引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529493392/

https://mainichi.jp/articles/20160911/k00/00m/050/111000c
1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)20:16:32 ID:SO1
1位 阪神 金本監督 12000万円
2位 ソフトバンク 工藤監督 10000万円
2位 巨人 高橋監督 10000万円
2位 中日 森監督 10000万円
5位 ロッテ 井口監督 8000万円
5位 広島 緒方監督 8000万円
5位 ヤクルト 小川監督 8000万円
8位 西武 辻監督 7000万円
8位 日ハム 栗山監督 7000万円
8位 DeNA ラミレス監督 7000万円
11位 オリックス 福良監督 5000万円
12位 楽天 平石監督代行 2000万円
(参考:楽天 梨田元監督 10000万円)
金額は推定
ソースはプロ野球選手名鑑2018(平石はサンスポの選手名鑑)
2位 ソフトバンク 工藤監督 10000万円
2位 巨人 高橋監督 10000万円
2位 中日 森監督 10000万円
5位 ロッテ 井口監督 8000万円
5位 広島 緒方監督 8000万円
5位 ヤクルト 小川監督 8000万円
8位 西武 辻監督 7000万円
8位 日ハム 栗山監督 7000万円
8位 DeNA ラミレス監督 7000万円
11位 オリックス 福良監督 5000万円
12位 楽天 平石監督代行 2000万円
(参考:楽天 梨田元監督 10000万円)
金額は推定
ソースはプロ野球選手名鑑2018(平石はサンスポの選手名鑑)
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)20:17:30 ID:JLB
福良やっす
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)20:38:50 ID:SO1
>>2
数年監督続けてこの安さは凄いな
数年監督続けてこの安さは凄いな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)20:18:27 ID:jzZ
梨田が1000万円と空目した
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)20:57:46 ID:2Yh
金本は集客率考えると妥当なんかね
なお采配育成
なお采配育成
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)22:33:49 ID:gMh
>>5
ちゃうねん
それくらい出さんかったらなってくれへんかったんやで
ちゃうねん
それくらい出さんかったらなってくれへんかったんやで
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)20:58:25 ID:ow9
緒方安すぎやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)20:58:45 ID:BNO
連覇して1000万アップ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)20:58:36 ID:OIa
福良えらいぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)20:59:34 ID:0zy
オリックスは金あるんやからもう少し金出してまともな監督呼べばいいのに
11: 犬の星で夢はシリカ60w◆4TnFTjRntmEM 2018/06/20(水)21:02:42 ID:EdS
栗山やっす
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)21:01:07 ID:ehi
栗山も長期政権やし日本一監督もやったしもうちょい貰っても良さそうやけどな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)21:07:55 ID:Zei
栗山お買い得じゃね?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)21:05:13 ID:SO1
バレンタインとかホンマ異常な額やったなこう見ると
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)21:05:48 ID:ehi
バレンタインっていくらやったっけ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)21:07:51 ID:SO1
>>13
5億円と住居費などの付帯費用3億円でトータル8億円の年があったとか
年俸は3億5000万(トータル6億5000万?)の年もあったっぽいが
5億円と住居費などの付帯費用3億円でトータル8億円の年があったとか
年俸は3億5000万(トータル6億5000万?)の年もあったっぽいが
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)21:09:38 ID:jzZ
ノムさんや落合でも1.5億、原でも2億だったのに
(まあ巨人は他球団と同じ物差しじゃ測れんが)
ロッテで5億や8億は頭おかしい
(まあ巨人は他球団と同じ物差しじゃ測れんが)
ロッテで5億や8億は頭おかしい
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)21:23:02 ID:2Yh
7000万円の監督優秀説
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)21:24:29 ID:1zM
森繁が意外とお高かった
失礼な言い方やが
失礼な言い方やが
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)22:07:43 ID:00A
森繁高いっていうか中日の監督は誰でも10000万定期なんだよなぁ…
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)22:09:19 ID:ow9
大体1億が相場やろ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)22:21:50 ID:pM8
工藤とかプラスアルファ貰ってるやろ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)22:05:42 ID:Em3
緒方監督は今9000万円のはず
最初7000万円だったのが、1000万円ずつ上がってるから
最初7000万円だったのが、1000万円ずつ上がってるから
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)22:09:01 ID:Em3
あっ違うかも
緒方監督は8000プラス出来高なのかも
緒方監督は8000プラス出来高なのかも
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)22:11:07 ID:uCf
緒方5連覇したら金本に追い付くやん
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)22:33:10 ID:hw6
結果出んとすぐ代えられるし、監督も大変な仕事やで
アーセナルのベンゲル12億