引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454117236/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)10:27:16 ID:9ph
ジャクソン 省エネ投法で鯉の守護神に 「試合が長くなるのは好きじゃない」
広島の新外国人選手3人が29日、広島市内の球団事務所で入団会見を行った。守護神候補のジェイ・ジャクソン投手(28)は、省エネ投球で試合を締めることを誓った。最速157キロの本格派右腕ながら、打たせて取る投球が持ち味と自己分析。テンポ良くアウトを積み重ね、家族と過ごす時間を増やす構えだ。目指す投球は、短時間で試合を締め、チームに好循環をもたらすこと。個人にも大きなメリットがある。終始笑顔で会見に臨んだ守護神候補のジャクソンは、こう力を込めた。
「試合が長くなるのは好きじゃない。早く試合が終われば家に早く帰って家族と過ごせる」。シーズン開幕前には妻・ブリエルさん(25)が、2匹の愛犬・タイソン、ランボーと来日予定。異国での初めての生活を、家族そろって楽しみたいという思いがある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000017-dal-base
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)10:30:46 ID:BpL
イッヌの名前に草
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)10:31:15 ID:orG
一瞬ジョンソンに見えた
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)10:51:57 ID:ZGS
試合を締める言い回しが早く家族に会えるからとか、かっこええな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)11:51:33 ID:rJn
28って意外と若いんやな
ヘーゲンズは半分育成枠やろうし頼むで
ヘーゲンズは半分育成枠やろうし頼むで
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)11:56:14 ID:V0f
打たせてとる守護神か
日本人は粘るからイライラし始めそう
日本人は粘るからイライラし始めそう
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)11:59:11 ID:rJn
>>6
でも奪三振率9越えてるから言うほど打たせてとるタイプかと言われたら微妙なところやな
でも奪三振率9越えてるから言うほど打たせてとるタイプかと言われたら微妙なところやな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)11:56:41 ID:ZGS
ジャクソンがハズレるときっつい
150投げれるらしいしうまくハマってくれるといいが
150投げれるらしいしうまくハマってくれるといいが
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)11:56:55 ID:TcY
中崎が抑えでジャンクソンがセットアッパーがいいんんだが
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)12:07:37 ID:ezp
http://pitchfx.texasleaguers.com/pitcher/543351/?batters=A&count=AA&pitches=AA&from=1%2F1%2F2013&to=1%2F28%2F2016
スライダーは打たせて取る球になると思うけど、
ストレートは打たれる球にしか見えないのやが、球の変化で色出せるやろか…
スライダーは打たせて取る球になると思うけど、
ストレートは打たれる球にしか見えないのやが、球の変化で色出せるやろか…
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)12:07:58 ID:bm9
安仁屋「投げ込みはしっかりしろよ」
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)12:18:52 ID:ezp
去年の中崎で高速スライダーに嵌ったからそこはとても楽しみ
メジャーの投手が日本に来たときマグナス効果系の変化球ってどうなるの?
メジャーの投手が日本に来たときマグナス効果系の変化球ってどうなるの?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)12:10:23 ID:ZGS
スライダーも縦も横もあるらしいし制球も悪くないときたら期待したいとこ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:05:59 ID:ezp
これを見る限り、少なくともメジャーでストレートは「打ち頃」
でも発言によるとどうやらマイナーでは「ゴロP」(スライダーが効果的なのかもしれない)
日本のレベルではどっちになるやろ?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:09:55 ID:QLg
メジャーの対ストレートは日本のそれは違うからな
日本でストレートがハマればかなりの確率で活躍できると思われる
なお外したらその時点で広島のシーズンは終了する模様
日本でストレートがハマればかなりの確率で活躍できると思われる
なお外したらその時点で広島のシーズンは終了する模様
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:22:54 ID:rdP
>>15
いや、外れたら外れたですぐ次を用意するっての見た気がする
逆にジャクソンは最初から背水の陣
いや、外れたら外れたですぐ次を用意するっての見た気がする
逆にジャクソンは最初から背水の陣
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:27:41 ID:QLg
>>16
そいつが来る前に投手がガタガタになるわ
用意するならシーズン前に獲得して保険をかけておかなければいけない
そいつが来る前に投手がガタガタになるわ
用意するならシーズン前に獲得して保険をかけておかなければいけない
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:47:56 ID:rdP
>>19
それで一応ヘーゲンズ置いてるんでしょう
まあ次用意した所でそいつが当たりかなんてわからんけど
保険的な意味合いではよく金かけてると思うよ
それで一応ヘーゲンズ置いてるんでしょう
まあ次用意した所でそいつが当たりかなんてわからんけど
保険的な意味合いではよく金かけてると思うよ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:49:08 ID:QLg
ヘーゲンスは先発やで
中継ぎの助っ人保険は居ない、ヒースもザガースキーも切っちまったからな
中継ぎの助っ人保険は居ない、ヒースもザガースキーも切っちまったからな
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)14:18:47 ID:rdP
>>25
現状の方針は先発でってことだけど、中継ぎも出来るってことで取ってきた
本人も先発中継ぎ問わず言われた所でフル回転していくつもりとな
現状の方針は先発でってことだけど、中継ぎも出来るってことで取ってきた
本人も先発中継ぎ問わず言われた所でフル回転していくつもりとな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)14:21:36 ID:ZGS
ヘーゲンズはどっちもいける便利屋や
37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)14:39:34 ID:QLg
先発も中継ぎもできる!
