引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525921867/
1: 名無し 2018/05/10(木)12:11:07 ID:Kmg
ソースはニッポン放送ショウアップナイターのツイッター
@showup1242: 【西武】新外国人選手として富山GRNサンダーバーズとの間で、デュアンテ・ヒース投手の譲渡について合意に達したと発表がありました。ヒース投手は14~15年に広島でプレー。6勝6敗4S、防御率2.36。
【西武】新外国人選手として富山GRNサンダーバーズとの間で、デュアンテ・ヒース投手の譲渡について合意に達したと発表がありました。ヒース投手は14~15年に広島でプレー。6勝6敗4S、防御率2.36。 #npb #seibulions
— ニッポン放送 ショウアップナイター (@showup1242) 2018年5月10日
2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:12:03 ID:hiL
ヒースとか懐かしすぎて草
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:12:20 ID:NDM
ウルフあかんのか?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:15:41 ID:aLj
>>3
菊地があかんのとワグナーがあれだから保険もかねてちゃう?
菊地があかんのとワグナーがあれだから保険もかねてちゃう?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:12:30 ID:ywv
てかヒース日本におったんか
5: 名無し 2018/05/10(木)12:14:03 ID:Kmg
>>4
独立におるとは知らんかった
※鯉速関連記事:『元広島ヒースが独立リーグの富山GRNサンダーバーズに入団』独立におるとは知らんかった
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:16:52 ID:PxH
西武がBC富山のデュアンテ・ヒース投手獲得を発表
西武は10日、BCリーグ富山との間で、デュアンテ・ヒース投手(32)の譲渡について合意したと発表した。入団会見などは未定。ヒースは身長193センチ、108キロの右投げ右打ちの投手。今季から富山に所属していた。14年から2年間、広島に所属した。14年は7試合に先発し3勝0敗、防御率は2・38。15年は救援投手として43試合に登板し、3勝6敗4セーブ10ホールドをマーク。防御率は2・36だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00204180-nksports-base
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:15:18 ID:RuH
微妙なイメージしかないけどどんな投手やったっけ?
ちなC教えてくれや
ちなC教えてくれや
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:16:56 ID:Zct
>>6
調子の上がらない中崎ってイメージ
調子の上がらない中崎ってイメージ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:19:57 ID:RuH
>>10
微妙やな
先発出来るんやっけ?
微妙やな
先発出来るんやっけ?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:21:07 ID:rXi
>>16
してたけどすぐ後ろに戻ったで
してたけどすぐ後ろに戻ったで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:24:02 ID:Zct
>>16
チーム事情もあったから後ろってのもあったけど
スタミナとスピードがない
チーム事情もあったから後ろってのもあったけど
スタミナとスピードがない
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:25:56 ID:PxH
>>14
>>20
結局ストレートすごいのかすごくないのかどっちやねん
>>20
結局ストレートすごいのかすごくないのかどっちやねん
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:20:43 ID:qpZ
>>16
富山ではクローザーやってたわ
富山ではクローザーやってたわ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:15:19 ID:PxH
リードしてる場面や同点の場面ではイマイチやったが大丈夫か
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:18:28 ID:NDM
広島産助っ人投手とかいう絶対当たるマン
ミンチーシュールストロムダグラスサファテ
なおシュルツ
ミンチーシュールストロムダグラスサファテ
なおシュルツ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:18:57 ID:NDM
デイビー忘れとったわ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:19:07 ID:grC
俺達加入か…頑張って
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:19:18 ID:rXi
劇場型やったけど確かえげつないストレート投げてたイメージやわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:19:51 ID:GbE
村田「俺も…俺もとってクレメンス…」
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:23:07 ID:RuH
通用する?ダメそう?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:24:17 ID:RuH
熱烈歓迎ヒス者
47: ■忍法帖【Lv=1,ほうおう,SYQ】 2018/05/10(木)12:35:13 ID:781
>>21
メンタルヤバいヤツに見えるw
メンタルヤバいヤツに見えるw
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:24:39 ID:Zct
ヒステリック・ブルー
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:25:04 ID:h4A
獲ってどうするんやろ
サファテみたいには間違ってもならないぞ?
