引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457565532/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:18:52 ID:Epu
「4番ルナ」緒方監督が先制重視で決断
広島のエクトル・ルナ内野手(36)が、開幕4番を任されることが9日、決定的となった。オープン戦7試合中4戦で4番出場。緒方孝市監督(47)は「試している段階」とした上で「ルナなら切れ目ない打線が組める」と解説した。2016年は「つなぎの4番」が軸を担う。開幕まで約2週間。緒方監督が4番について言及した。「打線が切れ目ないように。4番目のイメージでね」。掲げるのは投手中心の守り勝つ野球。大量点を狙う前に先制点、確実に1点を勝ち取るオーダーを最重要視する。
「試行錯誤で考えながらね。守り勝つ野球と言っているから。先制点が重要になる」
現在、打順は主に石井打撃コーチが決めている。「考えに大きなズレはない」と指揮官。右左の投手に関係なく、固定できる打順を理想にする。石井コーチは「エルドレッドは魅力。流れを変える一発がある。できるだけ後ろに置きたい」と説明。下位打線を充実させるため6、7番を理想にする。
中日で主に4番を打った助っ人は、役割を心得ている。オープン戦では3試合連続安打中。開幕に向けて状態を上げてきた。「どのオーダーでもやることは変わらないよ。打点が重要なカテゴリー。走者をかえすのが自分の仕事だ」。来日4年目の自信が漂う。4番・ルナが浮沈のカギを握る。

http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/03/10/0008877325.shtml
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:20:12 ID:8CU
ルナ丸菊池田中松山だけで上位打線埋まりますかね…?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:22:33 ID:Ni7
田中 菊池 丸 ルナ 新井 エルドレッド ? 石原 P
書いてからどこのポジがいないのか悩んだがこれだとライトがいないんか
書いてからどこのポジがいないのか悩んだがこれだとライトがいないんか
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:26:17 ID:TdD
>>3
エル6番なんか
エル6番なんか
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:25:00 ID:iVD
5番松山はなんか違うんだけど、そこしか使いようがないんだよな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:25:56 ID:wx4
ルナ絶不調やん
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:29:19 ID:BWM
たとえ中日で4番打ってた実績あっても今.200しか打ててないんだから6番お試しに切り替えたほうがええと思う
ルナが4番打ってた頃の中日ずっと得点不足だったでしょ
ルナが4番打ってた頃の中日ずっと得点不足だったでしょ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:29:48 ID:Dj2
広島なら二桁打てるやろ
ちなD
ちなD
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:31:44 ID:wx4
>>12
それならはじめからウホウホホームランおじさんのエルか安定して20本打てる丸4番にしてルナ6番にした方がええんちゃう?
それならはじめからウホウホホームランおじさんのエルか安定して20本打てる丸4番にしてルナ6番にした方がええんちゃう?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:34:24 ID:Dtm
おはDやけどルナが四番しとるうちは得点期待できんで
ルナは3番か5番タイプ
ルナは3番か5番タイプ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:36:30 ID:Pbu
(二冠王のエル下げて内容も悪いルナを4番は)いかんでしょ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:44:06 ID:iuT
結局エル4番に戻ってる…
29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:44:37 ID:Sly
低打率でも本塁打量産型が4番の方が得点力向上するって
MLBでも言われてること誰か緒方に教えてやれ
去年も好調なエル下げてまで野間起用してたけど
緒方は足重視しすぎるあまりパワーの重要性を理解してない
MLBでも言われてること誰か緒方に教えてやれ
去年も好調なエル下げてまで野間起用してたけど
緒方は足重視しすぎるあまりパワーの重要性を理解してない
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:51:16 ID:f3i
2014も4番キラ6番エルドレッドからエルドレッドが調子上げてきたしまあ分からんでもない
41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:52:50 ID:SxW
>>39
あの時は準備段階でキラの方が好調だった
開幕してエルが猛打、キラいまいちだったから打順変えてその後更に得点力上がった
現時点で二冠王のエル下げてまで不調のルナを4番にするのとは違う
あの時は準備段階でキラの方が好調だった
開幕してエルが猛打、キラいまいちだったから打順変えてその後更に得点力上がった
現時点で二冠王のエル下げてまで不調のルナを4番にするのとは違う
42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:53:38 ID:06o
エルキラは前年の実績がね
キラは大砲タイプだし引き合いにだすには不適切
キラは大砲タイプだし引き合いにだすには不適切
43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:53:39 ID:0Gd
3番ルナ4番エルドレッドの並びでええと思うんやけどな
44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:53:52 ID:7qN
単純に下位を打たせる=打席数が減る=ホームラン数が減る
上位の繋ぎで減った分補充してお釣りがくるならええんちゃう?
