引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535552597/


1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:23:17 ID:VZe

広島・フランスアが月間登板記録樹立 プロ初セーブもマークし「ずっと忘れない」

 広島・フランスアがプロ初セーブを記録。
月間17試合登板も果たし、セ・リーグ最多タイ&球団最多記録を樹立した。

フランスア會澤1

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000140-dal-base 

2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:25:29 ID:VZe
~月間登板数~

【18登板】※日本記録
1956年9月 稲尾和久
2013年5月 益田直也

【17登板】※セリーグ記録
2002年8月 吉野誠
2004年5月 歌藤達夫
2007年8月 西村健太朗
2007年8月 久保田智之
2018年8月 フランスア ←New!

3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:26:07 ID:Avl
休もう

4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:27:05 ID:b5k
本人は嬉しそう

5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:27:39 ID:aEM
あと2試合
日本記録更新狙えるで(白目)

6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:27:54 ID:5IU
投げる喜び

7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:28:12 ID:6kA
いかんでしょ

8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:28:25 ID:4UR
ヘロニモやめられへん…
やめられへんのや…

9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:28:55 ID:Avl
言うてまあ試合展開次第なのがなぁ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:28:58 ID:4U4
他所様のこと言えないけど最多登板って球団は誇ってはいけないと思うんや、ちな鷹

14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:29:50 ID:4UR
>>10
サファテか?

15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:30:38 ID:4U4
>>14
サファテより登板数なら岩嵜

22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:36:53 ID:bhn
>>10
うちは監督の言ってることがおかしいから・・・

11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:29:20 ID:DJ5
まだ上がいるという

12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:29:37 ID:beP
ええんか・・・

13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:29:45 ID:gfP
CSが…

16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:32:33 ID:VZe
なお、中日浅尾さんは連投批判を否定してる模様

球界衝撃の「落合氏糾弾騒動」を浅尾に直撃

 ――とはいえ、落合政権時代の登板過多を批判する過激な部分もあり、バーネット(元ヤクルト)ら同調する選手もいる

 浅尾:それに関しては僕はそういうふうには思ってなくて、別に人がどう思おうが、自分もああそうだなとは思わない。こうやって使ってもらっていたことを、今があるのはそのおかげというのもあるので。別に後悔とかそういうものは何もないです。

 ――右肩の故障で苦しんできたが、あれだけ投げてきたからこそ今の自分があると納得しているのか

 浅尾:あれだけ投げてきたからというか、試合数イコール疲れじゃないと思うので。(ブルペンで肩を)つくる回数だったり、試合に行かないけど、試合展開によっては、いっぱい試合に行った方が楽なときもある。何回も何回もつくらないといけなくて結局、試合に行かないこともあるので。1回目つくって2回目でポンッと行かしてくれることで3回目、4回目はなくなるわけで。1イニング限定というときの方が多かったし、そういう面で僕の中では落合さんは気を使ってくれてたんじゃないかなと思う。

 ――むしろ落合監督の配慮がありがたかったと

 浅尾:やっぱり自分を信じて使ってくれる気持ちに応えたいという気持ちが強かった。連投といってもそんなにむちゃくちゃだったとか、自分の中ではたいして連投したという感じはなかったですね。確かにそれがイニングまたぎとかになるときついんですけど、結局、毎日、肩をつくるのは一緒ですし、試合に行っちゃった方が楽なときも多かったので。これがチームによってはやり方が違うとは思うけど、別に試合数がそんなに気になったことはない。

http://news.livedoor.com/article/detail/15226286/
 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:33:27 ID:Avl
稲尾越えあるで

18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:34:16 ID:eRa
稲尾は時代がちゃうからな

21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:36:14 ID:VZe
稲尾は次元が違う投球回
2018 フランスア 17試合16回2/3
1956 稲尾和久  18試合79回2/3

1956 61試合 262回1/3イニング 防御率1.06 WHIP0.86
1957 68試合 373回2/3イニング 防御率1.37 WHIP0.85
1958 72試合 373回0/3イニング 防御率1.42 WHIP0.92
1959 75試合 402回1/3イニング 防御率1.66 WHIP0.95
1960 39試合 243回0/3イニング 防御率2.59 WHIP1.08
1961 78試合 404回1/3イニング 防御率1.69 WHIP0.94
1962 57試合 320回2/3イニング 防御率2.30 WHIP1.05
1963 74試合 386回0/3イニング 防御率2.54 WHIP1.11
1964 *6試合 *11回1/3イニング 防御率10.32.WHIP2.38 ←この年壊れる

26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:39:00 ID:puI
>>21
むしろなんでそんな持つんですかね

25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:38:33 ID:H4g
稲尾は全てがおかしいから

28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:39:54 ID:8C3
稲尾は年数だけ見るとめちゃくちゃ短命でビビる

19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:34:43 ID:oLd
本人が意欲的で草

20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:35:47 ID:puI
まあ来年は大丈夫やろ(適当)

23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:37:08 ID:oLd
まあ今月だけならそうでもないんちゃう

31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:42:37 ID:Wm5
>>23
来月は週2くらいでええよな

29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:41:34 ID:bhn
警告する
フランスアは壊れる
ちな鷹

24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:38:13 ID:pkg
今年のリリーフのキーマンやったね

27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:39:43 ID:4UR
フランスアを出さない勝利展開
①先発が完投勝利
②大量点取って他の中継ぎで凌いで勝利
③ビハインドから逆転サヨナラ勝利

30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:41:46 ID:eNa
休めたいけど休ませて代わりを担ってくれるいいピッチャーがおらんのや

32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)23:43:14 ID:puI
>>30
丸と鈴木誠也がおるやん?

33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)00:02:55 ID:rFZ
>>30
時には試合を捨てることも大事なんやで

34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)00:03:08 ID:2wX
フランスアさまさまやでほんま