引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1418892994/


バリミコ2

1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)17:56:34 ID:3Mc
でも、バリントン肘悪いんでしょ~?

安心の広島ブランド? バリントンとミコライオは新天地で輝けるのか

 今季まで広島でプレーし自由契約となったバリントンがオリックス、ミコライオが楽天にそれぞれ入団が決まった。今季の広島助っ人は、本塁打王を獲得したエルドレッドを始め、ロサリオ、キラ、ヒースなど外国人が7人在籍。そのため、今季9勝を挙げたバリントンと守護神・ミコライオなどは、広島を去ることになった。

 彼らと同じように広島を去ったサファテは、近年では移籍後、広島出身外国人投手で最も成功している。広島時代は、抑えとして1年目に35セーブをマーク。2年目は序盤こそ抑えを務めたが、打ち込まれる場面が増えセットアッパーに降格。その年のオフに自由契約となり、西武と契約した。西武で、58試合に登板して9勝1敗10S、防御率1.87を記録すると、今季からプレーするソフトバンクでは、37セーブを挙げ、リーグ優勝、日本一に大きく貢献した。

 少し遡るとミンチーも、移籍先のロッテで広島時代と変わらぬ働きを見せた。ミンチーといえば、バリントンが球団外国人最多勝利記録を塗り替えるまで、広島の外国人で最も勝利を挙げていた投手。広島の最終年は12勝10敗0S、防御率3.49の成績を残し、ロッテへ移籍した。ロッテ1年目は12勝14敗と負け越したが、最優秀防御率(3.26)のタイトルを獲得。2年目以降も15勝、14勝をマークし、広島時代を合わせると4年連続で二桁勝利を挙げている。

 来季から広島ではなく、他球団のユニフォームを着るバリントンとミコライオ。先輩外国人のように、新しいチームで貢献することができるのだろうか。

◆主な外国人投手の広島最終年と移籍後1年目の成績
サファテ(広島 → 西武)
【広島最終年成績】47試合 2勝5敗9S 防御率2.90
【移籍初年度成績】58試合 9勝1敗10S 防御率1.87

ミンチー(広島 → ロッテ)
【広島最終年成績】31試合 12勝10敗0S 防御率3.49
【移籍初年度成績】30試合 12勝14敗0S 防御率3.26

バリントン(広島 → オリックス)
【広島最終年成績】23試合 9勝8敗0S 防御率4.58
【移籍初年度成績】?

ミコライオ(広島 → 楽天)
【広島最終年成績】51試合 1勝1敗25S 防御率2.45
【移籍初年度成績】?

<広島を退団後、国内球団で活躍した主な選手>
シーツ(広島 → 阪神)
【広島最終年成績】134試合 打率.284 23本塁打85打点
【移籍初年度成績】137試合 打率.289 19本塁打85打点

デイビー(広島 → オリックス)
【広島最終年成績】18試合 6勝6敗0S 防御率2.98
【移籍初年度成績】24試合 10勝8敗0S 防御率2.62

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141218-00018605-baseballk-base

2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)18:04:21 ID:Eyt
3.26でも最優秀防御率を取れたなんて、ダル・マーらがキチガイな数字を残した今では考えられんな

4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)18:29:26 ID:B0P
バリはどんなに悪くても5回3失点くらいを1年やってくれると思う。
ハマれば勝ちがついてきて、ハマらんとムエンゴ・・・になるんやないやろか。
バリントン069

ミコは・・・心配やなあ。移動が苦手で飛行機や新幹線移動のあとは中一日あけんとアカンのや。
そこでむりくり試合に出すとすねてしまうから監督さんの腕の見せ所やなあ。
ミコライオ029

オリさん。楽天さん。ふたりとも悪いところも目に付くと思いますがええ子たちなんです。
なにとぞ温かい目で応援してやってください。よろしゅうたのんます。

5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)18:34:43 ID:PMe
>>4
ミコライオ完全に手のかかる子供扱いで草

11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)19:15:10 ID:a0H
移動はキツイ
ミコライオ新幹線

6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)18:36:05 ID:1BS
広島が手放したのってファンはいろいろ言ってるけど、単に金払えなくなったからだからな

9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)18:41:54 ID:B0P
>>6
せやね。広島は基本は残留=アップの契約のはずやから
どちらも残留させるには1億5000万づつくらい積まんとあかんかった。
他所からオファー無ければ安く買い戻せたやろうけど、流石に無理やったなあ。

10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)18:52:59 ID:iYo
あとラロッカもね

8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)18:39:39 ID:IbL
ロペスはホークスで一旦リフレッシュして広島に戻りましたよね
なお前田

13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)19:34:27 ID:VJI
広島監督ブラウン→楽天監督ブラウン

3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)18:17:09 ID:Ajp
ジ     オ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)13:43:38 ID:LBK
>>3
ジオも言うほど悪くないけどな

16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:34:16 ID:hHh
サファテ 9勝1敗 防1.87
先発かな?
西武サファテ001
サファテ01

20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)17:29:44 ID:TJr
それよりキラはどうなったんや…
キラ142

22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)18:54:25 ID:V5A
バリはリハビリ後の登板はないから未知数だな

18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:13:12 ID:Kjz
最初の2年は戦力になるやろ、出しさえすれば
その後は知らね

12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)19:24:42 ID:Y3Z
ディクソン「うちの打線はすごいぞ」

15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)13:44:24 ID:LBK
他球団でもやっぱ活躍して欲しいな

19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)17:29:13 ID:TJr
どこいっても頑張ってほしいで
ミコライオ017