上位の繋ぎで減った分補充してお釣りがくるならええんちゃう?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:54:42 ID:SxW
ホームラン打てるエルの打席減らすなんてアカンやろ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:54:06 ID:SxW
守り勝つ野球とか言って守備悪くて打撃も冴えないルナを4番固定はやめてくれよ
ルナがレベル高い打者なのは皆分かってるからまずは調整させてやってくれ
ルナがレベル高い打者なのは皆分かってるからまずは調整させてやってくれ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:59:14 ID:Ni7
守り勝つ野球でちょい気になったんだがサードの守備固め要員っていたっけ?
小窪は代打枠を考えると使いにくいし堂林はそもそも1軍にいないだろうし
小窪は代打枠を考えると使いにくいし堂林はそもそも1軍にいないだろうし
54: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:59:45 ID:jiX
>>53
西川ショートで
田中をサード
西川ショートで
田中をサード
52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:58:54 ID:jiX
一番は田中よりは丸の方が適任ではある
61: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)09:01:46 ID:lRn
他ファンやけどキク、マル、ルナ、エルの並びがええのんちゃうの?
対戦してたらそっちのが嫌だわ
対戦してたらそっちのが嫌だわ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)09:02:40 ID:4kf
>>61
その並びでオープン戦試してるけどいつもルナのとこで切れる
その並びでオープン戦試してるけどいつもルナのとこで切れる
71: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)09:06:08 ID:lRn
>>64
ほーん
でも丸も3番出来るしそこは柔軟に対応できそうやけどな
エルが4番にいてくれたら
ほーん
でも丸も3番出来るしそこは柔軟に対応できそうやけどな
エルが4番にいてくれたら
133: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)10:50:53 ID:Xpq
とりあえずこれオープン戦の成績な
http://npb.jp/bis/2016/stats/idb1op_c.html
http://npb.jp/bis/2016/stats/idb1op_c.html
69: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)09:05:29 ID:d1b
1田中
2菊地
3丸
4エル
5ルナ新井
6ルナ新井
7天谷誠也土生
8會澤石原磯村
9ジョンソン
普通にこれでええねん
出塁率低い打者をあえて前に置くとか変な色出そうとせずシンプルでええねん
2菊地
3丸
4エル
5ルナ新井
6ルナ新井
7天谷誠也土生
8會澤石原磯村
9ジョンソン
普通にこれでええねん
出塁率低い打者をあえて前に置くとか変な色出そうとせずシンプルでええねん
99: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)09:45:29 ID:07w
田中
丸
ルナ
エル
新井
松山
菊池
會澤
とかの方がええやろ
エルが好調のうちに機能する打線にせんでどうすんねん
丸
ルナ
エル
新井
松山
菊池
會澤
とかの方がええやろ
エルが好調のうちに機能する打線にせんでどうすんねん
110: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)10:27:49 ID:thp
理想は出塁と長打のジグザグ打線
114: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)10:39:10 ID:0Gd
タクローは4番白ローズが理想なんやろなあ
まあ白ローズは繋ぐだけじゃなかったけど
まあ白ローズは繋ぐだけじゃなかったけど
191: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:12:27 ID:Cm8
2番丸にした場合
3番は新井かルナかな
3番は新井かルナかな
193: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:13:37 ID:Ei0
エルドレッドをルナとか新井松山丸で挟むのはいいと思う
194: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:14:00 ID:ALt
3番エル4番ルナ
か
3番ルナ4番エル
か
3番??4番ルナ5番エル
か
か
3番ルナ4番エル
か
3番??4番ルナ5番エル
か
196: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:14:32 ID:Cm8
>>194
3番??4番エル5番ルナ
3番??4番エル5番ルナ
197: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:15:22 ID:ALt
>>196
要するにエルを3~5番のどこに置くかということで
要するにエルを3~5番のどこに置くかということで
195: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:14:24 ID:0Gd
エルドレッドの後にいいバッター置かないと敬遠されて終わりやで
6番エルドレッドはええけど7番にいいバッター置けるん?
6番エルドレッドはええけど7番にいいバッター置けるん?
