引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538999227/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000175-spnannex-base
244: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)20:48:56 ID:nDU
大瀬良の最多勝確定かな
256: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)20:55:16 ID:Y3y
大瀬良の最多勝が決まったのは嬉しい
259: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)20:56:36 ID:gkA
単独で取りたかったけどな
258: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)20:56:02 ID:kU7
大瀬良に最多勝&最高勝率は良かったわ
261: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)20:57:01 ID:Y3y
最高勝率もか
2冠達成
2冠達成
267: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)20:58:51 ID:Y3y
大瀬良大地
防2.62(3位) 15勝(1位)7敗 勝率.682(1位) 182投球回(2位)
防2.62(3位) 15勝(1位)7敗 勝率.682(1位) 182投球回(2位)
271: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)20:59:20 ID:kU7
>>267
頑張ったのう
頑張ったのう
276: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:01:18 ID:nDU
>>267
立派立派
立派立派
277: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:02:14 ID:8nV
>>267
奪三振も今のところ2位やね
奪三振も今のところ2位やね
279: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:03:29 ID:nDU
飛翔も1位です
278: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:02:16 ID:Y3y
今年大瀬良が最多勝と最高勝率取るの予想してた奴おる?
2段解禁になって良さそうだったから予想してた人もいるかもしれんな
2段解禁になって良さそうだったから予想してた人もいるかもしれんな
280: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:03:33 ID:Fzj
正直終身名誉次期エース候補とか思ってましたごめんなさい
284: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:07:06 ID:Y3y
菅野智之
防2.14(1位) 15勝(1位)8敗 勝率.652(2位) 201投球回(1位) 200奪三振(1位)
防2.14(1位) 15勝(1位)8敗 勝率.652(2位) 201投球回(1位) 200奪三振(1位)
285: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:07:29 ID:QBk
>>284
はえーすっごい
はえーすっごい
288: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:08:04 ID:kU7
>>284
この防御率でなんでこの負け数なんや
この防御率でなんでこの負け数なんや
290: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:08:55 ID:Fzj
>>288
負けるときは派手にハジケてたから…
特に前半戦はそれが顕著だった
負けるときは派手にハジケてたから…
特に前半戦はそれが顕著だった
291: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:09:20 ID:asF
>>288
戦犯シンカー
なおその後フォークをパワーアップさせた模様
戦犯シンカー
なおその後フォークをパワーアップさせた模様
292: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:10:21 ID:gkA
>>291
そういえば前半悪かったな
そういえば前半悪かったな
294: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:10:31 ID:kU7
もう菅野は日米野球の時にそのままアメリカ連れて行ってもらえ(暴論)
295: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:10:57 ID:QBk
>>294
マエケンと菅野こっそり入れ替えて連れて帰ろう
マエケンと菅野こっそり入れ替えて連れて帰ろう
289: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:08:26 ID:Y3y
QS達成は大瀬良のが上だ
大瀬良 21QS
菅野 19QS
大瀬良 21QS
菅野 19QS
286: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:07:40 ID:GFB
冷静に見たら5年間で2桁3回という
293: 名無しさん@おーぷん 2018/10/09(火)21:10:28 ID:nDU
できることなら単独で獲りたかったね
そのチャンスもあったし
でも15勝は立派や
タイトル獲れて良かった
そのチャンスもあったし
でも15勝は立派や
タイトル獲れて良かった