引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1442057568/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:32:48 ID:Lbz
決定的な証拠写真があがった模様
広島が延長十二回“幻の本塁打”で勝利逃す
延長十二回ドロー。広島は微妙な判定に泣き、勝利を逃した。2-2で迎えた延長十二回、1死走者なしから田中広輔内野手が左中間へ大飛球を放った。打球はそのままフェンスを越えたかに見えたが、塁審はインプレーの判定。ビデオ判定でも判定は変わらず“幻の勝ち越し本塁打”となった。
三塁打として試合再開となり、その後に2死二、三塁まで攻めたが、勝ち越し点は奪えず。この時点で広島の勝ちはなくなった。
その裏、中崎が無失点。引き分けに持ち込んだ。田中の打球が本塁打であれば、勝っていた試合だった。
東責任審判は試合後「バックスクリーン方向からのリプレー映像を3回見直した結果、ラバー上部にあるフェンスにどんと当たって落ちたように見えた。横からの映像は見ていません」と説明。審判団は、打球は左中間フェンスに直撃したと判断した。
阪神・和田監督は「(一塁)ベンチからは見えないよ。あそこは。ビデオで見てああいう結果が出たわけだから」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150912-00000095-dal-base
3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:35:38 ID:49V
入ってる
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:36:35 ID:GW3
もう覆らないんですよねぇ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:38:28 ID:alU
ホームランより客席がきになる
10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:38:47 ID:gSk
なんで笑とんのやタイガーマスク
8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:37:46 ID:xBV

12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:40:07 ID:ghn
>>8
サンガツ
ボールの手前にフェンスが見えるという事は…
サンガツ
ボールの手前にフェンスが見えるという事は…
13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:40:52 ID:VPr
>>12
ボールに線が書いいてあったんや!!!違反球や!
ボールに線が書いいてあったんや!!!違反球や!
14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:41:54 ID:F70
>>13
15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:41:54 ID:KCu
>>8
真ん中のタイガーマスクに目が言ってまう
真ん中のタイガーマスクに目が言ってまう
28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:59:14 ID:YEs
>>8
なんか笑顔のタイガーマスクで草
なんか笑顔のタイガーマスクで草
16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:42:29 ID:GW3
マスクの奴暑くないんかな
11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:39:46 ID:Lbz
試合結果はもうしょうがないけど審判はなにか罰則ぐらい受けてほしい
19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:51:26 ID:sKZ
>>11
ほんこれ
精度をあげるとかチャレンジ導入はどっちでもええ
審判が誤審を認めればいいだけそれでいい
ほんこれ
精度をあげるとかチャレンジ導入はどっちでもええ
審判が誤審を認めればいいだけそれでいい
41: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:21:59 ID:Ue7
>>11
これ
どうせ何もないんだろうけど
これ
どうせ何もないんだろうけど
34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:05:21 ID:YEs
罰則というか例のフランシスコインフィールドの時の審判は2軍に飛ばされたとかあったような
18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:46:14 ID:Lbz
東責任審判は試合後「バックスクリーン方向からのリプレー映像を3回見直した結果、ラバー上部にあるフェンスにどんと当たって落ちたように見えた。横からの映像は見ていません」と説明。審判団は、打球は左中間フェンスに直撃したと判断した。
節穴かな?
21: 2015/09/12(土)20:55:24 ID:CXw
>>18
なぜ横からの映像を見ないのか
なぜ横からの映像を見ないのか
24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:57:35 ID:Lbz
>>21
これ横からの映像はそもそもなかったのか
それともあったのに見なかったのかどっちなんやろ
後者やったら流石に頭おかしいけど
これ横からの映像はそもそもなかったのか
それともあったのに見なかったのかどっちなんやろ
後者やったら流石に頭おかしいけど
23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:56:42 ID:alU
>>21
一つの映像しか急には準備出来ないとか?
一つの映像しか急には準備出来ないとか?
26: 2015/09/12(土)20:58:40 ID:CXw
>>23
そんなんならもうビデオ判定すんなや
するならそうゆうのをちゃんと整備せなあかんやろ
そんなんならもうビデオ判定すんなや
するならそうゆうのをちゃんと整備せなあかんやろ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:54:30 ID:OdL
サンモニで取り上げられるかな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:56:11 ID:bg0
>>20
デホのも取り上げられたしあるやろ
デホのも取り上げられたしあるやろ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:58:13 ID:0rP
27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)20:59:04 ID:JEZ
>>25
審判団「駄目に決まっとるやろが!!!」
審判団「駄目に決まっとるやろが!!!」
33: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:04:44 ID:ykx
>>25
審判松「審判の権威がなくなるからダメだぞ」
審判松「審判の権威がなくなるからダメだぞ」
31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:00:23 ID:bg0
>>25
韓国は公平性を表すためにチャレンジの時そうしてるな
韓国は公平性を表すためにチャレンジの時そうしてるな
32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:04:39 ID:JNU
いつも思うんやが、ポールとかバックスクリーンの一部に横から常時撮影するカメラを設置するわけにはいかんのか?


