引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546658249/
・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545736110/
・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546679237/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000238-sph-base
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:17:29 ID:iLA
備北イルミでトークショー&抽選会
遍照寺弘法市冬18頑張れカープバージョン参加
やしまグループキモノファッションショー
シェラトングランドホテルトークショー
ファン感謝祭トークショー
頑張ろう呉トークショー
カープベースボールギャラリートークショー&サイン会
小学校訪問
野球教室&トークショー
ホテルガーデンパレスカープファン新年会
110の日イベントゲスト
山口県周南市トークショー
福山市民教室で野球教室
JTサンダース始球式
遍照寺弘法市冬18頑張れカープバージョン参加
やしまグループキモノファッションショー
シェラトングランドホテルトークショー
ファン感謝祭トークショー
頑張ろう呉トークショー
カープベースボールギャラリートークショー&サイン会
小学校訪問
野球教室&トークショー
ホテルガーデンパレスカープファン新年会
110の日イベントゲスト
山口県周南市トークショー
福山市民教室で野球教室
JTサンダース始球式
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:19:16 ID:O2x
誰かスケジュールマネジメントしたれや
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:19:32 ID:TC8
そら甲子園で活躍した期待のドラ1選手やし
入団したばっかりのてょみたいなもん
入団したばっかりのてょみたいなもん
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:19:32 ID:FK1
JTサンダース始球式に草
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:19:44 ID:Pez
これ育てる気あるの?
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:57:51 ID:jN2
甲子園で大活躍した地元出身のドラ1選手やししゃーない
10: 2019/01/05(土)12:20:23 ID:Yx9
誰か管理してやれ
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:20:24 ID:5gi
他県生まれならまだマシやろけど
広島生まれ広島育ちやしタニマチもヤバそう
広島生まれ広島育ちやしタニマチもヤバそう
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:23:01 ID:Pez
これは中村じゃなくても勘違いするわな
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)07:52:37 ID:qZ8
地元選手とるとこうなる
966: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:19:58 ID:FEb
奨成髪伸びたわね
979: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:41:14 ID:QHT
奨成イベントに駆り出されまくっとるな
オフの過ごし方は重要だろうに
球団も多少考えたれよ
オフの過ごし方は重要だろうに
球団も多少考えたれよ
981: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:43:35 ID:03i
>>979
堂林がトレーニングに集中したいとオフのイベント免除してもらった翌年、きっちり鳴かず飛ばずやったから関係ないのでは
むしろ會澤と話す機会ゲット出来たこととプラスに
堂林がトレーニングに集中したいとオフのイベント免除してもらった翌年、きっちり鳴かず飛ばずやったから関係ないのでは
むしろ會澤と話す機会ゲット出来たこととプラスに
982: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:46:25 ID:VUS
出来るやつはファンに愛想を振りまいたりTVに出た後でトレーニングしても出来る
出来ないやつは練習しても無理
出来ないやつは練習しても無理
983: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:47:48 ID:QHT
オフとはいえ限度があるのでは?
984: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:49:32 ID:s3l
まぁ心配になる気持ちはわかる
985: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:52:54 ID:03i
今さら言ってもなあ
986: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)23:53:41 ID:YRl
もうちょっとセーブしてあげられなかったのだろうかと思うけど逆に球団がセーブしてコレ説
990: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:19:27 ID:fxh
レギュラークラスになると確かイベントを断る権利がゲットできるんじゃなかったかね
すると広島でオフにトレーニングする人や帰省先が広島市(県)内の若手に負担が行くわな
これだけの奨成の多さはオファー数がものすごい多かったんじゃろ
すると広島でオフにトレーニングする人や帰省先が広島市(県)内の若手に負担が行くわな
これだけの奨成の多さはオファー数がものすごい多かったんじゃろ
992: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:23:06 ID:ekh
実家が広島だしね、他のみんなは里帰りとかあるし
ここで岩本呼んでもねえ
ここで岩本呼んでもねえ
994: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:29:15 ID:fxh
あまやんが結構イベント出てくれているからね
それでだいぶ軽減しているとは思うけれども
いっちーも割といろいろ出てくれてたけど
本当にこのオフ多かったんだなと思うわね
それでだいぶ軽減しているとは思うけれども
いっちーも割といろいろ出てくれてたけど
本当にこのオフ多かったんだなと思うわね
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)07:43:01 ID:a74.pt.ir
奨成のオフについて話になったけど本人自覚してるみたいだし大丈夫そうね
【広島】中村奨、ドラ1の後輩・小園へ断る勇気説いた
広島・中村奨成捕手(19)が5日、ドラフト1位の後輩・小園海斗内野手(18)=報徳学園高=の加入に「マスコミやファンの対応を教えれば、あいつも苦労しない」と自身の経験から、思う存分練習すべしとの心得を説いた。この日は広島市内でバレーボールVリーグ公式戦の始球式を務め、ジャンピングサーブを決めた。「去年はニセモノの注目度だった。ホンモノの注目を浴びるためには結果を出さないと」。猛練習で初1軍をつかみとる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000238-sph-base
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)10:41:35 ID:fxh.bu.mv
数が多いけど
備北イルミネーションの庄原・頑張ろう呉・周南市のトークショー・福山の野球教室以外は
場所は広島市内やね
それを含めてもどれも宿泊にならないだけ大分マシのような気がする
備北イルミネーションの庄原・頑張ろう呉・周南市のトークショー・福山の野球教室以外は
場所は広島市内やね
それを含めてもどれも宿泊にならないだけ大分マシのような気がする
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)10:32:41 ID:lxT.tf.j2
人気ものでええじゃない
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)09:48:39 ID:mTj.a5.he
新井貴浩ディナーショー行く人?
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)11:15:31 ID:6K0.f4.pk
実際新井さんコーチで広島に残ってほしかったなぁ
右の長距離砲は正随、永井、中神、奨成と素材も多いし叩き上げの新井さんの経験生きそうなのに
右の長距離砲は正随、永井、中神、奨成と素材も多いし叩き上げの新井さんの経験生きそうなのに
25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)11:17:11 ID:50t.im.mv
奨成は平田と同じで甲子園でホームラン打ちまくっただけで長距離砲ではないと思うわ
27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)11:34:12 ID:p0V.mc.ir
奨成に限らず、誠也より下の年代の右打者はみんな長距離砲じゃない
誠也のように劇的な成長があれば話は別だが、現実的な成長路線だとみんな中距離の域
誠也のように劇的な成長があれば話は別だが、現実的な成長路線だとみんな中距離の域
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)11:39:20 ID:Uxx.p2.he
その誠也も内川の指導もあって、かもしれんからなぁ
31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)11:43:11 ID:VUy.pd.he
丸も誠也もそう言われてたけど破壊力付けたし、
どこで伸びるかなんかわからんよ
どこで伸びるかなんかわからんよ
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)12:19:57 ID:F2n.pd.he
奨成、さっきのイベントで言うてたけど、
オフはたくさんイベントあって充実したってさ
その度に応援されて、絶対頑張ろうって励みになる言うてた
去年は悔しい結果に終わったけど、期待に応えられるように必死で頑張るってさ
まあ一年目キャッチャーやし、のんびり見守ろうや
オフはたくさんイベントあって充実したってさ
その度に応援されて、絶対頑張ろうって励みになる言うてた
去年は悔しい結果に終わったけど、期待に応えられるように必死で頑張るってさ
まあ一年目キャッチャーやし、のんびり見守ろうや