引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531204428/

http://www.carp.co.jp/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)15:33:48 ID:Pbi
まだまだ粗削りとはいえ、球速は左にしてはかなり出るし、思ったほどノーコンじゃない。
今年経験を積めば来年は開幕からローテで行ける気がする。
枠もジョンソン、フランスアと助っ人リリーフ、野手はバティスタかメヒア。投手3人野手1人でいいし
今年経験を積めば来年は開幕からローテで行ける気がする。
枠もジョンソン、フランスアと助っ人リリーフ、野手はバティスタかメヒア。投手3人野手1人でいいし
2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)15:34:21 ID:ZH7
フランスワって6年契約だっけ?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)15:36:01 ID:Pbi
>>2
そんくらいの長期契約だったはず
そんくらいの長期契約だったはず
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)16:25:58 ID:WYO
カープアカデミーを信じろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)15:40:50 ID:zFZ
もしかして、ジャクソンが切られる前準備か?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)15:41:58 ID:Pbi
ジャクソンとフランスアは競合しないと思うけどなぁ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)15:43:37 ID:zFZ
年俸と年齢を考えると、ジャクソンとジョンソンは後、1、2年じゃね?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)15:48:32 ID:Pbi
>>6
ジョンソンも一年目のような圧倒的な感じじゃなくなっとるね。
ジャクソンは年齢的にはまだまだやれそうだけど、打者が慣れてきて空振りを取れなくなってるのがキツい
ジョンソンも一年目のような圧倒的な感じじゃなくなっとるね。
ジャクソンは年齢的にはまだまだやれそうだけど、打者が慣れてきて空振りを取れなくなってるのがキツい
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)16:02:30 ID:g5O
その理屈ならロサリオ今頃打ちまくっとるわ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)16:06:27 ID:Pbi
>>8
打撃は良かったで、守備練習に真面目に取り組んでれば切られる事はなかった
打撃は良かったで、守備練習に真面目に取り組んでれば切られる事はなかった
17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)19:01:31 ID:XK6
>>9
ロサリオって本人が出たがったんやろ?
ロサリオって本人が出たがったんやろ?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)17:06:22 ID:PUt
みんな予定の成長曲線描くわけではないんだよなあ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)17:05:40 ID:VXg
まだ24歳なんやな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)17:07:42 ID:WYc
来年ローテに入ってるは言い過ぎかもしれん
でもまだ24歳ってのは期待できるし将来的にローテを担える可能性は大きい
でもまだ24歳ってのは期待できるし将来的にローテを担える可能性は大きい
14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)17:48:14 ID:81j
フランスアが凄いのは奪三振能力だな
かなり秀でてる
かなり秀でてる
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)18:57:51 ID:81j
チーム内奪三振率ランキング(投球回20以上)
フランスア 12.60(25回 35奪三振)
一岡竜司 11.35(23回 29奪三振)
今村猛 10.80(20回 24奪三振)
中﨑翔太 *9.60(30回 32奪三振)
岡田明丈 *8.67(82回 79奪三振)
ジャクソン *8.44(32回 30奪三振)
大瀬良大地 *7.61(97回 82奪三振)
ジョンソン *6.36(75回 53奪三振)
九里亜蓮 *6.00(57回 38奪三振)
中村祐太 *5.50(36回 22奪三振)
フランスア 12.60(25回 35奪三振)
一岡竜司 11.35(23回 29奪三振)
今村猛 10.80(20回 24奪三振)
中﨑翔太 *9.60(30回 32奪三振)
岡田明丈 *8.67(82回 79奪三振)
ジャクソン *8.44(32回 30奪三振)
大瀬良大地 *7.61(97回 82奪三振)
ジョンソン *6.36(75回 53奪三振)
九里亜蓮 *6.00(57回 38奪三振)
中村祐太 *5.50(36回 22奪三振)
18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)19:24:25 ID:9S5
三振取れるならリリーフでも良さそうやけど
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)19:27:06 ID:ZyH
ロマンあるな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)19:27:44 ID:5va
今のところええけどまだわからんやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/10(火)19:28:22 ID:ztc
来年はどうかわからんけど将来楽しみなのはわかる
メジャーから声がかかるまで成り上がるんやで