引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515858973/

641: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)18:54:14 ID:Pcu
RCCインタビューで誠也
・痛みはたまに出るけど現状40%くらいの足のコンディション。一方バッティングは仕上がりが良い
・別メニュースタートについて「皆とフルでキャンプを迎えたいが今後の野球人生もあるので焦らずに」
・完全復活はいつと問われ、「8月くらいには違和感は無くなるんじゃないかな?、まあ今年一年は痛みと付き合うだろう。試合には出れるけれど」と本人談
だいたいこんな感じだったかな
3週間で状態20%上げてるが開幕ギリギリかなぁ
・痛みはたまに出るけど現状40%くらいの足のコンディション。一方バッティングは仕上がりが良い
・別メニュースタートについて「皆とフルでキャンプを迎えたいが今後の野球人生もあるので焦らずに」
・完全復活はいつと問われ、「8月くらいには違和感は無くなるんじゃないかな?、まあ今年一年は痛みと付き合うだろう。試合には出れるけれど」と本人談
だいたいこんな感じだったかな
3週間で状態20%上げてるが開幕ギリギリかなぁ
681: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)21:13:33 ID:RQh
>>641
これ8月までってのは本人はマジっぽいの?
冗談とかじゃなくて?
これ8月までってのは本人はマジっぽいの?
冗談とかじゃなくて?
683: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)21:23:46 ID:Pcu
>>681
骨折は骨がくっついても痛みや今までと違う感触は一年くらいは残るって言われてるし
シーズン入ってから付き合っていくうえでそういった違和感が無くなる(馴染む)のが8月とかじゃないかな?ってことだと思われ
骨折は骨がくっついても痛みや今までと違う感触は一年くらいは残るって言われてるし
シーズン入ってから付き合っていくうえでそういった違和感が無くなる(馴染む)のが8月とかじゃないかな?ってことだと思われ
689: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)22:23:40 ID:RQh
>>683
じゃあ試合にはでても問題ないってことかな?
無理しないでほしいから心配
じゃあ試合にはでても問題ないってことかな?
無理しないでほしいから心配
691: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)22:46:52 ID:fZh
>>641
キャンプでは焦らずじっくりやって、開幕に間に合わせたいとも
キャンプでは焦らずじっくりやって、開幕に間に合わせたいとも
642: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)19:01:39 ID:q4A
治すの急いで見切り発車からの振り返しっていうジョンソンの二の舞だけは避けてほしいけど、どう見ても無理しそうやなあ
647: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)19:05:38 ID:SnZ
誠也がゆっくり休めるくらいライバルが穴埋めりゃええねん
同年ドラフト1位辺りとか
同年ドラフト1位辺りとか
650: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)19:07:50 ID:Pcu
>>647
なおキャンプ二軍スタート
なおキャンプ二軍スタート
649: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)19:07:19 ID:KGn
誠也「宗一郎はどこだ」
682: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)21:18:42 ID:006
誠也2週間前に20%で今40%なら早い回復やん!
数字適当なんやろうけどな
数字適当なんやろうけどな
684: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)21:37:11 ID:dZo
前に誠也が新井さんに「普通に行けば開幕間に合う」って言うてたらしいし試合に出ること自体は出来そう
まぁ守備走塁はすぐに今まで通りとはいかんやろけども
まぁ守備走塁はすぐに今まで通りとはいかんやろけども
685: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)21:40:44 ID:RyC
骨折したことないからわからんけど
身体の芯にある硬い部分が砕けたり折れてるんだからかんたんにゃもどらんっしょ
身体の芯にある硬い部分が砕けたり折れてるんだからかんたんにゃもどらんっしょ
686: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)21:48:35 ID:Pcu
>>685
ワイ肘骨折したことあるけどギプス取れるまで何やかんや3ヶ月くらいはかかったな
誠也は骨折プラス靭帯も一緒に伸びちゃったから尚更治るのに時間かかってるんやろな
ワイ肘骨折したことあるけどギプス取れるまで何やかんや3ヶ月くらいはかかったな
誠也は骨折プラス靭帯も一緒に伸びちゃったから尚更治るのに時間かかってるんやろな
688: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)22:15:01 ID:KGn
まぁ守備は無理せんほうがええな。ポンポン打たれる投手も反省して欲しいわね。
690: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)22:24:56 ID:FwS
誠也、不安あるならリハビリに集中した方がええんちゃうか
692: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)22:48:54 ID:fZh
誠也は自分で「今後の野球人生に関わってくるのは嫌なので焦らずしっかりやりたい」って治す意識を持ってるみたいやから大丈夫やと思うけどな
693: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)22:50:12 ID:zxi
問題は代替選手よ
694: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)22:56:04 ID:tDE
西武の田代やないけど見切りを付けるために堂林固定でエエんちゃう?
外野守備はなんだかんだ問題ないし
外野守備はなんだかんだ問題ないし
695: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)23:30:43 ID:006
今年は痛みと違和感と付き合いながらって言うてたから出場はしていくんやと思う
696: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)23:32:50 ID:Lcl
不安はどうしても付きまとうわね
誠也が試合出れんってなると痛いけど、治すの優先で決して無理はせずやっていってほしい
今年だけじゃなくて将来的なこともあるし
誠也が試合出れんってなると痛いけど、治すの優先で決して無理はせずやっていってほしい
今年だけじゃなくて将来的なこともあるし
今年は焦らずじっくり治して欲しい