サファテみたいには間違ってもならないぞ?
40: 名無し 2018/05/10(木)12:31:55 ID:Kmg
>>23
独立やし悪く言いたくないけどつなぎの補強やろな
独立やし悪く言いたくないけどつなぎの補強やろな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:26:37 ID:ywv
山賊に仲間が加わる(ドンッ!)
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:26:07 ID:GbE
ヒース(富山)
7試合 1勝4セーブ 9回 14奪三振 被安打3 四球2 防御率0.00 WHIP0.56
7試合 1勝4セーブ 9回 14奪三振 被安打3 四球2 防御率0.00 WHIP0.56
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:26:48 ID:fFs
去年までメキシコでやってたよな
成績はそこそこだった
成績はそこそこだった
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:27:53 ID:1s1
広島抜けた時取れよって思ってたわ
結果マテオドリスが来たから良かったけど
結果マテオドリスが来たから良かったけど
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:27:57 ID:h4A
ストレートが凄いんじゃなくて
それしか武器があらへんねん
それしか武器があらへんねん
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:28:47 ID:RuH
>>30
今横浜のエスコバーみたいな感じ?
今横浜のエスコバーみたいな感じ?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:29:50 ID:h4A
>>32
エスコバーにはスライダーあるやろ
こいつはそれすらない
エスコバーにはスライダーあるやろ
こいつはそれすらない
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:28:12 ID:fFs
まーそこそこはやれるやろ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:29:19 ID:dvK
ゴ-ファイ!ヒ-ス!ゴ-ファイ!ヒ-ス!
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:29:51 ID:GbE
参考・小林宏
BC信濃 26試合 2勝1敗1セーブ 28.2回 21奪三振 被安打28 四死球9 防御率1.26 WHIP1.21
西武 15試合 3ホールド 11.1回 10奪三振 被安打16 四球8 防御率7.94 WHIP2.12
BC信濃 26試合 2勝1敗1セーブ 28.2回 21奪三振 被安打28 四死球9 防御率1.26 WHIP1.21
西武 15試合 3ホールド 11.1回 10奪三振 被安打16 四球8 防御率7.94 WHIP2.12
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:31:12 ID:NDM
>>35
思いのほか西武時代投げてて草
思いのほか西武時代投げてて草
36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:30:33 ID:NDM
バリントンとか獲ったらダメなん?
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:31:17 ID:T0u
最速でどれぐらい出るん?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:32:48 ID:w7b
これならシュリッター残しても良かったんちゃう?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:31:49 ID:RuH
二軍の投手も足りてないから最悪そっちにやって下のローテ回してもらいたい
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:32:39 ID:sjl
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:36:27 ID:NHw
>>41
日本を勘違いしてしまうヒースすき
日本を勘違いしてしまうヒースすき
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:33:19 ID:h4A
ヒース
通算 .295(44-13) 奪三振10 ops0.701
ビハインド時 .133(15-2) 奪三振7 ops0.449
同点時 .500(12-6) 奪三振0 ops1.122
リード時 .294(17-5) 奪三振3 ops0.631
通算 .295(44-13) 奪三振10 ops0.701
ビハインド時 .133(15-2) 奪三振7 ops0.449
同点時 .500(12-6) 奪三振0 ops1.122
リード時 .294(17-5) 奪三振3 ops0.631
あっ(察し)
44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:34:10 ID:RuH
>>43
ヒス者襲名決定やん
まぁ多分勝ちパで使うことはないと思うけど
ヒス者襲名決定やん
まぁ多分勝ちパで使うことはないと思うけど
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:34:35 ID:jKt
>>43
コーディエやん
コーディエやん
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:35:22 ID:RuH
てかNPB時代の成績普通によくね?
