引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489479123/
357: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:06:41 ID:axR
九里、五回に崩れ… 3失点降板 ウエスタン開幕戦
広島の先発・九里は5回6安打3失点だった。四回まで無失点に抑えていたが、五回に崩れた。2本の安打と四球で満塁のピンチを招くと、岩崎と井領に連続適時打を打たれ、3点を失った。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/03/17/0010007621.shtml
334: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)14:28:52 ID:3TG
久里三失点か?
335: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)14:29:56 ID:j0l
>>334
5回にツーアウト満塁から3失点だでや
5回にツーアウト満塁から3失点だでや
https://mobile.twitter.com/layer_red/status/842601959731343361
ナゴ球 5回裏 P九里
— Yuji (@layer_red) 2017年3月17日
古本 左安
谷 バント投ゴ二塁封殺
赤田 空三振
石垣 左二塁打 二三塁
友永 四球 満塁
岩崎 遊内適時打 D1-1C 満塁
井領 右適時打 D1-3C 一三塁
高橋 一ゴ
D3-1C#carp #カープ二軍 #dragons
337: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)14:33:50 ID:3TG
>>335
うーむ…
先発争い一歩後退かなぁ…
うーむ…
先発争い一歩後退かなぁ…
336: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)14:30:55 ID:81a
ちょっとよんたま多いわな
339: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)14:35:46 ID:j0l
>>336
5回で四死球3個
同じ回に連続して失点に繋がってない分にはまぁいいんじゃないかと思いたい。
5回の1個は余計だったのかどうなのか?
5回で四死球3個
同じ回に連続して失点に繋がってない分にはまぁいいんじゃないかと思いたい。
5回の1個は余計だったのかどうなのか?
338: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)14:35:17 ID:Efm
せっかくここまでいいアピールしてたのにもったいないね九里
まあ半分出来レースみたいなところもあるんだけど
九里は申し訳ないけど後ろにいてくれた方が頼りになる
まあ半分出来レースみたいなところもあるんだけど
九里は申し訳ないけど後ろにいてくれた方が頼りになる
340: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)14:36:40 ID:4yp
どんどんヌッス…ではなくリリーフ勝利するんやで
341: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)14:39:51 ID:zmr
二軍で2回45球5回98球…
ジョンソン岡田いるだけマシやけどリリーフに強みがない2015ヤクルトみたいになってきたなぁ…
ジョンソン岡田いるだけマシやけどリリーフに強みがない2015ヤクルトみたいになってきたなぁ…
348: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)14:58:33 ID:KVv
先発:ジョンソン、野村、岡田、福井、大瀬良、床田
中継:今村、ジャクソン、中崎、ヘゲ、九里、加藤
福井と大瀬良の調子が上がればなんとかなりそうな感じではあるけど…
中継:今村、ジャクソン、中崎、ヘゲ、九里、加藤
福井と大瀬良の調子が上がればなんとかなりそうな感じではあるけど…
349: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)14:59:48 ID:j0l
>>348
福井は実績有るから今から何とかなりそうだけど、
大瀬良が一年通してやってくれる気がしない…
福井は実績有るから今から何とかなりそうだけど、
大瀬良が一年通してやってくれる気がしない…
350: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)15:00:13 ID:rjz
大瀬良は球種増やすという宿題をちゃんと消化できたのかね…
351: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)15:00:28 ID:PjL
次の大瀬良の登板いつかな?気になるわ。
358: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:06:58 ID:axR
九里、悔しそう
359: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:07:43 ID:4yp
つって例えば二軍の内野とか今最悪の状況やしなぁ
360: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:10:10 ID:j0l
失点に繋がったショートへの内野安打とかどうだったのかね
ま、そんな周りの守備がどういう状況でも自力で抑えな一軍への切符は手に入らないんだが
ま、そんな周りの守備がどういう状況でも自力で抑えな一軍への切符は手に入らないんだが
363: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:13:34 ID:axR
>>360
たしかに内野安打がアンラッキーなものだったかもしれない
けどそれまでに単打長打四球で満塁の状況だからなぁ・・・
そこからタイムリー内野安打→タイムリー2点打
たしかに内野安打がアンラッキーなものだったかもしれない
けどそれまでに単打長打四球で満塁の状況だからなぁ・・・
そこからタイムリー内野安打→タイムリー2点打
373: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)18:47:32 ID:81a
>>360
ヘーゲンズみたいな例もあるから多少はね
ヘーゲンズみたいな例もあるから多少はね
362: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:13:09 ID:4fd
先発九里の信用のなさ
361: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:12:46 ID:vPm
一軍で抑えてるからあんまり悲観はせんけどなぁ
364: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:14:32 ID:4fd
アンラッキーだけで三失点なんてせんのや
366: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:15:39 ID:j0l
>>364
メヒア・バティスタ「せやろせやろ」
メヒア・バティスタ「せやろせやろ」
368: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:27:04 ID:oDN
九里はプロスピなら動揺と対ピンチ-付きそうやな
突発性炎上無くなればそれなりに計算できるんやけどなぁ
突発性炎上無くなればそれなりに計算できるんやけどなぁ
370: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:30:09 ID:j0l
>>368
去年は九里の試合守備から来る失点とかあった気がするけど、よんたまから
守備陣のペース乱れるとかあったんかな?それとも負け運?
去年は九里の試合守備から来る失点とかあった気がするけど、よんたまから
守備陣のペース乱れるとかあったんかな?それとも負け運?
369: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:29:14 ID:4yp
自力で抑えられる奪三振能力があればエースよ
365: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:14:48 ID:BCz
ずっと無失点なんて無理や
でもイニングもうちょい食えたらなー
でもイニングもうちょい食えたらなー
367: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)17:16:11 ID:axR
まあ毎度6回3失点あたりでまとめてくれるならいいけどね