199: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:16:08 ID:Ei0
エルドレッドはOPS高いからな
3番はまあ無いにしろ
4~5番あたりが適当やな
不調なら外せばええし
3番はまあ無いにしろ
4~5番あたりが適当やな
不調なら外せばええし
207: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:32:42 ID:ALt
6番や7番としてそこまでに誰が並ぶんやろ…
打てるには打てる顔ぶれが揃っているから足のいらない後半というのもあるっちゃあるけど
打てるには打てる顔ぶれが揃っているから足のいらない後半というのもあるっちゃあるけど
208: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:35:46 ID:ALt
下位打線に置く分にはフリースインガーも脅威です
209: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:38:21 ID:eZU
日ハムのレアードって何番が多かったんや
211: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:40:29 ID:ALt
>>209
6→7→8やねぇ やっぱ下位よりか
6→7→8やねぇ やっぱ下位よりか
210: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:39:48 ID:vUk
中田がおるなら
エルドレッド下位でもええわ
エルドレッド下位でもええわ
212: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:41:24 ID:jiX
日ハムとはチーム状況が違うからなんとも言えんな
248: 広1-1ヤ(3回裏) 2016/03/10(木)13:59:15 ID:xvw
96年の中日みたいなもんやろ
1(三)コールズ
2(遊)鳥越
3(二)立浪
4(右)パウエル
5(中)音
6(左)ジャーマン
7(一)大豊
8(捕)中村
ジャーマンが39本で本塁打王・大豊が38本塁打でリーグ2位・パウエルが首位打者
1(三)コールズ
2(遊)鳥越
3(二)立浪
4(右)パウエル
5(中)音
6(左)ジャーマン
7(一)大豊
8(捕)中村
ジャーマンが39本で本塁打王・大豊が38本塁打でリーグ2位・パウエルが首位打者
214: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:43:08 ID:OFv
開幕スタメンはこんな感じか?
1番ショート田中
2番セカンド菊池
3番センター丸
4番サードルナ
5番ファースト新井
6番レフトエルドレッド
7番ライト天谷
8番キャッチャー石原
9番ピッチャージョンソン
1番ショート田中
2番セカンド菊池
3番センター丸
4番サードルナ
5番ファースト新井
6番レフトエルドレッド
7番ライト天谷
8番キャッチャー石原
9番ピッチャージョンソン
220: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:46:09 ID:dYS
>>214
結局菊池2番なんか
結局菊池2番なんか
226: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:50:58 ID:OFv
>>220
予想したワイが言うのも何だが1番菊池のほうが好きなんだけどなあ。
予想したワイが言うのも何だが1番菊池のほうが好きなんだけどなあ。
216: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:44:11 ID:kAX
新井さんエルの打順が一番怖い印象
ちな他
ちな他
218: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:44:42 ID:ALt
>>216
今年の新井さんは怖くないと思うよ
今年の新井さんは怖くないと思うよ
228: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:54:04 ID:BNj
エルの6番は理想なだけで結局5番に置くやろ
丸ルナエルの今の並びやな
丸ルナエルの今の並びやな
229: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:54:32 ID:ALt
エルキラが懐かしい
232: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)12:00:52 ID:ALt
キラの代わりに丸をエルのあと
…違うな、違う
…違うな、違う
233: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)12:09:49 ID:mV7
役割に当てはめて打順を考えるのは簡単
それほど選手を理解するのは難しい
それほど選手を理解するのは難しい
241: 名無し 2016/03/10(木)12:18:14 ID:FRh
エルが4番じゃないのは何でや?これ以上ないくらい結果出してたやん
243: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)12:19:20 ID:ALt
>>241
別に彼を置いて4番以外で最も効率よい打順がある可能性ってのは
あるからね
別に彼を置いて4番以外で最も効率よい打順がある可能性ってのは
あるからね
252: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)21:10:26 ID:EEg
>下位打線を充実させるため6、7番を理想にする。
これ記者が勝手に言ってるだけやろ
他の記事見てもルナの後ろにエルドレッドとしか書いてない
他の記事見てもルナの後ろにエルドレッドとしか書いてない
236: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)12:14:15 ID:0aF
ルナは練習試合からきっちり犠牲フライ決めたりしてるよ
この間も二塁打出たし打率もこれから上がってくはず
この間も二塁打出たし打率もこれから上がってくはず
239: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)12:16:31 ID:jiX
結果で示してほしい
内容で語られるような若手ちゃうしな
内容で語られるような若手ちゃうしな
250: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)18:35:56 ID:Ua7
ルナ不調っていうほど不調でもないと思うんだけどな。
3月に入っていまのとこ2割5分くらいやろ。
チャンスで打ててないのは確かなんだけどね。
3月に入っていまのとこ2割5分くらいやろ。
チャンスで打ててないのは確かなんだけどね。
251: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)18:53:09 ID:0aF
ルナは右にしっかり打ててるし振り遅れたりしてるわけでもない
とはいえまあヒットっていう結果が欲しい所だね
とはいえまあヒットっていう結果が欲しい所だね
234: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)12:12:12 ID:gFa
勝てればなんでもええで