40: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:21:11 ID:rqJ
>>32
これあればええのにね
審判も判断しやすいやろうに
設置場所の問題とかかな
これあればええのにね
審判も判断しやすいやろうに
設置場所の問題とかかな
37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:10:46 ID:iJ6
終わったもんはもうしゃーないが
ビデオ判定するなら横からのカメラ付けるなりして
今後こういうのは何かしら対策してほしいで
ビデオ判定するなら横からのカメラ付けるなりして
今後こういうのは何かしら対策してほしいで
38: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:12:57 ID:RJC
後、ハーフスイングの時も投手の後ろから見せずに横からお願いしますね(小声)
48: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:41:17 ID:Zmh
42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:23:44 ID:nqY
審判の怠慢やんけ
何のためのビデオ判定や
何のためのビデオ判定や
39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:19:59 ID:C6e
審判は悔い改めて
抗議文でも書かんとあかんな
抗議文でも書かんとあかんな
43: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:24:08 ID:GA0
誤審の原因わかった
テレビが壊れていたんや
テレビが壊れていたんや
45: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:24:59 ID:rqJ
>>43
おは脇谷
おは脇谷
49: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:46:15 ID:iJ6
チャレンジ導入すべきかもね
チャレンジしてもビデオ判定でこれなら意味ないかもしれんが
チャレンジしてもビデオ判定でこれなら意味ないかもしれんが
50: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:51:02 ID:d4E
デイリーがここまではっきり書くなら間違いなかろうて
51: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:52:36 ID:TUr
もう終わったことだが審判は誤りを認めてほしいわ
52: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:53:44 ID:d4E
広島田中広輔内野手(26)が放った打球はフェンスオーバーしたかに見えたが、判定はインプレーで三塁打。ビデオ判定するも覆らなかった。バックスクリーンからの映像を3度見たという東責任審判は「ラバー上部のフェンスにドンと当たって落ちたと判断した。3人一致した」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150912-00000188-nksports-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150912-00000188-nksports-base
3人ってことは1人はホームラン判定したんかな
57: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:57:41 ID:M6F
>>52
球審良川
塁審(一)柿木園
塁審(ニ)福家
塁審(三)東
さーてHR判定したのはだーれだ
球審良川
塁審(一)柿木園
塁審(ニ)福家
塁審(三)東
さーてHR判定したのはだーれだ
60: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:59:51 ID:X68
>>57
控え審判ちゃうか?(すっとぼけ)
控え審判ちゃうか?(すっとぼけ)
53: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:54:53 ID:2rG
ワイタイガーマスクやけど入ってなかったで
54: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:55:24 ID:txV
>>53
写メうp
写メうp
55: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:57:29 ID:2rG
>>54


58: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:58:52 ID:txV
>>55
あれ、色違わね?
観客席の画像やとマスク白っぽく見えたが
あれ、色違わね?
観客席の画像やとマスク白っぽく見えたが
59: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:59:30 ID:B9e
外野に打球飛んだら塁審はチャリで追っかけろよ
63: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)22:04:31 ID:JNU
GAORAで見てたけどビデオリプレーで判断下すのがやけに早かったから、インプレーで間違いないんかと思ってたが、結局誤審か
62: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)22:03:28 ID:JS3
ビデオ判定で誤審はアカンよなぁ
64: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)22:04:54 ID:Bqg
>>62
そもそも、参考にしたビデオがマトモだったのかっていう・・・
そもそも、参考にしたビデオがマトモだったのかっていう・・・
65: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)22:12:38 ID:65S
インプレーでランナーセカンドとか緒方文句言わなかったらセカンドで再開したんやろうな
56: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)21:57:34 ID:txV
こんなとこで言うても何もならんし、NPBのご意見箱に投稿してきたで
61: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)22:01:17 ID:d4E