引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517833607/

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517583160/


1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:26:47 ID:BRq

広島新加入のカンポス 会沢評は「サファテみたい」

レオネル・カンポス8

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000063-spnannex-base

3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:30:12 ID:BRq
捕手役を務めた会沢は、直球の回転に注目。
「キレイな回転のフォーシームを投げていた。こういう回転を投げる助っ人はなかなかいない。例えるならサファテみたい」

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:28:29 ID:Asi
ほう

4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:31:03 ID:BRq
投球を視察した中日の鈴木義広スコアラーも同じだった。
「投げ方でいったらサファテみたいだね。縦振りで投げる、あまり広島にいなかったようなタイプ」。
身長1メートル88から角度ある腕の振りは、確かにサファテを想像させた。

5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:32:08 ID:BRq
畝1軍投手コーチが「安定感があってコントロールがいい」と評価すれば、
カンポス自身も「コントロールが良かった。もっと力を込めて投げたとしても狙ったところに投げられる自信はある」と力を込めた。

6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:32:35 ID:BRq
見守った緒方監督は「(映像では)力強い印象もある。たぶん中(継ぎ)での起用になると思う」と明言した。

8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:36:12 ID:nNT
先発起用はなさそうな感じだな

7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:34:42 ID:KWA
會澤ってサファテの球受けたことあるんやっけ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:45:57 ID:N0U
>>7
一応同時期には會澤も1軍にはいたから
球は受けてるぞ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:49:01 ID:KWA
>>13
サンガツ

9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:36:41 ID:Kfl
Max151か

10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:39:03 ID:Asi
サファテに投げ方だけ似ててもな
サファテはMVPやで

11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:41:59 ID:kfd
直球の回転がキレイ
これを素人なワイに誰か説明してくれんか

12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:42:59 ID:lDb
ワイ鷹、期待してしまう
ええストレート投げる投手はやっぱ見たいわ

14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:48:01 ID:kfd
外国人枠の話にどうしてもなるよなあ
エルジョンソンジャクソンバティメヒカンポス
どうなるかね

22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:57:54 ID:nNT
>>14
エル次第でバティ
バティ次第でメヒ
ジャクソン次第でカンポス
ジョンソンはやってもらわないと困るね

16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:49:25 ID:KWA
コントロールええのは魅力やな

17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:50:41 ID:sck
サファテみたい←これ多くね?

20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:55:11 ID:sfl
>"コイのサファテ"を襲名できれば

サファテはね、むかしはかーぷにいたんだよ、ほんとだよ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:57:16 ID:N0U
ミコライオみたいでは微妙だから
サファテみたいの方が強そう
ヒースみたいならダメだよね

24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)22:01:33 ID:Tp3
広島時代のサファテでしょ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)22:01:56 ID:7Nh
サファテみたいにソフバン行かなきゃいいが

26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)22:04:20 ID:kfd
>>25
ソフバンに引っこ抜かれるくらい活躍してくれるなら全然OKだわ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)22:05:26 ID:N0U
>>25
本人の希望で行ったわけでないから
出したカープが悪い

18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:52:31 ID:gRo
やべえ期待しちまう

19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:53:15 ID:dOA
なお、外国人枠がギュウギュウの模様

23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)22:00:57 ID:N0U
エル ほぼ確定
ジョンソン 確定
ジャクソン ほぼ確定
あと1枠が
カンボス バティ メヒア

やっぱカンボスかな
バティも上げたいが

262: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:41:26 ID:sFC
他球団のスコアラーがカンポスをリトルサファテって評価してるらしいけど
まぁよいしょもあるんやろうけど
まだブルペンだけなんか
フリーバッティングの投手として早く見たいな

263: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)21:50:36 ID:nNT
>>262
會澤もしてるらしいし、畝の評価も高そう

264: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)22:08:35 ID:uvT
アーム・スピンアングルはガチ
チェンジアップ使えるなら89あるぞ

265: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)22:14:39 ID:oCX
チェンジアップが良いらしいしジャクソン食うようなら面白いな
最悪野手1投手3体制にできるくらいがんばってくれ

266: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)22:17:22 ID:uvT
打線は日本人でスタメンをそこそこ組めるくらい強いわけやからなぁ
カンポス中崎で89、ジャクソン今村一岡で67、遊撃手中田、ロング藤井九里とか出来たら最高や

267: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)22:35:32 ID:oCX
>>266
そこまでうまくいくならいっそローテーション考えてくれても思うわ
パターン1
中崎ジャクソン一岡
パターン2
今村カンポス中田

ビハインド藤井、誰か
ロング先発もれの誰か

269: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)23:37:25 ID:uYT
>>267
2弱くね?
って思ったけどこんなもんか

268: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)23:35:15 ID:fHt
まあキャンプ中はみんな過大評価しちゃうからね

271: 名無しさん@おーぷん 2018/02/05(月)23:45:26 ID:oYG
さすがに実戦登板まだないカンポスそこまで持ち上げたらアカンやろ

272: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)00:18:09 ID:vEF
問題は球威と縦スラよ とりあえず紅白戦はよ