引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1496029719/


エルドレッド新井安部1

1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)12:48:39 ID:Fux
対左投手用スタメン
1遊 田中
2二 菊池
3中 丸
4右 誠也
5一 エルドレッド
6三 安部
7指 新井
8左 松山
9捕 會澤

対右投手用ジグザグ打線
1遊 田中
2二 菊池
3中 丸
4右 誠也
5三 安部
6一 エルドレッド
7左 松山
8捕 會澤
9指 西川

全員3割打てる打線

2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)12:50:09 ID:LDJ
丸誠也エルの並びがクッソ鬼畜
全員4番やん

4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)12:52:22 ID:Fux
>>2
出塁率
1位エルドレッド
2位誠也
3位丸

長打率
1位エルドレッド
2位誠也
3位ロペス
6位丸

OPS
1位エルドレッド
2位誠也
3位マギー
4位丸

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)12:56:07 ID:LDJ
>>4
エル誠也とかいう主砲コンビ最高

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)12:51:45 ID:VoD
でもカープ投手陣的には
相手がDHやと投手のところで気抜けんから
キツいやろ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)12:53:45 ID:Enm
>>3
ピッチャーにも四球あんどヒット食らうからへーきへーき

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)12:54:46 ID:Fux
>>3
最近先発も中継ぎもちゃんと抑えてるし大丈夫なんちゃう?
13試合連続先発3失点以内
そのうち12試合は無失点~2失点
中継ぎも最近は安定してる

8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)12:57:41 ID:f2R
野間上本石原以外は控え選手含めて全員打てるという贅沢

10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)12:59:43 ID:l4u
>>8
その3人のうち野間と石原は控えでも重要な役割を担ってる模様
今の編成は割と隙がない

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:01:18 ID:Fux
>>10
石原は控えではないな
會澤がかなり打ってるから>>1には會澤の名前だけ入れたけど投手次第では石原もスタメン

13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:00:35 ID:VoD
>>10
土生が下で打ちはじめとるけど入る場所がないんよな

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:01:35 ID:l4u
>>13
いま上に必要なのは打てる事じゃないからな

18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:02:13 ID:Fux
>>13
土生はもうチャンス貰えてラスト1回やろなぁ
緒方が野間落とすとは思えないから消化試合まで出番なさそう

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:00:12 ID:Fux
>>8
上本は打席立ってないから分からんぞ
石原はOPS.6台乗ってるから捕手として合格
野間は.4台だから打ててないがペーニャも.5台とアカン

59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:22:24 ID:HND
>>11
ペーニャは安部の苦手な対左を埋める要員やしなぁ
上本も膝の悪い菊池を少しでも休ませるための控えだし
なんだかんだで野手全員フルに活かしてるよね

19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:03:04 ID:l4u
緒方じゃなくたってあの代走守備固めを落としてまで
現状供給過多の打の選手入れないやろ

16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:01:36 ID:4NL
守備代走で野間や上本も使いやすいな

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:03:51 ID:l4u
昨日の西川のタイムリーは野間が二塁に居た事も大きい
並のレベルの代走ならあそこまで前に守ってなかったと思うで

31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:07:49 ID:4NL
>>22
前進じゃなければただのレフトフライだがって解説も言ってたな
それを狙って頭越える西川も凄いわ
この二人で点取るのワクワクするね

35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:09:02 ID:l4u
>>31
代走野間からの代打西川で勝負は
今年の広島の良い攻撃パターンになるで
どっちも警戒せなアカンし

9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)12:57:57 ID:Kuk
ひえー
でも交流戦で打てる?