でまともにできたやつなんていたかねぇ…
試合に出たいが為の過度の誇張じゃなきゃ良いがな、なんにしても後1枚は枚数を増やさんと現状保険はあってないようなものや
でまともにできたやつなんていたかねぇ…
試合に出たいが為の過度の誇張じゃなきゃ良いがな、なんにしても後1枚は枚数を増やさんと現状保険はあってないようなものや
38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)14:46:52 ID:ezp
ヘーゲンスは出来てロングリリーフやろ…
壊れてない野村祐輔くらいやない…
壊れてない野村祐輔くらいやない…
41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)15:27:14 ID:TcY
>>38
充分なんですが
充分なんですが
42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)15:55:45 ID:ezp
>>41
先発はともかく後ろのリリーフは無理ということ…
(そこを外国人で賄うべきなのかというと…緊急事態以外…)
先発はともかく後ろのリリーフは無理ということ…
(そこを外国人で賄うべきなのかというと…緊急事態以外…)
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:29:06 ID:ezp
野手は取った分だけ育成を圧迫するけど、
投手ってそういうイメージがないのは気のせい?
ファームを見る目は狭いから思い込みの可能性も大やけど
投手ってそういうイメージがないのは気のせい?
ファームを見る目は狭いから思い込みの可能性も大やけど
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:25:08 ID:smg
打たせて取るはなんか嫌な予感しかせーへんねんけどなぁ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:32:48 ID:tuI
頼むでカンエー
ウネは知らん
ウネは知らん
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:36:21 ID:QLg
畝「ジャクソン君! 君、連投でイニング跨げる?」
ジャクソン「何言ってだこいつ…」
ジャクソン「何言ってだこいつ…」
23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:37:23 ID:ezp
メジャーの方がその辺りは…
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:50:03 ID:Zfr
去年はリリーフ陣が投手の中で一番あかんかった
今年はどこまで改善するか
今年はどこまで改善するか
29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:51:27 ID:0KG
後半また大瀬良がリリーフまわったりして・・
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:51:31 ID:QLg
やるとしたらジョンソンヘーゲンスの先発二枚で大瀬良辺りをまた中継ぎに回す事だが
その次の外国人が来たらまた先発に戻したりとしてて大瀬良がまともに活躍するとは思えん
そんな状況でヒースまで切ったのは愚策だと思うわ
その次の外国人が来たらまた先発に戻したりとしてて大瀬良がまともに活躍するとは思えん
そんな状況でヒースまで切ったのは愚策だと思うわ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)14:47:51 ID:V1S
まあ結局は投手が踏ん張っても打たないと去年の長野みたいになるんやけどね
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:50:58 ID:JKS
ジェイ・ジャクソン
語呂ええなあ
語呂ええなあ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)13:52:06 ID:D9Y
ジョンソンジャクソン雨ジョンソン
ジョンソンジョンソン雨ジャクソン
ジョンソンジョンソン雨ジャクソン
32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)14:02:28 ID:ezp
>>31
読んでみて草
読んでみて草
33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)14:04:40 ID:G4k
宝島かなんかの本で永川も早く帰ってドラマを見たいから早く終わらせるようにしてるとか言ってたな
36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)14:22:58 ID:G4k
つーかMax155って聞いてたのに2キロ速くなってて草
40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)15:07:26 ID:ZGS
ジャクソンは大当たりしてほしいね

