引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447369595/

1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:06:35 ID:d1v
巨人脇谷 阪神高橋 楽天今江が大っぴらに入団へ歩を進める中、
木村氏はなんの音沙汰もアクションも無い模様
木村氏はなんの音沙汰もアクションも無い模様
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:08:21 ID:o40
うむ
で戻ったらええねん
で戻ったらええねん
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:15:34 ID:Q85
器用貧乏というか、どこでも行けるけど…って感じやからか?
チームは、今までFA行使した選手は退団になってるやろ?
チームは、今までFA行使した選手は退団になってるやろ?
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:18:50 ID:9Sx
この成績でこの能力だと自前の若手使う方が良さそうだからね…
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:21:02 ID:X48
まだまだこれからやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:19:59 ID:jNJ
Cなのはええけどレギュラーとしてはなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:20:56 ID:OmM
まさかアテもなくFAしたわけじゃないやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:21:51 ID:2ri
Cなら絶対どこか手をあげるから余裕余裕
楽天なんてゴッツをショートで起用するくらいなら獲りなよ
楽天なんてゴッツをショートで起用するくらいなら獲りなよ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:27:32 ID:QPe
中日とかとらんの?
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:28:36 ID:TNQ
>>10
あそこは焦らしてから交渉するスタイルやから
あそこは焦らしてから交渉するスタイルやから
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:29:40 ID:bva
>>10
強制的に若返った矢先におっさんは取れんわ
強制的に若返った矢先におっさんは取れんわ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:40:33 ID:Xej
>>10
似たような選手いっぱいいるぞ
似たような選手いっぱいいるぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:30:16 ID:7Im
しれっと巨人いきそう
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:55:30 ID:e9O
>>13
脇谷と同じような奴もう一体獲得したら変態杉内
脇谷と同じような奴もう一体獲得したら変態杉内
27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)09:31:38 ID:6ib
井端と由伸が引退して内野バックアップと左の代打が居なくなった巨人は割とピンズドだったけど
同じタイミングで脇谷もFAしちゃったからな
同じタイミングで脇谷もFAしちゃったからな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:31:18 ID:wHs
便利屋ではあるけど
ほとんどの能力でキムタクより低いからなあ
長打がないくせに結構淡白だし
ほとんどの能力でキムタクより低いからなあ
長打がないくせに結構淡白だし
16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:57:48 ID:FmY
欲しいけど柳田、山崎が息を吹き返すかもしれんしなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)08:58:52 ID:JSq
西武とりそう
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)09:04:03 ID:1L5
FAで元値4000万だと獲る時は込み込みで7000万ぐらい必要になるやろ
それなら若手に期待した方がええやろし
それなら若手に期待した方がええやろし
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)09:05:36 ID:foq
広島は宣言残留認めてるんか?
20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)09:07:08 ID:SQo
>>19
認めてない
認めてない
21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)09:10:37 ID:foq
>>20
マ?
どこからも声かからなかったら年齢的に引退ってことか?
マ?
どこからも声かからなかったら年齢的に引退ってことか?
36: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:27:29 ID:6gl
広島って大竹FAの時宣言残留認めるとか言ってなかったっけ?
22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)09:11:44 ID:1L5
絶対に認めてないわけじゃないぞ
よく勘違いされてるが
よく勘違いされてるが
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)09:15:43 ID:vNV
水面下で動いてるんじゃね(適当)
24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)09:17:37 ID:fGw
横浜ほしいやろ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)09:56:24 ID:Mnn
平野パターンで自由契約になってから安値で横浜かな?
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)09:17:39 ID:2DM
まだショートできるんか?
29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)09:58:47 ID:B2x
>>25
上手く無いけど守備固めならなんとか
上手く無いけど守備固めならなんとか
35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:26:11 ID:0pL
>>29
上手くない守備固めってなんだよ
上手くない守備固めってなんだよ
38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:28:10 ID:B2x
>>35
内野ならどこでも守れる(上手くとは言って無い)
内野ならどこでも守れる(上手くとは言って無い)
40: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:29:16 ID:2ri
>>35
肩は文句なしに強い
肩は文句なしに強い
41: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:29:17 ID:suz
肩は強いんだけどね
やらかし癖があるのがな
やらかし癖があるのがな
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:22:04 ID:B2x
井端が3000万だったことを考えるとキムショーはFAしないほうが良かったんじゃないか
32: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:24:52 ID:12F
Cだしどこか手あげると思ったけどそうでもないんか
34: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:25:55 ID:1L5
Cの可能性があるとは言われてるけどC確定かは定かじゃないんやで
45: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:41:57 ID:Fb5
横浜出戻りかな
33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:25:31 ID:UKM
いや、横浜やろ!
42: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:34:47 ID:v0r
横浜はなんだかんだ山崎憲とか柳田がいるから線が薄い
43: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:39:24 ID:2ri
>>42
憲晴は守備固めには重宝するからいいとして、柳田を内野候補の頭数に入れてるから弱いと思うんだけどな
憲晴は守備固めには重宝するからいいとして、柳田を内野候補の頭数に入れてるから弱いと思うんだけどな
46: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:46:51 ID:1L5
横浜も要らんでしょ
倉本に期待した方がええ
倉本に期待した方がええ
47: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:50:29 ID:c4f
去年だったら…と思うやで
48: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:51:36 ID:B2x
来年36歳
年俸4000万
広島でいいじゃん
年俸4000万
広島でいいじゃん
49: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:51:48 ID:HGF
木村文紀なら要るんだけどなぁ…
50: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)10:55:59 ID:hih
年俸が高いんやろか?