なんで切られたん
なんで切られたん
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:36:02 ID:h4A
>>49
>>43
楽な場面の結果が良いだけで接戦じゃ普通に荒れてるから
>>43
楽な場面の結果が良いだけで接戦じゃ普通に荒れてるから
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:36:54 ID:jKt
>>50
むしろビハインド、大量リードの時の選手が欲しかったんよ
松本伊藤翔じゃ不安
むしろビハインド、大量リードの時の選手が欲しかったんよ
松本伊藤翔じゃ不安
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:37:45 ID:h4A
>>53
外国人枠使ってまで欲しいんか?
外国人枠使ってまで欲しいんか?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:38:40 ID:jKt
>>55
枠余ってるからいいんだよ
枠余ってるからいいんだよ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:35:13 ID:Gxv
ロングリリーフやろなあ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:37:18 ID:sjl
広島2015ヒース
防御率 2.36 登板43 投球回49.2回
防御率 2.36 登板43 投球回49.2回
見映えは良いけど、強打者を避けた楽な場面でのみ使われてた
開幕前からクローザー構想だったけどハマらず外れて、中継ぎになるも接戦の時は打たれるから敗戦処理とか大差でしか使われなくなった
開幕前からクローザー構想だったけどハマらず外れて、中継ぎになるも接戦の時は打たれるから敗戦処理とか大差でしか使われなくなった
56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:38:37 ID:G75
wikiみると韓国のテスト落ちたって書いてあるけど大丈夫なんか?
60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:40:18 ID:PxH
>>56
オリのアルバースも韓国じゃ通用しなかったそうやぞ
オリのアルバースも韓国じゃ通用しなかったそうやぞ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:39:41 ID:wo5
独立あがりながら、駄目なら直ぐ切れるしかまへんやろ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:40:13 ID:LK0
ええ補強やん?元NPBだし安心できるやろ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:40:21 ID:sjl
ストレートとナックルカーブと曲がりが薄いスライダー
ナックルカーブは初期は通用してた
逆に言えばストレートとナックルカーブしかないので狙われると厳しい
今はどんな投球になってるかわからんけど
ナックルカーブは初期は通用してた
逆に言えばストレートとナックルカーブしかないので狙われると厳しい
今はどんな投球になってるかわからんけど
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:40:42 ID:vwL
wiki見た限りで悪意をもって考えると
ビハインド時にイニング食わせてシーズンオフに使い捨てするのに適してるような
ビハインド時にイニング食わせてシーズンオフに使い捨てするのに適してるような
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:41:25 ID:h4A
余ってるならシュリッターさん切ったるなや…
あっちの方が余程使えるやろ
あっちの方が余程使えるやろ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:42:07 ID:ygK
>>64
後半戦のシュリッターはほんまに使えんかったからしゃーない
後半戦のシュリッターはほんまに使えんかったからしゃーない
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:42:23 ID:jKt
>>64
ツーシームゴリ押しバレてるし無理やろ
ツーシームゴリ押しバレてるし無理やろ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:42:40 ID:fFs
シュリッターさん今3A(打高のPCL)で防御率1.32と無双してるぞ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:42:12 ID:PxH
去年後半のシュリッターぐらいには信用できるんやない
68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:42:19 ID:ey9
シュリッターはヘーケンズの二の舞になりそうだったから別にええと思う
75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:45:32 ID:h4A
後半戦シュリッター=常時ヒースだと思ってくれりゃええやろ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:47:12 ID:RuH
後半戦シュリッターは防御率5点台やろ確か
70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:42:30 ID:vwL
あと広島の外国人投手の数字って菊池のせいでアテにならんイメージ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:42:05 ID:SB4
広島と西武の行き来、多いな
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:42:35 ID:T0u
年俸いくらぐらいやろか
77: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:45:57 ID:RuH
安いだらうし
79: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:46:42 ID:RuH
シュリは1億だから高い
73: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:43:12 ID:F3w
顔が鈴木誠也


74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:44:41 ID:Gxv
>>73
目が死んでない?