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:00:12 ID:4NL
新井DHってどうなんかな

20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:03:16 ID:5cD
いうても、あくまで「スタメンじゃない選手」がDHに回るわけで、「DH用」を用意しているパの方が有利やよね。
だから広島には頑張ってほしいちなD

21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:03:47 ID:Fux
>>20
西川はDH用といっても過言ではないレベルやろ
長打力も申し分ない

23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:04:58 ID:4NL
エル新井松山はDHで回しそうな気がする

32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:07:56 ID:Fux
>>23
その可能性もあるけどエルファーストの安心感と比べると新井さん松山はね・・・
何より新井さんはDHで打撃だけに集中して復調して欲しい

37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:11:17 ID:4NL
>>32
でも新井や菊池なんかは守りからリズム作るって言ってるタイプだからなぁ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:06:15 ID:Ja5
松山は左腕の時スタメン入らない

28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:06:35 ID:cKh
ポジションは変わるかもしれんけどスタメンはほぼこんな感じやろうな

33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:08:02 ID:VoD
左腕相手の時安部スタメンはどうなんやろ
左腕相手やと打てないいうよりストライクボールの見極めも厳しい感じがする

34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:08:53 ID:Fux
>>33
せめて5試合はチャンスあげて欲しい
ダメならサードペーニャを8番か9番で

36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:09:58 ID:l4u
>>34
チャンスはあげたいけど
あまりにも打席の内容が違い過ぎてなぁ
首位独走ならまだしも現状試す余裕なんてあらへんで

38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:11:36 ID:H7X
対左専用機下水流はどうした

40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:12:44 ID:VoD

43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:13:26 ID:Fux
OPS

エル 1.027
誠也 .965
丸 .895
田中 .802
安部 .785
菊池 .734

新井 .792
松山 .712
會澤 .668
石原 .624
西川 1.144
ペーニャ .593
野間 .488

ほぼ全員.7以上は見栄え良すぎ

41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:12:47 ID:cKh
ペーニャはジョンソンと入れ替えになるかもしれんな

42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:13:15 ID:VoD
>>41
ペーニャが第一候補やろな
ブレイシアはなんだかんだ残りそう

45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:14:03 ID:l4u
ペーニャを落とすとなると小窪上げなきゃいけなくなるんだよな

47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:16:20 ID:VoD
>>45
まあ小窪やろうね
内野減らすわけにもいかんし
ペーニャと佐藤祥万下げて
ジョンソンと小窪上げ
が予想される

50: 【88】 2017/05/29(月)13:17:37 ID:5Bm
DHより怖いのは石原のインチキ

55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:20:21 ID:xju
得点
1位 鈴木 誠也 36
1位 丸 佳浩  36
1位 田中 広輔 36

ホームベース踏みつけ過ぎ

60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:22:26 ID:VoD
>>55
自分でも返すし自分も帰ってくる恐ろしい連中やな

62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:22:50 ID:LDJ
>>55
田中は丸が返す
丸は誠也が返す
誠也はエルが返す

64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:23:27 ID:l4u
>>62
エルは自分も自分で返す

66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:23:42 ID:VoD
>>64
あかん永久機関や

68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:25:45 ID:l4u
>>66
ジョンソンや野村がおったら打線も更に盤石やで
おったらな!

57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:21:27 ID:Dv4
7.8.93割厳しいやろ

70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:27:34 ID:xju
でもDHあったら代打でHR王が出てくるのがなくなるんやろな
新井の調子的にエルが出るやろうし

73: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:29:45 ID:l4u
>>70
DHはエル最優先で負担を減らしたい

74: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:30:26 ID:4NL
西川は菊池を休ませる時にまた使われるかも

88: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:46:39 ID:v9J
交流戦だけでいいんでメヒアとバティスタ試して欲しい

79: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:37:14 ID:rL5
打線は言うまでもなく強い
先発もQS率リーグ1位で文句なし
リリーフも復活して中崎JJ中田一岡薮田と盤石
戦力的には交流戦優勝狙える

83: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:42:38 ID:fYE
>>79
パの投手陣からガンガン打ってる楽天、ソフバンに対等に戦える投手揃えればいけるかもな。パはセと違って中継ぎロッテ以外充実してるからセのようには打ち崩せるかはスコアラーにかかってる

72: ■忍法帖【Lv=13,うごくせきぞう,aw0】 2017/05/29(月)13:28:28 ID:skZ
交流戦冷え冷えにならなければええな
去年はオリックス戦から爆発したが
楽天、ソフバンとどれだけやりあえるかは楽しみにしてるわ

84: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:43:03 ID:zHM
東出が一言↓

85: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)13:44:40 ID:4wJ
自慢の打線を信じろ