引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421142553/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)18:49:13 ID:SBe

いまさらやけど
2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)18:53:22 ID:PNE
草
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)18:54:39 ID:T5h
これ、年末から貼ってるやで
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)19:34:42 ID:LeW
ほんま今さらだな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)00:23:09 ID:x9h
遅い
15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)00:25:29 ID:7Xz
遅報もエエところやろwwww
まあ気持ちはわかる
まあ気持ちはわかる
5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)18:56:20 ID:9ON
ええよな
6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)19:01:32 ID:xy2
人気やなー
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)22:11:32 ID:aqy
本業の宣伝と同じ大きさの垂れ幕やんけ


10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)23:09:41 ID:6N3
そりゃ広島のデパートっていったら、
Aクラスおめでとうセール
CS決定おめでとうセール
CSがんばれセール
CSお疲れ様セール
するくらいカープ密着だからなぁ…
ちなみにデパートだけじゃなくパルコ、イオンモール、地元のスーパーなども全部上のセールやる模様
Aクラスおめでとうセール
CS決定おめでとうセール
CSがんばれセール
CSお疲れ様セール
するくらいカープ密着だからなぁ…
ちなみにデパートだけじゃなくパルコ、イオンモール、地元のスーパーなども全部上のセールやる模様
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)09:44:27 ID:D13
20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)10:06:39 ID:BWz
>>19
すげー
すげー
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/13(火)23:49:34 ID:tat
17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)08:13:12 ID:pZz
>>11
ほんとに垂れ幕出てたやでw
ほんとに垂れ幕出てたやでw
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)00:21:21 ID:CRt
近所のガソリンスタンドは
カープが勝ったら次の日割引きがあるわ
去年はいっぱい勝って嬉しかったな
カープが勝ったら次の日割引きがあるわ
去年はいっぱい勝って嬉しかったな
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)09:32:47 ID:BWz
赤ヘルタクシーが走ってる街やで


21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)10:08:15 ID:mCK
地元銀行がカープの順位を預金システムに組み込んでる町やぞ


23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)10:45:18 ID:OlJ
>>21
尼信もやってたやん
尼信もやってたやん
22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)10:09:52 ID:ySM
広島レベルの地域密着度の高い都市って、他にどこがあるんやろ
福岡か札幌とか?
福岡か札幌とか?
24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)10:52:06 ID:QdL
中日もやな
優勝しても駄目でも燃えドラが地下街の館内放送で流れて洗脳しようとしてる
優勝しても駄目でも燃えドラが地下街の館内放送で流れて洗脳しようとしてる
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)10:55:49 ID:D13
中日は名古屋駅を降りた瞬間からドラゴンズ色になるってことはないんだよなぁ
まぁドラゴンズ朝市にはお世話になってるけど・・・
福岡もそんなイメージはなかった
札幌と仙台は言ったことがないから分からんが
まぁドラゴンズ朝市にはお世話になってるけど・・・
福岡もそんなイメージはなかった
札幌と仙台は言ったことがないから分からんが
30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)11:05:05 ID:Nop
>>25
言われてみれば、各鉄道の名古屋駅では流れてないな。スポンサー関連やろか。地下鉄は最寄り駅の関係上、広告でジャックしてるけど
言われてみれば、各鉄道の名古屋駅では流れてないな。スポンサー関連やろか。地下鉄は最寄り駅の関係上、広告でジャックしてるけど
26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)10:59:23 ID:Jdi
実際経済効果ハンパないんやろしええやん
ワイサンフレサポ悔しいけど納得せざるを得ない
ワイサンフレサポ悔しいけど納得せざるを得ない
28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)11:03:24 ID:Tqz
>>26
サンフレ車両


サンフレ車両


27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)11:00:26 ID:Tqz
JRもチン電もカープ列車があるんや



31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)11:10:45 ID:CRt
29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)11:05:00 ID:yOT
ほんま地域密着やな
32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)18:14:46 ID:Er8
来週、修学旅行で長崎行くんだがほんとは広島に行きたかったの~。迷わずマツダスタジアムとカルピオ行くけん(エセ広島弁)
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)18:25:39 ID:TWi
>>32
いつでも遠征とかできんさいね~
みんなまっちょるけぇ(広島出身の広島弁
いつでも遠征とかできんさいね~
みんなまっちょるけぇ(広島出身の広島弁