目が死んでない?
80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:46:50 ID:ygK
コントロールどうやっけ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:47:58 ID:Dhv
>>80
奪三振と四球が多い劇場型やで(ニッコリ)
奪三振と四球が多い劇場型やで(ニッコリ)
89: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:49:34 ID:ygK
>>83
あっ…(察し)
あっ…(察し)
82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:47:52 ID:PxH
あと15年は投高やったしなあ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:48:12 ID:VL3
懐かしい
87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:49:14 ID:vwL
15年ってどういう年やったっけ・・・と考えたら
セ界崩壊して最終的にヤクルトが優勝した年か
セ界崩壊して最終的にヤクルトが優勝した年か
90: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:52:10 ID:Zct
2014-2015シーズンセリーグ打撃成績がどうだったか考えたら
今だとあかんと思うがなぁ
今だとあかんと思うがなぁ
91: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:52:50 ID:h4A
あと暴投もボークもするんでよろしこ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:48:38 ID:fFs
ギルメットのがええで
今マイナーで無双しとる
今マイナーで無双しとる
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:49:31 ID:wXq
>>85
ギルメットは残すべきだったとマジで思ってる
三振取れるし
ギルメットは残すべきだったとマジで思ってる
三振取れるし
92: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:53:42 ID:fFs
バルデスおじさんメキシコで既に6勝してるからどこか取ってやってくれ
標高1600mのとこを本拠地にして防御率2.61や
標高1600mのとこを本拠地にして防御率2.61や
97: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:57:25 ID:jaT
>>92
どんな環境だよ
どんな環境だよ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:58:46 ID:fFs
メキシコって標高高いところが多いんや
そこで無双してる野手を間違えて連れてきたらダメや
標高低いところで打ってるのを連れてこないとあかん
アルモンテも標高低いとこだった
そこで無双してる野手を間違えて連れてきたらダメや
標高低いところで打ってるのを連れてこないとあかん
アルモンテも標高低いとこだった
106: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:02:38 ID:fFs
ヒースはメキシコ時代標高2130mのとこでやってそこそこやったな
93: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:55:12 ID:PxH
お下がり路線のええところは基本的に爆死しないことや
大当たりもないが
良くも悪くもそれなりに仕事する
大当たりもないが
良くも悪くもそれなりに仕事する
94: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:56:02 ID:DOK
防御率2年連続2点台の便利屋やぞ
なおWHIP
なおWHIP
96: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:56:38 ID:jKt
>>94
1点台やん
1点台やん
98: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:58:04 ID:Zct
>>96
2015のセリーグ酷いもんやったろ
2015のセリーグ酷いもんやったろ
99: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:58:17 ID:h4A
ヒースだっけ
一時期WHIPを2軽く超えてたのに失点せずに済んでたのって
一時期WHIPを2軽く超えてたのに失点せずに済んでたのって
101: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:59:20 ID:Boc
まあ頑張って欲しいしもしかしたら覚醒あるかもしれんけど
過度な期待はせんほうがええでちなc
過度な期待はせんほうがええでちなc
95: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:56:34 ID:FHu
ニュース見てファッ?!ってなった
西武さんヒースをよろしくお願いします
西武さんヒースをよろしくお願いします
102: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)12:59:22 ID:kQd
なんの参考にもならんと思うがプロスピ2015ヒース


103: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:00:12 ID:RuH
5人目の外人だしバックアップなんじゃないか?
