引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495959214/


85: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)19:42:24 ID:B43
緒方の選手呼び名に
いっちー(一岡)が追加されたな

106: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)20:58:53 ID:HHy
>緒方監督 
>やっぱり交流戦前最後のゲームでもチーム一丸となって、全員で勝利をもぎとった。
>そのなかには中継ぎ陣も踏ん張りもあるし、最後もしびれる場面(延長10回無死一塁で)でベテランの石原がしっかり送ってくれてチャンスメークをしてくれた。
>もちろん西川もよく打ってくれたね。
いっちー(一岡)も最後の(10回の)場面、簡単な場面じゃないけど、しっかり勇気を振り絞って投げてくれた。
>締めてくれたから。
>今日の勝ちはチーム全員でとったね。
>頼もしい姿をみせてくれた。

緒方孝市1159

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170528-01831231-nksports-base 

緒方もいっちーって呼ぶんだな(カワイイ

107: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:03:07 ID:IOd
マツコとかもあったね

「マツコのナイス返球ね」/緒方監督

松山の補殺について。

 「マツコのナイス返球ね。まさかと思うような返球をしてくれた。投手が苦しいときでも、バックが守ってくれて、接戦の3連戦を勝ち越せた」。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1814474.html

108: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:09:28 ID:YG8
マツコ新井さんボボザキうーいっちー

115:名無しさん@おーぷん2017/05/28(日)21:35:13 ID:IOd
>>108
松山→マツコ
新井→新井さん
小窪→ボボ
石原→うー、うーたん
一岡→いっちー

113: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:30:41 ID:WSF
「うー」は石原か

114: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:33:59 ID:lXk
イッチーって呼び方、ファンの間だけやないんやな

118: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:39:14 ID:YG8
>>114
インスタで
ノムスケも書いてたからね
なんとなく竜司ってイメージとちゃう(失礼)

116: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:36:34 ID:IOd
エルドレッド→カントリー
ジョンソン→KJ
ジャクソン→JJ
ヘーゲンズ→ヘゲオ

121: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:42:37 ID:lXk
>>116
ペーニャ→ポヨ

※鯉速関連記事:『広島ペーニャ「ニックネームはポヨ」1軍合流であいさつ





119: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:40:32 ID:IOd
會澤→アツ
中崎→ザキ
戸田→トッティ
梵→ヨギ
廣瀬→チャーリー
鈴木将光→シャケ

120: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:41:27 ID:IOd
緒方が全部あだ名で呼んでるか知らんが大体チームで共通してるんだろうな

122: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:43:12 ID:HHy
逆にファンは呼んでないけど、選手が呼んでいるのが発覚したあだ名

塹江→ケビン

124: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:44:30 ID:WSF
>>122
塹江はなぜか一岡から「ウインナー」って付けられてて草

125: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:45:45 ID:lXk
中崎→ピート
ってのもいつしか見たけど

145: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:59:55 ID:HOo
>>125
それはサファテに名付けられたやつやな

※鯉速関連記事:『広島中崎、助っ人からのあだ名は「ピート」 名付け親はサファテ





129: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:47:16 ID:IOd
高橋昂也がコヤマルって呼ばれてるの好き

130: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)21:47:48 ID:WSF
大抵は下の名前とかで呼ぶんやろうけどね