引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501487448/

1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)16:50:48 ID:5xW
(遊)田中 .301
(二)菊池 .293
(中)丸丸 .317
(右)鈴木 .304
(左)松山 .309
(一)エル .282
(三)安部 .307
(捕)會澤 .293
(投)
時代に逆行してますわ
(二)菊池 .293
(中)丸丸 .317
(右)鈴木 .304
(左)松山 .309
(一)エル .282
(三)安部 .307
(捕)會澤 .293
(投)
時代に逆行してますわ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)16:53:17 ID:RIm
ワースト2位(.293)
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)16:54:44 ID:H4K
ワースト2位(本塁打10)
12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)16:57:36 ID:VFd
ワースト2位(OPSリーグ13位)
9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)16:56:14 ID:GOE
ワースト2位(打率.293 10本塁打 45打点)
6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)16:55:31 ID:one
ワースト2位(リーグ打率11位)
8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)16:55:59 ID:Ekg
>>6
お前がナンバーワンや
お前がナンバーワンや
11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)16:56:53 ID:RIm
菊池が打率ブービーとかそんなわけないやろと思ったらガチのマジやった
10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)16:56:31 ID:r7s
なんやこれ無双時期に入ったオーペナみたいやな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)16:59:02 ID:5xW
おかしなことやっとる
ネタじゃない意味でもホンマにおかしなことやっとる
ネタじゃない意味でもホンマにおかしなことやっとる
14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)16:58:40 ID:H4K
2塁に選手送れればほぼほぼ点とれるからねしょうがないね
16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)16:59:23 ID:GOE
ワースト一位(打率.282 本塁打チームトップ・セ二位・打点四位)
21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:01:50 ID:5xW
>>16
助っ人のくせにスタメン内で打率最下位とかさぞクソ外人なんやろなぁ…
.282 23 65 ←ファッ!?
助っ人のくせにスタメン内で打率最下位とかさぞクソ外人なんやろなぁ…
.282 23 65 ←ファッ!?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:03:43 ID:YA4
なお代打にも打率2割9分が左右ひとりずついるもよう
37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:08:06 ID:Ekg
>>27
得点圏打率.340の40歳がいるなぁ
得点圏打率.340の40歳がいるなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:04:16 ID:H4K
代打ツーランマニアのアヘ長もおるしな
32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:05:40 ID:W5n
やべーやつも最初はアへ本って呼ばれてたのにアへ長にランクダウンしてるのすこ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:00:15 ID:jJo
二番強打者論的には三番以降を一つずつ繰り上げて菊池は7番やな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:05:34 ID:oMw
でも最近の菊地たまにやけっぱちに見える
34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:07:01 ID:VFd
セリーグ各打撃タイトルトップ3球団
打率 1横浜 2巨人 3広島
安打 1中日 2広島 3広島
打点 1広島 2横浜 3広島
得点 1広島 2広島 3広島
本塁打1中日 2広島 3広島
OSP 1中日 2広島 3広島
打率 1横浜 2巨人 3広島
安打 1中日 2広島 3広島
打点 1広島 2横浜 3広島
得点 1広島 2広島 3広島
本塁打1中日 2広島 3広島
OSP 1中日 2広島 3広島
おかしなことやっとる
38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:08:17 ID:jzN
まぁ実際菊池は出塁率低いから後ろで振り回す方がいいってのも一理あるけどな
ただ1番の田中が出塁率かなりいいから2番だと菊池の右打ちバント強行エンドランなんでもござれのスタイルがかなり活きる
ただ1番の田中が出塁率かなりいいから2番だと菊池の右打ちバント強行エンドランなんでもござれのスタイルがかなり活きる
60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:13:02 ID:RIm
>>38
菊池はケースバッティングできるからな
足と多少の小技があるだけの打てないヤツを2番に置いてしまうのがアカンのであって
打ててさらに融通の効くやつなら優秀な2番や
菊池はケースバッティングできるからな
足と多少の小技があるだけの打てないヤツを2番に置いてしまうのがアカンのであって
打ててさらに融通の効くやつなら優秀な2番や
49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:10:43 ID:td5
>>38
菊池は調子悪いだけやろ
また来年は良くなるわ
ケガ離脱するかもしれんけど
菊池は調子悪いだけやろ
また来年は良くなるわ
ケガ離脱するかもしれんけど
51: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:11:18 ID:T3Z
>>49
菊池はそもそも隔年気味やしそこまで気にせんでも
菊池はそもそも隔年気味やしそこまで気にせんでも
65: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:15:14 ID:jzN
>>49
菊池の出塁率は体万全の時でもよくないだろ
そも守備はともかく今年の打撃に関しては十分調子上げてきたし文句ないわ
菊池の出塁率は体万全の時でもよくないだろ
そも守備はともかく今年の打撃に関しては十分調子上げてきたし文句ないわ
72: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:17:01 ID:td5
>>65
.350超えてたら十分やろ
opsも高いし
.350超えてたら十分やろ
opsも高いし
56: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:12:12 ID:VFd
隔年というか怪我の問題やろあれは
怪我する前はホンマに人間辞めてる動きしてたからな
怪我する前はホンマに人間辞めてる動きしてたからな
41: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:09:09 ID:oMw
安部が2番になったことなかったっけ?