105: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:01:43 ID:hSD
>>103
ウルフいつ復活するかわからんからなあ
ウルフいつ復活するかわからんからなあ
104: 名無し 2018/05/10(木)13:01:06 ID:Kmg
BCリーグ富山からのNPB
コラレス→楽天
バリオス→Dena
和田康士朗→ロッテ
ペゲーロ→ロッテ
ヒース→西武
コラレス→楽天
バリオス→Dena
和田康士朗→ロッテ
ペゲーロ→ロッテ
ヒース→西武
107: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:03:52 ID:RuH
ツイッターだと先発の方がいけるみたいなこと言うてるのが多いな
109: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:04:36 ID:fFs
ただメキシコでも独立でも先発は一回もやってないからわからん
110: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:04:53 ID:2eq
先発ならそんなに悪くはないはずよ
後ろにすると不安定やった
ただパ・リーグで速球派はどうやろか
後ろにすると不安定やった
ただパ・リーグで速球派はどうやろか
113: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:10:12 ID:sjl
>>110
先発でもあまり持たなかったけどなぁ
5回が限度というか
先発でもあまり持たなかったけどなぁ
5回が限度というか
115: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:17:48 ID:RuH
先発ヒース
6回1失点
6.1回無失点
7回無失点
5回無失点
6回5失点
7回無失点
4.1回5失点
6回1失点
6.1回無失点
7回無失点
5回無失点
6回5失点
7回無失点
4.1回5失点
うーん?極端やな
116: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:19:21 ID:gHp
先発はナックルカーブが決まるときと決まらんときで死ぬか生きるかはっきりする
あと落ちる球ないから対左が辛い
あと落ちる球ないから対左が辛い
120: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:21:48 ID:QoU
サファテルートやな
126: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:26:44 ID:gHp
>>120
ストレートの質は似てる
けど落ちる球がないからなぁ
あとはクローザーやらせたら糞メンタルで使えなかった気がする
リード時とビハインド時での成績の落差がえぐかったはず
ストレートの質は似てる
けど落ちる球がないからなぁ
あとはクローザーやらせたら糞メンタルで使えなかった気がする
リード時とビハインド時での成績の落差がえぐかったはず
111: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:07:33 ID:9z9
ザガースキー「親日家の癒やし系ポッチャリ左腕の需要無い?」
114: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:15:49 ID:b0s
119: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:21:05 ID:0WX
てか思い返したら今年は全然外国人獲ってなかったな
123: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:25:54 ID:2Ok
BCでは好調やったん?
125: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:26:44 ID:h65
BCとか130でストライク投げれるだけで押さえれるぞ
127: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:28:21 ID:RuH
コラレスバリオスでも抑えられるBCリーグやからな
ヒースはまぁNPB実績が違うのはあるけど
ヒースはまぁNPB実績が違うのはあるけど
133: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:43:02 ID:r32
コラレス
16年 26試合 4勝4敗3S 防3.23
17年 *8試合 6勝1敗0S 防1.06
バリオス
17年 18試合 10勝4敗 防1.39
ぺゲロ
17年 .387(297-115) 20本 52打点
16年 26試合 4勝4敗3S 防3.23
17年 *8試合 6勝1敗0S 防1.06
バリオス
17年 18試合 10勝4敗 防1.39
ぺゲロ
17年 .387(297-115) 20本 52打点
まあ成績でオファーはしてないだろうけど
128: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:29:19 ID:J7C
変な曲がりするナックルカーブ武器にしとったやろこいつ
130: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:31:21 ID:Zct
>>128
武器は持球で死んだ模様
武器は持球で死んだ模様
129: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:31:10 ID:KN2
山賊打線であればムラある投手も勢い付けられそう
131: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:33:05 ID:xTU
HEATHの背ネームがちょっとカッコよくて好き
134: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)14:08:59 ID:dYX
 ̄| ヒ | ー | ス | ク | リ | フ | ̄
140: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)14:21:29 ID:kEG
キュアヒース
135: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)14:10:17 ID:Zz8
ヒースとったんかがんはえ~
138: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)14:15:13 ID:rjj
来年ソフトバンクでセットアッパーやたってる可能性あるで
117: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)13:20:30 ID:SB4
カープと対戦あるかな
楽しみや
楽しみや
ナックルカーブが制球できてる日は心強かった