引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443446215/


堂林467

1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:16:55 ID:V5Y
春に産んでたら今シーズン三冠王の可能性

3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:18:57 ID:Uwu
これは王貞治に固定すれば育つと言われた堂林

5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:19:44 ID:F6S
守備も絶賛されてる模様

10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:21:39 ID:qzF
>>5
送球も安定していいね言うてくれとったな衣笠が

4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:19:32 ID:F6S
今日も元気に2安打

18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:45:11 ID:K11
>>4
今日はラッキーヒットやわ
けどまあ運も実力のうちや

6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:19:56 ID:x7u
生活感出てきたね(ニッコリ)

8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:20:39 ID:qzF
そらワイかてマスパンの子ども作れたら毎月営業利益1位取れるわ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:23:21 ID:gDU
守備固めに木村出さんでもええやろ
木村より範囲広いし一軍再登録されてミス1個もしとらんし

12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:24:37 ID:WRn
WBC2017は1番今宮2番庄司3番堂林4番筒香やね(ニッコリ)

15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:27:34 ID:D1Z
7年後の子堂林「ぼくのパパカープの4ばんなんじゃけぇな」

52: 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)01:32:37 ID:pPi
>>15
可愛い

17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:41:38 ID:sD1
来年の4番頼むやで

16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:29:17 ID:GMU
エル毎試合打点上げるし誠也も新井も絶好調やし丸2試合連続ホームランやし石原まで打つし打線強すぎてポジが止まらンゴ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:45:35 ID:dbF
1 誠也 .289 15 55
2 菊池 .276 12 44
3 丸丸 .314 23 88
4 エル .256 42 111
5 堂林 .300 30 99
6 松山 .315 18 77
7 田中 .261 *8 44
8 會澤 .253 19 55
9 投手

今季の反省活かして来季は首脳陣がめちゃくちゃな起用せんと仮定すればこんくらいは行けるやろ

20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:46:20 ID:uAD
>>19
強すぎィ!!

21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:47:06 ID:Ah7
>>19
打点綺麗杉内

23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:47:58 ID:yg1
>>19
お手本のような無根拠ポジリ、各球団も真似なアカンよ(白目)

28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:49:36 ID:jZb
>>23
むしろ広島ファンはネガ多いから全員3割30本打てるくらいにポジった方がええで

25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:48:17 ID:ABl
>>19
前打つ堂林松山3割なのに田中打点少なくね?

29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:50:19 ID:jZb
>>19
堂林もう1点取れんかったんか?

26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:48:24 ID:rPM
パパ林TSUEEEE

30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)22:50:42 ID:7ei
ってか子供関係なく
一軍復帰後の堂林普通に良いからな

36打席 35打数 11安打 1四球 1盗塁 7三振
打率.314 出塁率.333 打点3 長打率.314 OPS.647

34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)23:37:35 ID:N0b
>>30
あれは……東出?

31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)23:07:29 ID:K11
>>30
長打率がもう少しほしいとこやな

35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)23:42:26 ID:2AP
最近バット短く持ってるよな
長打捨ててとりあえず数字が欲しいんかな

36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)23:44:25 ID:7bH
今年ホームランないから残り試合でどかーんと一発打ってほしい

37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)23:44:56 ID:hPq
無理だろ、本人が長打なんて打つ気なさそうだし
このままアヘ単守備要員として細々生きていきそう

40: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)23:48:36 ID:N0b
>>37
子供生まれたからもうなりふり構わず生き残りに賭けとるんかもな

38: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)23:46:52 ID:9sG
むしろホームランに固執しないでほしい。
アへ単守備うま結構やで。

39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)23:47:46 ID:7bH
そうか?
長所捨ててるような気がするが・・・

41: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)23:50:12 ID:2AP
内野手は菊池田中でも毎年2桁前後打ってるし
今年はもう仕方ないが堂林は来年最低2桁は打ってほしい

44: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)23:56:32 ID:9sG
>>41
もちろん打つに越したこと無いけど。
でもどっちも初球からガンガン行くからその二人の間に入って粘って出塁するほうがチームのためかと。
実際去年のトップバッターで調子いいときはネバネバして塁に出てたし、そもそも長距離砲の身体じゃないよ。

42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)23:51:34 ID:hPq
当たらない長打なんて意味無いからなぁ

43: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)23:53:39 ID:7bH
当たらんのはいかんが
できれば堂林は小さくまとまらんでほしいわ

50: 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)00:55:23 ID:ntq
このまま派手さはなくとも堅実に成長してくれたらもう大満足やわ

51: 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)01:29:18 ID:jVF
ワイはロマン派やわ
二軍で長打もいい感じやったしまた一回り成長した姿みたいで

53: 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)01:32:37 ID:aFL
.280 13 57の堂林と.247 30 84の堂林ならどっちがいいかと言われると後者なんだけどなぁ

48: 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)00:44:10 ID:8h0
今後の方針を今どっちかに決める必要ないわ
たぶん今は調子悪い中でも何とかしようと確実性求めてるんだろう
下で夏場ホームラン打ってた時はそんな打ち方してなかったし

46: 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)00:42:04 ID:kAR
二軍で打撃投手を買ってでたことで打撃力アップ!

広島・堂林を成長させた二軍の裏方仕事

 打撃不振やチーム事情のため二軍暮らしが長かったが、ファームでは“裏方仕事”にも取り組んだ。ウエスタン・リーグの試合前には自分の打撃、守備、走塁練習の他にスタッフが務めるはずの打撃投手を買って出たという。打者に向かって投げることで送球の向上を図るためだ。甲子園優勝投手だが、送球に難のあった堂林は「コーチから提案してもらってやっていた。久しぶりの感覚で楽しかった。打撃だけではなく守備もしっかりやらないといけないので」とこの練習法の効果を実感。打撃投手ができないときはブルペン投球で送球を磨くこともあったという。

 実際、この2試合では鋭い送球でアウトにしてその成果を発揮。また「守備の不安は打撃にもつながってしまう。守備からしっかり改善しようという意識は打撃にも好影響が出るはず」(チーム関係者)というように、昇格直後の阪神戦(12日)では2安打を放つなど、打撃でも成長の跡をみせている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000018-tospoweb-base

49: 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)00:46:20 ID:ZDn
守備が安定してるから使いやすいよね
来年が楽しみや