引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546700136/
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:55:36 ID:Xbm
緒方監督「4番誠也こだわってない」日本一へ自在流
-丸が抜けた3番は緒方 固定観念はない。相手投手の力、タイプとか、個人個人の打撃とか見極めながら、いろんな形を最初は組んでいくでしょう。2019年のカープの打線が早いうちに固まればいいし、固まらないならいろんなこと考えながらやっていけばいい。形なんかいらない。極端な話、4番鈴木にもこだわってない。松山が入ろうが、外国人が入ろうが、それはそれでいい。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201901010000349.html
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:56:56 ID:Tt8
極端な話、って言うてるな
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:57:20 ID:40P
3番誠也が面白いけど、
まあ4番やろうな
まあ4番やろうな
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:58:03 ID:ZFr
その前の菊池もどうするんやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:58:26 ID:0Fu
野間 西川 バティ 誠也 松山 田中 會澤 菊池
とかでええんちゃう
とかでええんちゃう
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:03:27 ID:xxs
田中 菊池 バティスタ 誠也 松山 野間 安部 會澤
きっとこうだぞ
きっとこうだぞ
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:17:36 ID:zXw
>>6
3番バティスタは去年の丸離脱中にやったけど
全然うまくいかなかったから止めた方がいいと思う
それなら3番レフト西川の方がいい
バティスタは代打でいいし
3番バティスタは去年の丸離脱中にやったけど
全然うまくいかなかったから止めた方がいいと思う
それなら3番レフト西川の方がいい
バティスタは代打でいいし
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:18:23 ID:xxs
>>26
バティ代打かー
まあ西川は打力あるし上位に組むのありよね
バティ代打かー
まあ西川は打力あるし上位に組むのありよね
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:23:54 ID:zXw
>>28
バティスタが常に絶好調なら打順はどこでもいいからスタメンに入れたいが
結構波が激しいし
よっぽど安部が不調でもない限りはサード西川は怖くて使えない
かといってファースト西川はもったいないし
チャレンジとして3番レフト西川やってもらいたい
バティスタが常に絶好調なら打順はどこでもいいからスタメンに入れたいが
結構波が激しいし
よっぽど安部が不調でもない限りはサード西川は怖くて使えない
かといってファースト西川はもったいないし
チャレンジとして3番レフト西川やってもらいたい
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:25:48 ID:xxs
>>35
外野挑戦してるしポテンシャルはあるし、
西川を使い続けてもいいかもね
外野挑戦してるしポテンシャルはあるし、
西川を使い続けてもいいかもね
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:05:27 ID:uqd
誠也が4番の自覚出てきたし、
現実的にそんな変えることはないやろ
現実的にそんな変えることはないやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:06:19 ID:xxs
會澤を思い切ってクリーンナップ入れてもいいかもしれん
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:10:37 ID:gXj
安部が一昨年くらいやれるなら2番に入れるのありちゃう
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:13:20 ID:xxs
野手助っ人枠はたぶん1枠だから
バティスタ入ってメヒアは控えとしたらやっぱ松山が重要
バティスタ入ってメヒアは控えとしたらやっぱ松山が重要
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:11:55 ID:F2n
野間は3番はまだ厳しいって本人言うてたわ
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:14:59 ID:NYY
松山も移籍してたら面白かったけど
まあ、広島4連覇は確定やろ
まあ、広島4連覇は確定やろ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:15:38 ID:F2n
>>21
残ってくれてほんま嬉しいわ
しかし4連覇はまだまだわからんで
残ってくれてほんま嬉しいわ
しかし4連覇はまだまだわからんで
25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:16:42 ID:ezc
>>23
けど対抗馬いなくね?
けど対抗馬いなくね?
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:18:56 ID:zXw
>>23
確かに投手にフランスアレベルの救世主がいないと4連覇は厳しいと思う
確かに投手にフランスアレベルの救世主がいないと4連覇は厳しいと思う
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:16:42 ID:AEO
>>21
実際丸が抜けたのはでかいし巨人に入ったことはまずいと思うぞ
確定とは言えない
実際丸が抜けたのはでかいし巨人に入ったことはまずいと思うぞ
確定とは言えない
31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:19:10 ID:glG
>2019年のカープの打線が早いうちに固まればいいし、
>固まらないならいろんなこと考えながらやっていけばいい。
>固まらないならいろんなこと考えながらやっていけばいい。
序盤は四苦八苦しそうやな
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:21:25 ID:NYY
>>31
開幕から巨人だっけ
面白そうやな
開幕から巨人だっけ
面白そうやな
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:24:42 ID:njb
レフト西川の場合、左の代打は誰になるんや?坂倉?
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:25:22 ID:NYY
>>36
岩本を信じろ
岩本を信じろ
42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:27:16 ID:njb
>>38
夏に稀に見せる状態をずっと維持できるんなら見たいわ
今のままやとセミや
夏に稀に見せる状態をずっと維持できるんなら見たいわ
今のままやとセミや
40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:26:50 ID:zXw
>>36
期待も込めて坂倉かな
でも、西川って元々左投手から打てるから
左の代打ってイメージじゃないんだが
期待も込めて坂倉かな
でも、西川って元々左投手から打てるから
左の代打ってイメージじゃないんだが
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:28:25 ID:njb
新井さんが抜けた分の右の代打はメヒア下水流とかになるんかな
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:28:48 ID:NYY
>>43
堂林を信じろ
堂林を信じろ
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:30:42 ID:zXw
>>44
そういや堂林はセカンドの練習してるんだったな
西川とどっちがセカンド上手いのかね?
