引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451463300/


堂林489

1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:15:00 ID:qlC

広島巻き返しの切り札堂林 絞って追いこんで鍛え上げろ!!

 このオフに広島は前中日のルナを獲得した。三塁手の固定は懸案事項だったし、いい補強をしたと思う。しかし、ルナは左ヒザや右ヒジに不安を抱えており、万全の状態で出場できるのは100試合程度とみたほうがいい。143試合を戦い抜くには三塁手のバックアップが不可欠。うってつけの人材は堂林を置いてほかにはいない。

 何よりの魅力は長打力だ。しかも右方向に大きいのを打てる。期待されながら早6年。なかなか殻を破れずにいるが、来季はラストチャンスといっていい。首脳陣も強化指定選手として、徹底的に鍛え上げるべきだ。

 選手強化に関して、必ずしも平等である必要はない。捕手から三塁手へと転向した江藤にしても新井にしてもそう。若いころに追い込んで追い込んで鍛えた。涙を流していたこともあったが、2人は最後まで食らいついてきた。最近では敬遠されがちなやり方かもしれないが、選手というものは必ずやグラウンドで結果を出してくれる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151230-00000009-tospoweb-base

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:32:10 ID:C88
ルナの控えとしてかよ
レギュラー獲れよ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:34:55 ID:Hex
堂林はどっかでやってくれると思うんだよなぁ
いつになるか分からんが

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:36:43 ID:PuL
ゆで卵食って頑張れ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:42:44 ID:Ij3
強化選手になったか
期待に応えるんやで

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:38:52 ID:KW8
もう堂林には守備しか期待してない
ルナが頑張ってくれてる間に美間君の成長を期待するわ

9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:39:51 ID:OHT
>>8
守備があれだけ成長したんだからバッティングもまだわからんぞ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:42:23 ID:KW8
バッティングはむしろ劣化の一途を辿ってるがな
落合打法なんかに手を出すようじゃ先もないだろう

12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:47:44 ID:C88
落合打法そのものを習得しようとしてるんじゃなくて大きくタイミング取ろうとしてるんじゃないかな
神主がハマるかどうかはわからんけどこのままでも先がないと思って模索してるんだろう
堂林琢朗2

14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:56:23 ID:VTq
美間もそろそろ出てきて貰いたいけど守備が不安定なんやろ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:56:15 ID:Ss5
他ファンだけど華があるからこいつ活躍したら面白いんだけどなぁ

15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:57:42 ID:KW8
この先はあの守備範囲と投手やってた肩を活かして
なんとか二遊間を経験して第二の守備のキムタクになってくれればええわ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)18:12:02 ID:OHT
キムショーいなくなったし出番は多いかもしれん
一塁三塁右翼と守れる

17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)18:20:06 ID:Wsg
筒香タイプやろなぁと思ってたら梶谷タイプだった

23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)20:33:13 ID:S0m
>>17
盗塁王堂林ってこマ?

24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)20:38:44 ID:OHT
盗塁王は厳しいけど、意外と走塁いいよ、堂林は

18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)18:29:11 ID:VTq
堂林諦めるなら他にいいサードが育ってからやな
それからでも遅くはない

25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)20:41:11 ID:qF6
まあ、フォームはそろそろ固定しようや
下でとりあえず無双しよう

26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)20:54:32 ID:M9x
ルナの出番がないくらい打ってくれ