38: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)17:59:43 ID:tdh
年俸がいくらかよりどのくらい活躍してくれるかだね
見合った以上に活躍してくれたら嬉しい