53: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:00:09 ID:2ri
>>50
4000万
バックアッパーとしてはこれ以上ないくらいの評価は貰ってる
4000万
バックアッパーとしてはこれ以上ないくらいの評価は貰ってる
55: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:03:02 ID:vde
4000万ももらってたんか
58: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:04:10 ID:aAx
自チームのバックアップ選手を押しのけるほどではない
57: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:03:58 ID:IJP
カープ今回はFA残留認めてないってハッキリ言ってないな
だれか拾ってくれるかしら?って心配してるコメントはあったけど
どこも拾ってくれなかったら再契約してあげるんかしら
だれか拾ってくれるかしら?って心配してるコメントはあったけど
どこも拾ってくれなかったら再契約してあげるんかしら
59: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:05:21 ID:qtv
黒田の時は認めてなかったっけ?
60: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:08:38 ID:IJP
>>59
大竹の時も認めてたな
大竹の時も認めてたな
66: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:32:39 ID:9B6
どこも手を挙げないってことはBランクなんか?
67: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:52:48 ID:JHZ
>>66
どうやろなぁ想定外でこれから調査という可能性もなきにしもあらず
どうやろなぁ想定外でこれから調査という可能性もなきにしもあらず
63: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:25:51 ID:sAF
ヤクルト 三輪 田中浩康
巨人 寺内
阪神 坂 今成
中日 堂上直倫 遠藤
横浜 山崎憲 柳田
福岡 明石 川島
ハム 飯山
千葉 根元?
西武 渡辺直人
オリ 原拓也 縞田
楽天 ?
この辺がライバルと考えると木村いらなくね?
巨人 寺内
阪神 坂 今成
中日 堂上直倫 遠藤
横浜 山崎憲 柳田
福岡 明石 川島
ハム 飯山
千葉 根元?
西武 渡辺直人
オリ 原拓也 縞田
楽天 ?
この辺がライバルと考えると木村いらなくね?
65: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:30:32 ID:JHZ
>>63
内野ユーティリティならロッテは中村、細谷あたりやな
内野ユーティリティならロッテは中村、細谷あたりやな
68: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:55:46 ID:12F
その辺の内野のユーティリティ(守れるとは言ってない)より大分守れるし
ユーティリティ(2割打てない)よりはずっと打つのに需要ないんか
それとも劣化してるんか
ユーティリティ(2割打てない)よりはずっと打つのに需要ないんか
それとも劣化してるんか
69: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:57:55 ID:9Gd
>>68
年齢はネックでしょ
年齢はネックでしょ
70: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)12:59:33 ID:IJP
>>68
若手じゃない今年以上に活躍するか怪しい選手に最低でも5000-6000万円払えるかどうかやな
若手じゃない今年以上に活躍するか怪しい選手に最低でも5000-6000万円払えるかどうかやな
73: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)13:03:33 ID:12F
>>69
>>70
そんなもんやろか
サンガツ
>>70
そんなもんやろか
サンガツ
71: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)13:00:18 ID:DM3
12球団で木村を一番必要としているのが広島だと思うけどな。
仮に移籍出来たとしても、広島より良い扱いにはならないと思う
仮に移籍出来たとしても、広島より良い扱いにはならないと思う
75: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)14:32:54 ID:NkC
宣言するのが遅いわ
77: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)14:42:01 ID:2O6
よし、渡米だな
82: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)16:57:32 ID:BgZ
困ったら楽天が取るやろ(適当)
83: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)16:57:36 ID:1L5
これでマエケンや松田さえも残留したらストーブリーグが冷え切るな
ないだろうけど
ないだろうけど
81: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)16:56:38 ID:kbL
キムショーって年間1本ぐらいホームラン打つよな
86: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)17:08:16 ID:K9K
http://bis.npb.or.jp/players/01705117.html
HRは年1本あるかないか←せやな。最初から期待してない
20打点かせいだ年がない←ええ・・・
盗塁もろくに貯金ない←そう・・
HRは年1本あるかないか←せやな。最初から期待してない
20打点かせいだ年がない←ええ・・・
盗塁もろくに貯金ない←そう・・
90: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)19:19:06 ID:IJP
>>86
でも足速いよな(新井さんより盗塁成功率が低いとか恥ずかしくて言えない...
でも足速いよな(新井さんより盗塁成功率が低いとか恥ずかしくて言えない...
87: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)17:12:25 ID:kbL
ドラフト指名11巡目の選手がFAできるほど試合出たのって結構すごくね?
88: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)17:16:40 ID:5G2
控え選手やからなあ…
89: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)17:18:14 ID:1L5
やっぱり年俸と年齢もそうだけど
守備固めと言えるほど守備が良くないってのも大きいんやろな
守備固めと言えるほど守備が良くないってのも大きいんやろな
91: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)19:26:52 ID:Ok5
早めにどこか手をあげてくれ…
でも先発だとヤラカシが多いんだよなぁ