そういや堂林はセカンドの練習してるんだったな
西川とどっちがセカンド上手いのかね?
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:29:35 ID:zXw
本当は庄司辺りが左の代打枠に入る年なのだが・・・・
全然パッとしない
曽根の方が期待できる
全然パッとしない
曽根の方が期待できる
48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:31:17 ID:gXj
下水流とか毎年ラストチャンス掴んでクビ回避しとるけどどうやねん
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:34:18 ID:zXw
>>48
突出してる所はないけど
そこそこ使えるから怪我でもしなければクビにはなりにくいと思う
土生ももう少し下水流くらい打てればクビにならなかったろうに
突出してる所はないけど
そこそこ使えるから怪我でもしなければクビにはなりにくいと思う
土生ももう少し下水流くらい打てればクビにならなかったろうに
52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:36:06 ID:njb
丸天谷土生と左打ちの外野手が一気に抜けたからな
松山岩本は半分以上ファーストやし実質外野左打ちは野間だけみたいなもんや
松山岩本は半分以上ファーストやし実質外野左打ちは野間だけみたいなもんや
54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:36:52 ID:NYY
>>52
岩本さんは元々センターだからヘーキヘーキ
岩本さんは元々センターだからヘーキヘーキ
56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:38:08 ID:zXw
>>54
レフト 前田智徳
センター 岩本
ライト 廣瀬
こんな時代もありました
レフト 前田智徳
センター 岩本
ライト 廣瀬
こんな時代もありました
59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:39:58 ID:njb
岩本とかいういまごろカープの4番になるはずだった男
61: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:40:54 ID:NYY
>>59
岩本がいるから柳田なんていらんし下位指名でええやろ
なお
岩本がいるから柳田なんていらんし下位指名でええやろ
なお
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:41:48 ID:zXw
>>59
当時は現阪神の上本もドラ1候補だったね
当時は現阪神の上本もドラ1候補だったね
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:37:28 ID:UIn
成績的にこだわらんでも誠也以外おらんやろ
57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:38:17 ID:4C6
4番がガチムチデブすき
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)01:03:14 ID:zXw
1中 野間
2二 菊池
3左 西川
4右 鈴木
5一 松山(バティスタ)
6遊 田中
7捕 會澤
8三 安部
こんな感じかね
2二 菊池
3左 西川
4右 鈴木
5一 松山(バティスタ)
6遊 田中
7捕 會澤
8三 安部
こんな感じかね
65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)01:17:35 ID:xxs
>>64
実績ある広輔をそう簡単に下位にせんとは思うけど、
まあこういう形になるかもしれん
実績ある広輔をそう簡単に下位にせんとは思うけど、
まあこういう形になるかもしれん
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)09:33:43 ID:zXw
>>65
田中野間西川でもいいんだけど3者連続左打者になる
左右ジグザグ打線にすることが多い緒方監督だから
2番は右打者にしそうだし
疲れが溜まると打率が落ちやすい田中にもっと楽な打順で打ってもらいたい
(フルイニング出場続けたいだろうし成績維持の為にも)
田中野間西川でもいいんだけど3者連続左打者になる
左右ジグザグ打線にすることが多い緒方監督だから
2番は右打者にしそうだし
疲れが溜まると打率が落ちやすい田中にもっと楽な打順で打ってもらいたい
(フルイニング出場続けたいだろうし成績維持の為にも)
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)09:41:13 ID:7Tc
>>64
いいと思うが、
西川ダメなときは下水流使えばいいけど
下水流では3番はさすがに荷が重い気がする
下水流の時は7~8番で安部が3番打てるくらい復活してくれれば面白いんだが
いいと思うが、
西川ダメなときは下水流使えばいいけど
下水流では3番はさすがに荷が重い気がする
下水流の時は7~8番で安部が3番打てるくらい復活してくれれば面白いんだが
70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)23:41:42 ID:WhS
クリーンナップの前に菊池二番に拘るのやめたら
シーズンでもちょっとだけ外してた時期あるけど
シーズンでもちょっとだけ外してた時期あるけど
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)23:38:59 ID:KSf
名将っぽいな
71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/07(月)19:53:20 ID:RtM
長野入ったことでまた考えること増えるやろ
72: 名無しさん@おーぷん 2019/01/07(月)19:53:42 ID:Hhr
3番長野やな
73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/07(月)19:56:15 ID:l7Z
8野間
4菊池
3メヒア
9誠也
5西川
6田中
7長野
2會澤
これでええやろ(適当)
4菊池
3メヒア
9誠也
5西川
6田中
7長野
2會澤
これでええやろ(適当)
74: 名無しさん@おーぷん 2019/01/07(月)20:00:41 ID:Agu
6田中 4菊池 5西川 9誠也 3松山 7長野 8野間 2會澤
ジグザグ現実路線でこれ
ジグザグ現実路線でこれ