43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:09:30 ID:T3Z
2番強打者って小技使えるやつがおらんからやる苦肉の策ちゃうん
47: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:10:31 ID:W5n
2番強打者と言えば赤ゴジラ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:11:44 ID:jJo
セイバー的には1、2、4番に強打者置くのが正解らしい
広島の場合は丸鈴木エルドレッドやろな
広島の場合は丸鈴木エルドレッドやろな
58: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:12:26 ID:td5
>>54
でもセイバーって下位打線も他の主軸ぐらい打つことを想定してないやろ
でもセイバーって下位打線も他の主軸ぐらい打つことを想定してないやろ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:13:19 ID:oMw
セイバーって打順によっては考えすぎちゃう人とか
反映できたらおもろいやねんけどな
反映できたらおもろいやねんけどな
74: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:18:50 ID:3Rc
広島投手陣の防御率は詐欺
広島打撃陣と戦わなくていいのは卑怯
広島打撃陣と戦わなくていいのは卑怯
78: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:21:21 ID:jzN
>>74
でも実際これはあるよな
野村薮田は分からんが大瀬良岡田と残りの谷間は全員打たれそう
でも実際これはあるよな
野村薮田は分からんが大瀬良岡田と残りの谷間は全員打たれそう
82: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:23:35 ID:W5n
>>78
なお紅白戦では
福井・加藤・床田・一岡・中村恭が無失点リレーの模様
なお紅白戦では
福井・加藤・床田・一岡・中村恭が無失点リレーの模様
76: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:20:42 ID:2kO
新井くれよまじで
86: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:25:02 ID:5xW
>>76
でも新井も自分がスタメンに出張ってやらんでもいい広島だから今の成績なんであって
こんな奴がベンチとか勿体ないわどこそこならスタメンや!を実際にやってみたとしても
40のおっさんがへとへとになって思うように成績残せんくなるのが実際の所やと思うけどな
でも新井も自分がスタメンに出張ってやらんでもいい広島だから今の成績なんであって
こんな奴がベンチとか勿体ないわどこそこならスタメンや!を実際にやってみたとしても
40のおっさんがへとへとになって思うように成績残せんくなるのが実際の所やと思うけどな
89: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:25:33 ID:HM3
4番主砲も捨てて、アベレージ中距離砲にする広島やからな
96: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:28:55 ID:RIm
>>89
アベレージ中距離(本塁打リーグ3位、30本越えペース)
アベレージ中距離(本塁打リーグ3位、30本越えペース)
94: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:28:43 ID:PpR
三番タイプを揃えまくったから打順なんてどう組み替えても上手くいくと思うわ
80: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:22:50 ID:Y6p
菊池って小技できるフリースインガーよな
打順に困る
打順に困る
117: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:35:25 ID:SJd
広島は二番驚打者理論だから(震え声)
134: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:41:04 ID:jJo
出塁率.389と.405の間に.330挟むのは効率悪いけどな
しかも二番目に多く回ってくる打順なのに
しかも二番目に多く回ってくる打順なのに
67: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:16:04 ID:VFd
野間が最近スイング変わってきた気がする
松山が不調なら代わりにスタメン試してもええんちゃう
松山が不調なら代わりにスタメン試してもええんちゃう
70: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:16:52 ID:T3Z
>>67
だったら堂林出したいンゴ
だったら堂林出したいンゴ
73: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:17:32 ID:VFd
>>70
君は右打者だしそもそも外野下手じゃん…
君は右打者だしそもそも外野下手じゃん…
75: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:20:30 ID:RIm
>>73
いうてセンターやらせるわけでもないし松山の代わりにレフトで起用ならそう守備に影響なさそうやけどな
いうてセンターやらせるわけでもないし松山の代わりにレフトで起用ならそう守備に影響なさそうやけどな
111: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:33:56 ID:VFd
打撃の層が厚すぎて上がって来れないのは紛れもない事実や
新井エルが引退するまでその調子を維持できるかも怪しいが
新井エルが引退するまでその調子を維持できるかも怪しいが
115: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:35:09 ID:Y6p
バティって一塁できないんか?
119: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:35:44 ID:VFd
>>115
元々1塁で外野はオプションやったはずやが
どっちも下手だから外野やっとるだけで
元々1塁で外野はオプションやったはずやが
どっちも下手だから外野やっとるだけで
120: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:36:25 ID:jzN
そもそも今年って野手の怪我が少ないし堂林の居場所がないのはそれもあるやろ
主力で長期離脱した野手っておったっけ
主力で長期離脱した野手っておったっけ
122: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:36:57 ID:oMw
>>120
いない
これかなり珍しいんだよなぁ
いない
これかなり珍しいんだよなぁ
125: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:37:57 ID:VFd
長期離脱するような怪我をする前に下げるからな
危機管理はしっかりしとる
危機管理はしっかりしとる
128: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:38:55 ID:oMw
今年はエルが落ちてないのがかなり大きい
ジョンソン落ちたのもかなり大きかったけど
ジョンソン落ちたのもかなり大きかったけど
129: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:39:02 ID:qck
エルドレッド毎年不調かケガで2軍行ってるイメージあるわ 今年はいけそうかね
139: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:42:30 ID:jzN
安倍も結局まだ対左二割ちょいぐらいやろ
それなりにモノにはなったがまだレギュラー確定とは言えん
それなりにモノにはなったがまだレギュラー確定とは言えん
147: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:46:31 ID:jzN
あと安部は文句ってほどじゃないけど長打が去年より減ったのがなあ
まぁ三割打ってるのは評価できるが去年の2割8分でかっ飛ばすスタイルのが好きやったわ
まぁ三割打ってるのは評価できるが去年の2割8分でかっ飛ばすスタイルのが好きやったわ
149: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)17:48:15 ID:3Rc
まぁでもしばらくはサード安部で行くやろ
最近は好首守備もあるし
最近は好首守備もあるし
156: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)18:01:51 ID:RIm
松山は来年も残ってくれたら次こそ規定打席クリアできそうな流れ
今年は今後フルスタメンでも届かんやろか
今年は今後フルスタメンでも届かんやろか