引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1439354367/


三次市

1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)13:39:27 ID:4Kz
古くはトリプル3元祖神主こと岩本義行を排出し
近年でも梵阪神福原二岡などを排出する
なお市としては平成の大合併で全国有数の面積を持つ市になるも人口は減り続け55000人ほど

2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)13:40:26 ID:VwV
永川もな

3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)13:40:31 ID:22k
NG川さんも三次出身じゃなかったっけ?

6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)13:41:31 ID:4Kz
>>2
>>3
そうだよ
あとは大田(小学校までだけど)とかもな

4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)13:40:55 ID:Fys
広島市のほうが有名選手排出してんだろ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)13:42:25 ID:xs6
>>4
街としての規模が違い過ぎるやろ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)13:46:24 ID:s1p
初代トリプルスリーとかなんかかっこE

23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)17:57:53 ID:Ryz
>>10
三次ってだけに三に縁があったか

5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)13:41:29 ID:vAd
カルチョビットで三次元とかいうチーム作ったことあるンゴ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)13:49:52 ID:E0V
福原って「阪神」をつけなきゃ分からんほど知名度ないんか……

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)13:56:14 ID:Bj2
>>11
福原だけやと愛の方が有名やし…(小声)

21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)16:44:59 ID:2Wo
阪神(さかがみ)っていたかなと考えてしまった。他球団名無いから。

12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)13:51:57 ID:fhR
三校はワイと梵の母校やぞ(隙あらば自分語り

15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)14:44:33 ID:I6F
永川と梵という幼なじみ
永川梵1

20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)16:43:55 ID:r5x
三次の英雄

16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)15:24:23 ID:crf
三次出身の野球選手が多いというだけじゃ話が広がらんわ
広島県人以外にも三次の良さがわかる話聞かせてくれや地元民
広島住んでてもあのへん知らん奴おおいだろ

17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)16:28:31 ID:fhR
>>16
雪がめちゃくちゃ降るンゴオオオオオオ

特にないンゴねぇ・・・

24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:07:30 ID:Bj2
>>16
広島に不馴れな人が御調と間違える

26: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:17:38 ID:xs6
>>16
一応霧は名物なんやで
あとほどほどに何でも揃っててJR(本数減ってるけど)の始着駅で何故かバス利用で大阪まで直で行けるから意外と交通の便は悪くない
盆地だから北部にしては気温高めで雪も降るけど気候的にも過ごしやすい
ちなみに最近は三次でも田舎に行かん限りはめちゃくちゃ言うほど雪も降らんで
スタッドレスはいるけど

36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:47:52 ID:TVX
最近マックが引っ越したンゴね

37: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:50:58 ID:xs6
>>36
言うほど最近か?

18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)16:30:47 ID:cl3
ワイの地元3倍以上の人口を有しながらも原俊介と友永くらいしかいないから羨ましい

13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)13:52:28 ID:AuZ
きんさいスタジアムぐう綺麗
三次きんさいスタジアム5

19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)16:42:30 ID:PfA
きんさいスタジアムって秘境なん?

22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)16:47:43 ID:rOj
>>19
高速からのアクセスはええで

25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:11:27 ID:Vdg
わい広島県民三次の良い所を紹介しようとするが三次ワイナリーしか知らず無事死亡
三次ワイナリー

27: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:18:20 ID:xs6
>>25
風土記の丘とか

29: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:22:23 ID:Ryz
>>25
三次名物ワニ(鰐とは言ってない)

31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:28:02 ID:CH8
>>29
紹介のしかたがジョース

32: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:28:26 ID:WMm
三次と言えばぶどうでしょう
永川ピオーネ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:21:35 ID:bDS
三江線とかいうドローカル線すこ

30: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:22:46 ID:Bj2
>>28
福塩線「よっしゃ、ワイはドローカル線免れたな!」

34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:36:49 ID:Vdg
>>30
お前はもっと電車の来る間隔狭くしてくれよな
頼むよ頼むよ

35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:41:02 ID:Bj2
>>34
そんなに利用者増えたら駅に改札作らなきゃいけなくなるからね。仕方ないね。

33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)18:31:49 ID:Ryz
落ち着いた雰囲気のいい町よ