引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509533419/

216: 名無しさん@おーぷん 2017/11/01(水)23:54:01 ID:Nli
オスカルサイドスローに転向してた @中国新聞
217: 名無しさん@おーぷん 2017/11/01(水)23:56:09 ID:4U6
>>216
!?
!?
221: 名無しさん@おーぷん 2017/11/01(水)23:59:11 ID:329
>>216
アヘアへスライダーマンになりそう
アヘアへスライダーマンになりそう
218: 名無しさん@おーぷん 2017/11/01(水)23:56:36 ID:YBE
サイド転向して角度付くだけじゃなくて球威上がるケースもあるから期待
219: 名無しさん@おーぷん 2017/11/01(水)23:58:52 ID:4U6
サイドやるなら金刃とって色々吸収とか思ったけど枠的にないな
222: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)00:01:31 ID:n7k
オスカル見んと思ったら…
日南にも行くみたいやし、はよ見たいわ
日南にも行くみたいやし、はよ見たいわ
223: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)00:01:50 ID:4Vr
畝も秋キャンプなら見られるし良いタイミングかもしれん
というか可能性あるから呼んだのだろうし
というか可能性あるから呼んだのだろうし
231: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)00:08:03 ID:z6Z
オスカルは元々変化球が横しかなくて苦しんでいたタイプだし
サイド転向はいいのかな…もともと悪くなかったのに…
サイド転向はいいのかな…もともと悪くなかったのに…
233: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)00:10:12 ID:nnM
オスカル腕下げたかー、そっかー
これでダメなら残念ながら…やな…
これでダメなら残念ながら…やな…
235: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)00:15:51 ID:kr4
オスカルって去年のオープン戦では左打者の内角に145キロ辺りのツーシーム投げて筒香とか抑えていた気がするんだけどな…
オープン戦終わりごろからガス欠になって5点差逆転の試合で止め刺された記憶
オープン戦終わりごろからガス欠になって5点差逆転の試合で止め刺された記憶
238: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)00:17:56 ID:izt
オープン戦で抑えて早々と2勝くらいした時がピークだった
258: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)00:39:17 ID:2p9
オスカルのサイドは内角えぐれるようになれば案外いけるんじゃないかな
ここぞの左のワンポイントでもやってくれれば
ここぞの左のワンポイントでもやってくれれば
259: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)00:42:07 ID:Ir0
宮西みたいに化ける可能性も
261: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)00:48:54 ID:7bF
262: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)01:15:53 ID:izt
これがハマれば貴重な左の戦力、駄目だったら…うん
263: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)01:19:26 ID:4Vr
イマイチだったサウスポーが腕下げてことで球威も制球も増した例はかなりあるからね
オスカル頑張れ
オスカル頑張れ
早く来てくれーーー